トップ «前の日記(2018-02-22-Thu) 最新 次の日記(2018-02-24-Sat)» 編集

雅歴gareki

2018年
2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2018-02-23-Fri 観桜 [長年日記]

_ 通院

朝イチで皮膚科と内科。

昨年11月に手術した粉瘤ですが、傷口の経過もよく、3ヶ月で観察期間も終了となりました。なんといっても、傷跡に絆創膏を張らなくてもよくなったのが嬉しい。けっこう風呂上りに面倒でしたから。

内科はいつもの通り降圧剤を処方してもらいました。

_ 河津桜

通院の後、京急で南下。三浦海岸の河津桜を観にいってきました。

ことしは寒さのせいかちょっと咲くのが遅いようで、昨年より1週間遅いタイミングにもかかわらず、五分咲きくらいな感じでした(場所によってばらつきあり)。

河津桜

河津桜

河津桜

河津桜

河津桜

_ 麺屋Mの限定

ラーメン

花見は午前中。昼前に三浦海岸から戻り、上大岡で急行に乗り換え、日ノ出町へ。黄金町方面に歩いて戻り向かったのは曙町(伊勢佐木町・坂東橋といったほうがわかりやすい)の「麺屋M」。煮干・鮮魚系のお店ですが、鶏のスープの限定があるというので。

鶏塩そば(800円+味玉100円)。透き通った金色のスープは美しいだけではなく旨味がすごい。すっきりしているのにコクがある。極細手揉み麺との相性もいいです。

で、明日の限定はアトランティックサーモンのラーメンとか。これもうまそう。

_ 活動量

活動カロリー742kcal、総消費カロリー2524kcal、燃焼脂肪36.1g、13173歩、10.1㎞、階段(上り坂)400歩、早歩き6160歩。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.