トップ «前の日記(2020-10-29-Thu) 最新 次の日記(2020-10-31-Sat)» 編集

雅歴gareki

2020年
10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2020-10-30-Fri 曇り時々晴れ [長年日記]

_ 朝の散歩

ユリノキ

在宅ワーク恒例、始業前の散歩で久良岐公園へ。

ここのところ急に朝晩の気温が下がり、ちょっと肌寒い時間帯もあります。そんな気温の変化を自然も敏感に感じ取っているのでしょうか、少しだけ木々の色づきも進んだような気がします。

自由広場の縁に沿って植わっているユリノキも、黄葉している葉っぱが4割くらい。ただ、この木は色づく端から落葉してしまうみたいで、樹全体が黄色く色づくことはあるのかどうか。そして葉もかなり大きいので、こうして公園で見る分にはいいけれど、自宅や近所の道路沿いに植わっていたら、かなり落ち葉に煩わされそうです。

雑木の広場に行ってみると、色づいている樹は多くありませんでしたが、カバノキ科のアカシデという樹に黄葉した葉がありました。こちらも落葉が早そうです。

そして、今朝もカモは元気でした。

アカシデ カモ

_ せあぶら~めん

ラーメン

お昼は火曜日に続いて「啜磨専科」へ。今日は風が冷たいので、気になっていた限定を食べるにもうってつけ。

背脂~麺燕三条風(900円+味玉100円)。先日の「川の先の上」の背脂~麺とはまた違う。和風出汁の効いた醤油の輪郭がくっきりしたスープに背脂と玉ねぎが浮かびます。2種類のチャーシュー、メンマ、ネギ、三つ葉もトッピング。

平打ちのツルシコ麺がスープに合ってます。濃いめのスープが暖まります。もっと寒い日のほうが引き立つかも。

_ デイリーステップ

歩数8701歩、消費カロリー340kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.