トップ «前の日記(2018-02-05-Mon) 最新 次の日記(2018-02-07-Wed)» 編集

雅歴gareki

2018年
2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2018-02-06-Tue はずれ [長年日記]

_ オリンピック

北京のときにも思いましたが、今回の韓国オリンピックで競技生活のピークを迎える選手はかわいそうです。だって、はずれの大会でしょ。北アメリカやヨーロッパの大会とは雲泥の差。お気の毒としか言いようがありません。

_ 牛めし

牛めし

お昼は「松屋」で今日から発売の新メニュー、ガリたま牛めし(440円)。にんにく醤油の風味ということで、「吉野家」のスタミナ豚丼の牛肉版という感じでしょうか。

しかし、いくつか気になることが。

まず、玉子は別皿ということですが、完成品は卵黄だけを乗せる感じなので、白身を分離するセパレーターを付けるべきではないでしょうか。なくてもできるけど、手が汚れます。

そして、なんとなく出来立てなのにぬるいのも気になります。こういうメニューなんですかね。何か温度を下げる具材があるようにも思えませんが。

そして、「松屋」のウエブサイトではプレミアム牛めし非販売店舗でのガリたま牛めしの値段は400円と表示されているのに、店舗ではポスターも含めて440円。ちなみに関東で販売するプレミアムガリたま牛めしは490円なので、その中間の値段ということになります。静岡県はこの値段なの?

まぁ、普通の牛めしと比べて特段うまいというものではないので、普通に牛めしのあたま大盛を食べればいいのかなと。にんにく醤油味なら「吉野家」に行けばよい。

_ 活動量

活動カロリー631kcal、総消費カロリー2413kcal、燃焼脂肪29.6g、11246歩、8.6㎞、階段(上り坂)570歩、早歩き4748歩。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.