前 | 2021年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
今日は祝日。勤労感謝の日、もともとは新嘗祭ですが、ワタクシにとっては32回目の結婚記念日です。なんと、人生の半分以上の期間が結婚生活です。去年が62歳の31回目でちょうど半分だった計算です。
といっても、今日は特別な行事はなくて、家族のスケジュールの関係で、それは週末に持ち越しです。
昨日の荒天から一夜明けて今日はすっきり青空。朝は雲が多かったものの、午後には快晴になりました。朝、空に浮かぶ雲は厚みがあって、なんかちょっと夏っぽかったですが、北風も吹いて空気は初冬そのものでした。
今日はいつもの大岡川散歩ではなく、関内方面。日本大通りのイチョウ並木を観に行ってきました。
京急で日ノ出町。伊勢佐木モール、鎌倉街道(国道16号)を越えて大通公園に入り、関内方面へ。横浜スタジアム横を通って横浜公園に行けば、その先が日本大通りです。
イチョウの黄葉は今が盛り、なのですが、まだ10時前だというのに路上駐車だらけ。ここ、クルマ入れないようにするって言ってたけど、まだ先の話ですか?日曜だけ?なので、写真の通り景観としてはあまりよくないです。こういうところが横浜は田舎なんだよなぁ。ちなみにグーグルマップのストリートビューだと停まっているクルマはほとんどありませんが、たぶん冬の早朝の撮影でしょう。樹は枯れているし、影は長いし。
「麺屋M」に寄って、黄金町から京急で帰りました。
日本大通りから大通公園に戻り、阪東橋方面。
お昼は本日6周年祭の「麺屋M」へ。いつもの週末なら開店15分前でもポールポジションだったりするのですが、イベントということもあり、50分前の10:10で8番手。
記念祭限定メニューは、雲丹そば(1200円)と炙り白子飯(500円)。普段はめったにご飯ものは追加しないのですが、白子に釣られて。見事な痛風メニューです(笑
北海道産の上等なウニをふんだんに使った雲丹そばは、余計なトッピングも排除して圧倒的なウニ感。岩手県にウニのいちご煮というのがありますが、あれを思い出しました。レンゲにのせたご飯(バターライス)をスープに浸してもまた美味。
炙り白子は、これがまたうまいです。ねっとり感と香ばしさ。バルサミコ酢がいい感じ。
さて、雲丹そば。M店主に聞いたところ、材料だけで1杯1500円超え。メニューに載せたら2000円以上になるでしょう。2500円クラスかな。1200円は完全に赤字の謝恩価格です。
これからも創作メニュー、期待します。
帰りがけに京急百貨店のヨドバシ。本格的な冬の前に、洗面所(脱衣所)や1階のトイレで使うヒーターを選びに行きました。狭い場所ですし、なるべくコンパクトなものを。
最初はタワー式の細長いグラファイトヒーターを考えていたのですが、意外に床面積を取る。実物確認しないでポチらなくてよかった。で、売り場を物色していると、コンパクトなセラミックヒーターが。最初はパナソニックの小さいヒータに目がいったのですが、意外に奥行きがある。で、その隣にあったのが、デロンギのセラミックファンヒーター。天地左右はA4ペーパーより小さく、奥行きも10㎝ほど。これなら場所も取りませんし移動も楽です。
帰宅して仕事部屋で試運転しましたが、思った以上に暖まります。
ヒーターの次は来年のカレンダー。京急のカレンダーセンターで毎年買うのですが、今年はユニクロが入って売り場のリニューアルがあったせいでカレンダーの特設売り場も縮小とか。毎年買っている能率の2カ月表示カレンダーが見当たらないので店員さんに聞くと、能率と高橋手帳のカレンダーは八重洲ブックセンターの扱いになったと。あらあら。で、1つ下のフロアに降りて、八重洲ブックセンターでゲットしました。そして、かながわペイで初決済(実際にはauPay決済になりますが)。
今月末で期限切れポイントがあるので発券したポイント券どこで使うかな。かながわペイが使えないWING高輪に行って使うか。
歩数15987歩、消費カロリー604kcal。