前 | 2002年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
夕べは21時くらいに寝たのに、うつらうつらと起きたら8時。午前中は片付けなど。
昼食の後、早速ネロのセッティングを開始。まずはwindowsセットアップ。続いて有線LANでワープスター7500の親機との接続を確立して、ネットとの接続をとりあえず確保。続いてwindowsアップデートで、重要な更新18項目、26MBほどをダウンロードしてインストール。
続けてファイル共有の設定。終わったら、ラヴィSから共有フォルダ経由でデータを転送。画像なども多く、7〜8GBくらいだと思うが、転送に約40分。それでも、CD-Rなどに焼いて移行することを考えると、データのボリュームに制限がないこともあって格段に楽である。IEのお気に入りやOEのメールなどのインポートなども終わったところで夕食。その後、無線LANの設定と接続の確認、ホームページninjaのインストールまでやって、今日のところはおしまい。
そもそも、金曜日に薄着して寝た風が週末風邪気味だったのが発端なのだが、風が復調した代わりに、昨日からmiumiuと海が不調を訴え、今朝はこっちまで体調を崩してしまった。
寝不足気味なのも手伝って、なんとなくモーローとした1日を送る。帰りがけに、いつもどおり娘たちを迎えに行ってから帰宅。風邪薬も飲んだし、今日はさっさと9時くらいに寝てしまおう。
「大元」とかいうラーメン屋。人気はある店のようだけど、ワタクシの口には合わなかった。ストレート太麺で、非常にオーソドックスなラーメン。個人的には向かいにある「一こく」のほうが好みだなぁ。
4時間も電車止めてんじゃねーよ。振替輸送のおかげで京急に乗れねーだろが。
上大岡駅に着いたら、ホームに人があふれて入場規制。横浜駅で朝の5時半から信号トラブルで東海道線と横須賀線が動いてないらしい。ニュースでトラブルがあったことはなんとなく知っていたが、まさか8時半過ぎてもまだ運転を再開していないなんて思ってもみなかった。
いつまで経っても改札から中には入れそうにない。それどころか応援の警官隊まで到着して、混迷の度合いは増すばかり。しばらく(40分くらい)様子を見ていたのだが、まったく事態が進展しないので、バスで屏風浦駅からアプローチすることに。勤め先が金出してくれるなら、地下鉄で新横まで行って新幹線に乗り換えてもいいんだけど。…ありえない。
屏風浦駅からの普通電車は空いていて、さっきの上大岡の喧騒がうそのよう。10時近くなった上大岡駅もJRが運転を再開したので落ち着きつつあったが、そのまま川崎まで普通で行くことにした。だって、これならそのままあと30分上大岡で待ってりゃよかったじゃん、ってのは悔しいから。何でこのうえ立ち席で移動しなきゃいけないんだよ。
川崎で乗り換えた快特にも座れたが、結局快特も15分延着で、品川に着いたのは11時。2時間半もかかってんじゃねーか。補償しろJR東日本。
新聞系のWEBサイトを見てまたむかつく。175,000人に影響とか言っているが、それは「JR東日本が少なく見積もった」「JR東日本発表の」「JR利用者の」数だろ。あおりで迷惑した京急や東急、藤沢方面の小田急などの利用者分は含まれていない。まったく、記者クラブから出ない馬鹿のレポートは、朝日も読売も毎日も横並び。自分で取材していないのが丸見えである。
あと5年以内に新聞業界の統廃合などの再編成がないとすれば、それは業界がぬるま湯体質だと思う。
報道は(適切ならば)必要だが、新聞である必然はないのである。
いろいろなストレスがたまったので、ランチは北品川のうな泉へ。
ここは別に備長炭どころか炭ですらない電熱の遠赤外線なのだが、下手な備長炭の焼き鳥屋がランチに余技でやっているうなぎとは一線を画する。うなぎそのものがいいから。
ほんとはJR東日本に請求書を回したいところだ。もっとも、そのときは「坂東太郎の2本」を頼むけどね。
ま、横浜・湘南地区の人は、今朝の事件でJR西日本と同様の事故がいつ自分の身に降りかかってもおかしくないってことが身に沁みたと思う。設備投資が的外れ、ってのはJR東日本で常々感じるところである。とくに地上設備、電気・信号関係ね。見た目に派手な特急用車両は無駄に更新するくせに(しかもどれも中途半端。踊り子号とか)。
あ、うなぎの話だったはずなのに。
訂正表なんて興味ないし。はっきり言って他人事。何でそういうくだらないミスができるのか、理解できない。かわいそうな人たちだ。そろそろ「尻拭い手当て」20万円とか支給されないもんかね。なわきゃないよね、実態は「尻拭い保険機構」なんだから。
miumiuが二子玉川の取材でちょっと遅くなるというので、京急で夕食用に黒鯛と金目鯛(どっちも地魚)の刺身を買って帰って薄造りにする。あぁぁぁぁぁっ、休肝日明けのビールはうまいな〜っ!
昼までかかる打ち合わせが予想されたので、今日は弁当なし。で、ゴールデンウィークにできた品達の新しい「どんぶり五人衆」というのに行ってみる。今日は親子丼にターゲットロックオン。軍鶏の親子丼は身の締まった軍鶏肉と濃い玉子が印象的。もう13時過ぎで腹が減っていたので、写真を撮るのも忘れちまったぜ。でてくるまでに時間はかかるが、けっこううまい。
Amazonに注文していたTVシリーズ版のDVDボックスが届いた。明日かと思っていたのに早いね。
4月からケーブルでカートゥンネットワークが映らなくなって途中でぶち切れていたので、こっちもぶち切れて買ったボックス。早速続きの2話を、娘たちの懇願で鑑賞。
「ルパン三世」なんかも同じなんだが、基本はコメディータッチで、でも「やるときはやるぜ」って感じは、やはり王道だなーと思う。
みょーなプロジェクトで作り上げた最近のアニメより、血が通った物語も好ましい。
昨日、何はなくとも天せいろに天祥庵を追加していて漠然と思ったのだが、「なんで、甲信越で山梨・長野・新潟を別々にしてるのか」。
今なら「関東甲信越」にして甲信越は北関東なんかと並列のツリーになっていてもおかしくないのだが、2002年の自分がどういうつもりで今の構造にしたのか謎である。だって、「甲信越」と謳っておきながら、山梨を追加したのが昨日。一昨日までの内容は「信越」だったわけだし、自分の行動範囲を考えても、このエリアが劇的に増える気がしない。
では作り替えるかというと、それはそれで億劫だ。
ある意味、先の読めない(先が読めない)自分の生き方の顕れのようでもある。
読みが甘かった。昼過ぎどころか、今日も19時近くまでかかった。漫然とやっていたら、さらに2時間はかかっただろう。
もう、細かい文字は読めない。ボケちゃうから。この仕事、老眼が進むんじゃないかな〜。老眼で近眼になるのかも。それは困る。
なんとか19:15の快特に乗り、娘たちの迎えはぎりぎりセーフ。
髭は薄いほうなんだが、「今朝髭剃ってないでしょ」と言われた。剃ったんだけど。疲れると無精ひげが余分に伸びるのか?
いろいろ鬱な感じだったので、ゲン直しに娘たちとプチ・フルールに行ってケーキを買う。
なんか、こないだの台風よりよっぽど強い雨なんですけどー。
昨日は遅くまで起きていた割に、6時半くらいに目が覚めてしまいました。着実に老人力が付いてますねー。
で、雑用は午前中に済ませることにしました。もちろん、午後をビデオ整理に充てるためです。
たぶん、いちばん雨が激しかった時間帯に給油に出かけました。看板が154円、カード利用で149円。今日は30リッターにも満たないから、あまりショックはありませんでしたが、また来月は元売りが10円以上上げると言っていて、まったく石油元売りってのはどれだけ献金しているのか知りませんけど、やりたい放題です。末端で売ってないから痛みがわからないんでしょうねー。実際に客と面と向かって物を売ってないやつは、だいたい頭が悪いですね。卸売りだけの商売なんて、鼻くそほじりながらでもできるんじゃないですか?
まー、バターが品薄って問題でもわかりますが、役人の言うことはだいたい間違いなんで、いちいち真に受けて生産調整とかするのは、自らのマーケティング能力がないということを露呈するようなもんです。
「材料が入ってきません」という言い訳をすること自体、原材料の安定供給に対する努力を怠っていたっていうことでね。雪印が沈んでかなり安心しきっていたんじゃないですかねー、あの業界は。
他人が沈むことなんか関係なく、自分がどのポジションにいたいか、ってことを考えれば、漁夫の利だけじゃ先が見えるのは当たり前ですが。
もう、1年くらい前から「行きましょう」って話が出ていた、横浜市営地下鉄センター北駅そばの蕎麦屋「はまげん」に行ってきました。
良いお店です。そばはしっかりしているし、料理もよし。ただ、立地的に夜は厳しいのかもしれません。お客さんは入ってくるんですが、そば食べるだけだったり。
揚げそばを散らしたはまげんサラダとか、しらすおろしとか、肴もけっこう安いです。
鴨焼は絶品でした。
そばも、丁寧に打ってるなぁという感じで、器も含めて気配りの行き届いた気持ちの良いお店でした。
何もなかった街にやってきて開業して、蕎麦屋を続けていくというのは大変な苦労だと思います。とても気に入ったので、がんばってほしいものです。
今日は(今日も)仕事のことを書いても意味ないんで、毎度のランチネタ。
今日は品川グランパサージュ内の「和幸」に行って、トンカツの定食です。ランチタイムのサービスメニュー?の和幸御飯は819円。中身はロースカツ定食みたいな感じですが、標準のロースカツ定食よりお安いです(^^)
今日は、25度超える気温ってことでそば食べようかなーと思ってたんですが、ちょっとタイミングがずれたんで……
いつもより多めに張り込みました。
これで回収率1割だと痛いなぁ。なんてことは考えず、機会アップで。
もう先が短いんだから、そろそろ当たってくれないとなー(∋_∈)
ちなみに、申し込み(ネットなんで)は今日ですけど、処理が明日なら……仏滅(核爆
夕方、PCリフォームの作業が完了して発送したというメール。
早い……けど、メール発信のタイミングがよくわかりません。
もっとわからないのは、引き取りと発送で運送会社が違うこと。日通のパソコンポで行ったものはパソコンポで帰ってくるんじゃないんですか? 梱包資材とかはどうなっているんでしょ。
たぶん、配達は明日になると思いますが、それともまた中1日、なのかな?
今朝は根岸線が本郷台で人身事故ということで、京急に振替輸送の影響が出るかとちょっと早めに出ましたが、結果的には上大岡定刻発車、品川には3分程度の遅れで到着しました。影響が軽微だったのは、東海道・横須賀併走区間の事故ではなかったためだと思われます。
しかし、その後山手線秋葉原駅で人身事故が発生し、京浜東北・根岸線はまた運転見合せ。なにやら受難の日のようでした。
今日のランチはインターシティの「麦まる」。先週も水曜日に行ってますが、別に水曜日をうどんの日に決めたわけではなく……
今日は馬鹿の一つ覚えの釜玉はやめて、きつねうどん(330円)に温玉(80円)をプラス、海老天(120円)を加え、さらに前回もらった無料券で鮭のおにぎり追加。なぜ揚げ玉(無料)で我慢できずに海老天取ってしまうんだろう……
「東京電力や東北電力の管内で懸念される今夏の電力不足対策で、政府が大口需要家に対し発動する電力使用制限令について、病院や鉄道など国民生活に大きな影響を与える複数分野を、例外扱いにすることが25日、明らかになった。例外扱いが認められるのは、医療介護、公共交通機関、インターネットのデータセンターといった一部の通信分野、新聞社など」
病院やラッシュ時の交通機関は当たり前。政府に「認めてもらう」までもないことですね。
一方で、マスコミに甘いのはちょっと違うような気がしますが、マスコミも他人に厳しく自分に甘い体質なので、特例を認めなければ政府に対する追及がさらに厳しくなるってこと? というか、「大本営発表」の内輪ってことでしょうか。本来、率先して省エネを実践するべき立場にあるようにも思います。放送局は13〜15時の放送止めるとか、新聞社は夕刊の発行を夏場は休むとか、いろいろあるんじゃないかと思います。
当面、大事なのは「満遍なく減らすこと」ではなくて「ピーク時間帯の13〜15時を中心に使用電力を下げる」こと、と理解しているのですが……
もちろん、今後長期に渡って省エネルギーの社会を実現していくことに異を唱えるものではありませんけれども、今話題になっている「節電」は、「計画」や「国づくり」の上に成立しているわけではまったくありませんから。
先週「丸千製麺」に連れて行った同僚が気に入ったようで、「また行きましょう」と。霧雨の中、山越えしてきました。雨降ったのは行きだけでしたが。
今日は、前から気になっていた「とろ丸チャーシュー」というやつを塩で。普通のチャーシュー麺のようにチャーシュー増量ではなく、とろ丸用の大きく分厚いチャーシューがドンと載ってます。このチャーシューは豚なので、チャーシューは鶏にするか豚にするかとは聞かれません。お値段が890円とちょっと張るので、今日は味玉の追加はしませんでした。
見た目もインパクト十分のチャーシュー、大きいけれど、ほろほろに柔らかい。
う〜む、680円の鶏丸ラーメンに味玉と餃子で200円のAセットがいいか、このとろ丸がいいか、迷うところ。いや、ただの鶏丸の680円でいいんじゃないかって?
スカイツリーにあやかろうと、あちこちで「タワー」モノが登場していますが、駅の立食いそばにもタワー盛りが登場するそうです。
場所は、JR東日本の駅構内に店舗を展開する「ジェイアール東日本フードビジネス」の「あずみ」。飯田橋、大崎、新橋、十条、代々木、両国、海浜幕張、北松戸、北浦和、熊谷の10駅で食べられるようです。
ボリューム的には横浜界隈のチェーン「味奈登庵」の富士山盛りのほうが爆盛りだと思いますが……
以下、ニュースリリース。
>2012年5月28日(月)より、そば処「あずみ」では、タワー盛りつけ蕎麦の販売を開始いたします。今まさに日本は、空前のタワーブーム。そんな今のウキウキ感・お祭り感を表現したメニュー「タワー盛りつけ蕎麦」は、通常の2倍の麺をドーンと盛りつけたまさにタワー級です。そば処あずみにぜひご来店ください!
海が大学から荷物を持ってきたいというので出撃。
行きは大師あたりの渋滞も避け、新宿周りで順調でしたが、帰りはどう周っても渋滞がある。
下道はガラガラなので、品川まで一般路で移動、大井から湾岸線に乗ろうと思ったら、何やら国道356号は警察車両が多くて物々しい感じ。けっきょく入口封鎖していて入れないし……
そのまま空港まで行って乗ろうかとも思ったのですが、どういう警備でどこが封鎖なのかの情報が手に入らなかったので、国道15号(第一京浜)に出て蒲田〜川崎を経由、東扇島から湾岸線に入りました。
蒲田の環八アンダーパスは一度走ってみたいと思っていたし、東扇島に下道で渡ったこともなかったので、それはそれで面白いんですが。ただ、都心から磯子まで首都高で900円。東扇島〜磯子は800円。距離制といいつつちょっと乗ったらすぐに900円という設定はやはりおかしいなと感じました。
明日は風が免許を取って初めてのドライブ。せっかくなので洗車しました。やっぱり、きれいなクルマでデビューしたいですよね。
お昼はラーメン。アイランド食品から出ている銘店伝説シリーズの「家系総本山 吉村家」です。
家系らしく、麺は極太麺。スープはとんこつ醤油。かなり濃厚です。お酢が付属していますが、これは好みかな。レンゲにすくったスープにちょっと入れてみましたが、酸味というのは好き嫌い分かれると思います。
トッピングはバラチャーシュー、いんげん、メンマ、味玉、そして家系ならビジュアル的に忘れちゃいけない海苔。
スープがちょっと濃すぎるかも。まぁ、好みで薄めればいいんですけどね。まぁまぁ家系っぽい雰囲気が楽しめると思います。
学生時代のサークルOBで使っていたYahoo!のメーリングリスト(もとはe-groops)が28日でサービス終了なので、freemlというサービスにお引越し。
とりあえず、テストメールは配信されているようですが……
埼玉県震源の地震で茨城県で震度5弱。静岡では震度2でしたが、横浜でも震度4の地域があったということでちょっと心配しましたが、特に問題はなかったようです。
とはいえ、鉄道には乱れが出たようですね。
帰りの東海道新幹線は平常運転。新横浜~東神奈川の横浜線もダイヤどおり運転していたようです。仲木戸~上大岡の京急は13分くらいの遅れ。10分サイクルでの運転なので、知らずに乗れば3分遅れみたいな感じでした。京急はちょこちょこ発車順とかいじっていたようですが、ダイヤ回復にはあまり効果なかったんじゃないかな。
お昼は日清のどん兵衛の新製品。カレー南蛮そばでした。うどんは前からあったけど、そばは新しい。
出汁のきいたカレーつゆはおいしいです。具は刻んだ揚げとねぎがメイン。ちょっとさびしいけど……
活動カロリー736kcal、総消費カロリー2523kcal、燃焼脂肪31.7g、10157歩、7.8㎞、階段(上り坂)450歩、早歩き5046歩。
今週末に開催される伊勢志摩サミットのため、各交通機関などでは特別警戒実施中。駅などでは多くの警官の姿を目にします。
それと関係あるのかどうか、今朝のひかり号自由席はちょっとだけ空席多めでした。修学旅行の団体も入っているのにこれは異例。
駅などで職務質問や荷物検査を受けると都合の悪い人(不良外国人含む)が鳴りを潜めているのでしょうか。
明日からは新幹線車内のゴミ箱も使えなくなるなど警備がいっそう厳しくなるので、さらに空席が増えるかも。ちょっと期待します。
お昼はおむすび(タラコ、鮭)と鶏の唐揚げ、しじみ汁。おむすびと唐揚げは静岡駅ビル パルシェ食彩館の「天神屋」で。
しかし、よく考えてみるとこれで435円だと若干割高にも感じます。普通にお弁当を買ったほうがコスパがよいような。
まぁ、今日はおむすび気分だったからこれでよいのですが。
活動カロリー695kcal、総消費カロリー2485kcal、燃焼脂肪32.9g、11895歩、9.1㎞、階段(上り坂)380歩、早歩き7392歩。
お昼は「てんや」で天丼(ごはん小盛-50円、割引券-50円=400円)。【てんやの日】にもらった100円券もあるのですが、有効期限が少し長いのと、もう少し大物を注文するときに温存。
というか、少しずつ食が細ってきているのか、この天丼でおなかはじゅうぶん満たされるんですよね。海老、イカ、キス、カボチャ、インゲンの5品。たまには穴子がのった天丼が食べたいなとは思いますが。
ちょっと昼休みの散歩に駅の南にある八幡山まで歩いてきました。静岡駅から片道20分。ランチの時間と合わせてぎりぎりです。小高い山になっていて、上からは海も見えます。でも、これ以上気温の高い日には汗だくになりそうだなぁ(^_^;)
活動カロリー961kcal、総消費カロリー2747kcal、燃焼脂肪48.7g、15572歩、11.9㎞、階段(上り坂)770歩、早歩き9940歩。
母の転院などのため、所沢へ。荷物が多いので蒼天號。5:20に出発。首都高B~K5~K1~1~C1~Y~C1~5~C3~関越(E17)。渋滞はしていないけど、けっこう交通量は多いものですね。
母の転院。実家に着いて衣類などに名札貼り。これが地味に時間を食います。
入院先で退院手続きを済ませ、介護タクシーで転院先へ。こちらの入院手続きをして、いろいろ終わればもう昼過ぎです。病院って、とにかく時間がかかります。
秋津駅前で仕事に向かう弟と別れ、再び実家。せっかくなので平日でないと片付かない用事を。必要な書類などをそろえて出発。
まずは市役所。母が先日支払ったコルセットの代金の一部が後期高齢者医療制度の療養費支給で戻るというので手続きに。
続いて税務署。父が怪我や入院などで提出していなかった確定申告の書類をやっと提出できました。これで当面の懸案が片付きました。
最後に父の見舞い。徐々に衰弱していく様子が心配です。
帰路は圏央道経由。入間ICから圏央道(C4)~東名(E1)~保土ヶ谷バイパス~横横(E16)。
入間のアウトレットって平日でも渋滞するのか。次に入間IC利用するときにはルートを考えよう。
活動カロリー946kcal、総消費カロリー2728kcal、燃焼脂肪37.1g、7085歩、5.4km、階段(上り坂)20歩、早歩き3301歩。
午前中は通院。内科と整形外科をまとめて。今日は時間がもったいないので、どちらも薬の処方だけにしました。何かの変化がない限り、高血圧も頸椎症も診察にはさしたる意味はないですから(生兵法は怪我の元)。
両方の処方箋を調剤薬局に預けて、「G麺7」へ。新しい限定が始まってます。ジャージャー麺 ネギ油和え(900円+味付玉子100円)。「ロ麺ズ」のジャージャー麺は冷やしでスープもありますが、こちらのは温かくて汁なしです。まぁ、本来のジャージャー麺に近いのはこちらですね。
今回は辛味を抑え、ネギの甘味を味わう仕立てにしてあるということで、辛いのがあまり得意でないワタクシには向いてます。たっぷっりの挽肉餡は、辛味抑えめというよりはっきり甘めかな。よく混ぜていただきます。麺も「ロ麺ズ」のジャージャー麺のとは違う感じ。うまいです。
食べ終わって、薬をもらいに行くついでに、G麺5号店の偵察に行きました。6月下旬オープンということで、まだ工事も始まったばかりという感じでした。職人さんたちがいたので、撮影は建物の入り口付近だけ。昭和な感じの古ビルの2階。店内は「ロ麺ズ」ほど広くないけど「啜磨専科」よりは広い。「G麺7」と同じくらい?厨房と客席の比率がまだ判然としないので、キャパはわかりません。オープンが楽しみです。スタッフはどこのお店から移るのかな。
午後は映画。真夏日の過ごし方としては正しい選択(笑
映画は「コンフィデンスマンJP ロマンス編」。人気TVシリーズの劇場版です。いや~、とにかく面白かった。そして、まんまと騙されました。ほとんど最初から仕掛けてきていたとは。
帰宅して、録画してあったスペシャルドラマの「コンフィデンスマンJP 運勢編」も一気に鑑賞。劇場版の後日談なので、映画を先に観ておいてよかった。劇場版から加わったキャストもいますし。お話としては、劇場版の方がお金と気合いが入っている分、面白さも上ですね。
活動カロリー689kcal、総消費カロリー2467kcal、燃焼脂肪37.0g、11946歩、8.8km、階段(上り坂)300歩、早歩き7069歩。
今日は7時で20℃超え、最高気温は26℃で湿度も60%といよいよ夏らしい気候になってきました。
大池の近くのガクアジサイは、開花する花が増えてました。満開はまだ先でしょう。
今朝の久良岐公園で目に留まったのはウツギの花。枝に咲いた白い無数の花がきれいです。
お昼は、先週開店した上大岡では2軒目になる「松のや」へ。すでに「松屋」があった隣に「松そば」と同居する形でできたセルフ店です。明後日までオープン記念のワンコインメニューがあるということで、味噌ロースかつ定食(通常650円)を。さらにチラシのサービス券で有機玉ねぎの天ぷらももらいました。
普段行くのは青物横丁の「松のや」ですが、あそこより提供までの時間は早いし、盛り付けも丁寧です。というか、ちゃんと普通。
「松そば」というのは利用したことはないんですが、天ぷらがいろいろあったりするから、上大岡にはない「てんや」的な使い方もできそうです。というか、まだ清瀬と上大岡の2店しかないのか。とりあえず、一度そばも食べてみよう……
歩数12040歩、消費カロリー453kcal。基礎代謝とか関係なく、スマホを持って移動した分だけ。
今日は昼から出張なので、早めにお昼。家そばです。昨日、帰りがけに京急デパ地下の「つな八」で買った白魚のかき揚げと海老天で天ざる。白魚のかき揚げは、もう少し衣が薄いほうがいいかな。
また、名古屋。月に2回はあまりないのですが。終わって帰ればもう18時半。まぁ、品川出社と帰宅時間は変わりませんね。予定していたのより20分早い新幹線に乗れたし。
ほぼ満月。十四夜。月齢13.3。
歩数11309歩、消費カロリー446kcal。
お昼は新馬場駅北口、北馬場参道通りの「一品樓」。毎度の五目焼きそばのランチセット(750円)です。ランチの表になくても、上海焼きそばセットのチェンジで作ってくれます。ワンタンスープ、サラダ、ザーサイ、杏仁豆腐付き。
野菜補給にはよいメニューですが、欠点はカロリーが高そうなこと。ワンタンスープもワンタンが5個入ってしっかりしたボリュームなので。
歩数11395歩、消費カロリー413kcal。
お昼は「かつや」でカツ丼梅(572円→472円)。ここらでランチ代を下げとかないと(笑
今日もご飯は少なめで。これくらいがちょうどいいですね。もう、フルサイズには戻れない。たま~に豚汁(小)でも付けようかと思うのですが、そこそこ食べでもありますし、カロリー増やすのもどうかなと。
さて、品川めしではありませんが、「かつや」の平和島店に行くのもこれがたぶん最後です。これからは日野ばかりになりそう。伊勢佐木町の店がなくなったのは惜しい。
>1:06 【運行情報】弘明寺駅での人身事故の影響で全線の上下線のダイヤが大幅な乱れ。
23:45くらいに発生した事故なので、ダイヤ乱れと言ってもほとんど終電ですし、影響は軽微だと思いますが、迷惑なことには変わりなく。
京急の人身事故は、今年10件目です。
歩数12208歩、消費カロリー453kcal。
朝は久良岐公園。8時台9時台はほぼ陽射しがなく、気温も20℃くらいだったので、ウォーキングには好適。
大池の近くではアジサイがやっと開花し始めました。まだバラツキはありますが、ガクの開いた花はけっこう見られました。
お昼はごまだれ冷やし中華。きゅうりの端切れがあったので冷やしたぬきと迷いましたが昨日そばだったので、という単純な理由。
トッピングは前回と同じくチャーシュー、自家製味玉、きゅうり。チャーシューは新品なので炙ってません。
懸案だった屋外収納庫のニス塗りなおし。前回は2007年1月なので、ずいぶん放置してしまいました。とりあえず今日は中の物を出して水洗い。
歩数10467歩、消費カロリー414kcal。