トップ «前の日記(2020-10-16-Fri) 最新 次の日記(2020-10-18-Sun)» 編集

雅歴gareki

2020年
10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2020-10-17-Sat 秋寒 [長年日記]

_ 鬼滅の刃

朝も早よから映画館。「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」を観に行ってきました。もはや社会現象化している鬼滅なので、映画館もコロナウイルス無視の大盛況。TOHOシネマズ上大岡では最大5つのスクリーンを使ってました。朝8時前の回だというのに座席も9割方埋まっていましたね。今週末は全席販売とのことで、超密です。大丈夫かしら。いちおう、マスクは最高レベルのN95クラスのを着けました。

チケットは前日の夜帰宅時に発券済み、パンフレットも買っておきました。しかし、このパンフ、豪華版は3000円もするんですよ。シニアの鑑賞は1200円だというのに(苦笑

「鬼滅の刃」はテレビアニメの放送の時から観てますが、最初の頃はここまでの人気になるとは思いませんでした。「甲鉄のカバネリ」とか「文豪ストレイドッグス」「血界戦線」などと同じくらいの人気レベルかと。しかし、アニメ化の宝庫「ジャンプ」のコミックの中でもトップになってしまいました。

今回の物語は、テレビシリーズ2期の最終話からの続き。詳細はネタバレになるので書きませんが、とにかくノンストップ・ムービー。ものすごいテンポで話が展開。おもしろかったです。

鬼滅の刃

_ G麺7

ラーメン

雨ということでお散歩なし。映画の後いったん帰宅して、お昼はご近所「G麺7」へ。今日は今季一番の冷え込みということで、昼は12℃台。なので、熱いスープが恋しくて、レギュラーメニューのらーめん正油味付け玉子入り(950円)。

コクのある濃いめのスープにストレート麺。豚と鶏のチャーシュー、メンマ、なると、ネギ、スプラウト。ん~~~と、麺の噛み応えがいつもと違う?パツンとした硬質な歯ごたえの麺のイメージでしたが、今日はもっと弾力が強いじわっとした噛み心地。茹で加減とかの問題ではない気がするんだけど、何かを変えたのかな。小麦?

_ デイリーステップ

歩数5377歩、消費カロリー196kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.