前 | 2002年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
台風が関東を直撃しているさなか、今日は仕事でインタビューに行ってきた。お招きしたのは、吉本多香美さん。一般的には現在NHKで放送されている「クイズ 日本人の質問」(でしたっけ?)でおなじみの女優さんということになるんだろうが、ウルトラフリークの亭主としては、やはり「ウルトラマンティガ」のレナ隊員。なんといっても初代ウルトラマン、ハヤタ隊員(黒部進さん)の娘さんだから、生粋のウルトラの血筋。
お会いした第一印象は、TV、特にNHKの番組で観るより数段きれい、というかものすごく生き生きとした方ということ。また、お話をうかがって感じたのは、非常に芯の強い、足元のしっかりした女性ということだった。
アフリカやインドネシアの秘境の話などをしているときの情熱は、聞いていると自分も行きたくなってしまうくらい。とくに15歳のときお父さんに連れて行ってもらった初めての海外旅行先・アフリカでの体験が、自らの人生にとても大きな影響を与えたとか。う〜ん、自分も娘たちにそんな体験を与えることができるのだろうか。もっとも、これは父親の甲斐性(別に旅行費用という問題に限らず)が大事なのはもちろん、娘たちにそうした体験を受け止められるだけの感性を身につけさせる、ということが一番大事。
なんだかんだで1時過ぎ就寝だと、翌朝が辛い。勤め先では昼休みに1時間爆睡してしまった。毎日来客もあって(こちらがお呼びしているのだが)ばたばた続きである。明日の打ち合わせ次第では、来週にも京都に出張することになりそう。夏の京都など、昔、旅行雑誌の編集に入った若造のころからほとんど行ったことがないぞ(恐れをなして)。
今度の週末から。まぁ、最近の京急は空港線の増強ばかりで、本線の通勤経路が便利になるなんてことはほとんどないのだが。帰りがけに上大岡の駅売店で時刻表を買う。
帰りがけにバゲットとワインを買う。夕食はチキンのトマト煮とのことなので。
当然でしょう。フリー時代に身についた習性だが、夏はとくに夜更かしするくらいなら早起きしたほうがずっと時間が有効に使える。酒飲みならばなおさらである。
朝、いつもの電車に乗ったら冷房がまるで効いていない。そこそこ空いているとはいえ、これはひどいんじゃないのと思ったら、神奈川新町を過ぎてから「電気系統の故障で冷房の効きが悪い」とのアナウンス。効きが悪いどころじゃなく、効いてないんですけど。旧1000系ならともかく、最新型の新1000系でこれは困る。なんといっても窓が開かないのだから。汗だくで品川へ。もう、おうちに帰りたい。
18時過ぎに終わり、18:35の快特で帰宅。旧1000系。3人がけシートに座ったら、途中から真ん中に巨漢オヤジ。冷房が効いていても暑苦しいまま上大岡へ。やっぱり、昨日から電車運が悪い。
現在使っているケータイは、auのA5505SAである。海外でも使えて、ラジオも聴けて、ボイスレコーダーにもなる。——その機能、この1年でぜんぜん使ってないんですけど。
まず、海外に行く用事も仕事もない。もとからイヤホンで音楽やラジオを聴きながら移動する習慣もない。つまり、この機種のウリの部分をまったく使っていないことになる。1年間使ってやっとわかった。これは自分に向いてないケータイだってことに。何でこのケータイが欲しかったんだろう、去年。まったく自分で自分のことがわかっていない。これでは、他人に自分をわかってもらえるはずがない。ほとんど阿呆である。
で、使わない機能のせいで無駄に重い端末に嫌気がさしていたところ、防水、対衝撃機能のG'z One TYPE-Rがカシオから出るというので、今日は上大岡のauショップに行って予約。実は一昨日ヨドバシでもちょっと情報集めをしたのだが、ヨドバシでは発売日が決まってから2日前からしか予約は受け付けないという。その点、さすがにauショップでは事前予約はOKだし、現物見本も3色とも揃えていたし、ちゃんとカタログもくれた。専売店では、それなりのアドバンテージがあるものなんだなぁ。
いやね、万一の災害時、ラジオ付ケータイってのは役に立つかとも思ったのだが、そもそも、濡れてだめになったら終わりってこと考えると、やっぱり丈夫なのが一番かと。ラジオが必要なら、カードラジオとか、ラジオ付のシリコンオーディオとか、もっと小型軽量なものはある。
とにかく、イヤホンとかヘッドホンをつけて移動するのがダメ。その場の生の音の情報をシャットダウンするってのが、どうにも受け入れられないのだ。五感を常にクリアにしておきたいというのは、10代の頃から変わらないものだ。今までウォークマンとか、使ったことないし。はっきりいうと、嫌い。聴覚に障害起きるし。
なんで、自分はこんなことしているんだろう。
洗車、だが。
暑い! 鉄板が焼けている。カペラのボンネットの水滴があっという間に消える。
そんな環境で洗車だよ。洗っているんだか、水垢を付けているんだかわからない。シャンプー洗車をしたら、かえってまだら模様ができてしまったので、ワックス掛けも。
マジ後悔するね、始めちゃったことに。
途中で水分補給に麦茶を5杯くらい飲んだ。それでも喉が渇くんだよなぁ。
何とか終えたけど、ホント、どうして今日、洗車をする気になったんだろう。ことさら暑い日に。
電話がまだ開通しない。
最初のアナウンスでは「工事から1週間から10日」ということで、光ファイバーの工事から昨日で10日、ホームゲートウェイを接続してから7日。
どーなっておるのじゃとサポートに電話してみる。
わかったことは、目安の日にちは工事日ではなくHGWを接続した日から起算するということ。HGWから信号が行って、NTTの切り替えもそこから始まるとか。先週の木金とHGWをつながなかったから、連休ということもあって電話開通は20日以降というのが目安になるらしい。これも確定ではないのだが。
最初から言ってよ。どうもHUBの件といい、事前の案内が不十分なのは否めず。まぁ、ISDNから、しかも2番号の移行、というケースはKDDIでもあまり経験がないようなので、ワタクシが人柱ということになるのだろう。新サービスに飛びつくと、えてしてこういうことになる。
とりあえずインターネットサービスに関しては問題ないし(IEEE802.11gの電波が弱いので11aを使いたいという不満はあるが)、Bフレッツのほうは解約の連絡を入れる。撤去工事が入るとのことで、こちらにも立ち会わなくてはいけないのが面倒くさいけど、自分で仕掛けたことなので文句も言えず。まぁ、いちおうONUや屋内回線はレンタル扱いだしね。この「何でもレンタルで細かい使用料金が積み重なる」というのが解約に踏み切った最大の理由なのだし。
電話回線のほうは自動的に休止扱いになるそうなので、こっちはとくに手続きする必要はないということも再確認。
間違いがなければ、8月分以降、NTTからの請求はないはずだが。
こっちは通信ではなくクルマの話。
暑いので洗車する意欲がわかない。さりとて、薄汚れた状態で放置はしたくないし、次に洗車するときにはルーフの退色を回復するためにキズ解消ワックスはぜひともかけたい。……そんなジレンマ。
先日CAPのオフ会に参加したら、さすがにみんなきれいにしてるんだよなー。で、新品のバンパーなんぞを装着したもんだから、微妙な色の違いが余計目立つ。hazuさんやエボルヴさんからも「一度コンパウンドかけて磨いたほうがいいですよ」との助言ももらったし。……そんなプレッシャー。
よし、お金で解決しよう!——ボーナスが出て小金を得た小市民が陥りやすい落とし穴。給油ついでに昭シェルのスタンドで「ポリッシュ」をしようという算段である。誤算は、塗装の劣化具合からしていちばん安いコースでは施工が難しいと診断されたことと、最新のガラス系コートの誘惑に勝てなかったこと。
結局、PGグラスバリアという珪素(ガラス)系コーティングを施した。施工時間もお手軽1時間の予定が3時間半。いったんバスに乗って帰宅して風呂に入って出直しちゃったよ。ただ、料金は5ナンバーと3ナンバーでスペシャルでは6000円以上の差額になるのだが、カペラワゴンは5ナンバー枠のボディで、ウチのは排気量の違いだけという訴えを受け入れてくれて、特別料金で施工してくれた。あくまでもボディの大きさだからね。アテンザやアクセラ、1800ccでもボディが大きいホンダとか、三菱レグナムなんかはダメなのよん。5ナンバー枠万歳!
作業が終わったのは19時近くですでに薄暗かったから、本当の違いは明日にならないと確認できないのだが、ボンネットやルーフに深みのある赤が戻ったのは嬉しい。ウォータースポットやシミもほとんど消えたし(完璧とはいかない)。ともあれ、ワックスの見せかけの光沢ではなく、塗装本来の光沢が戻ったようだ。
「基本は水洗いだけにしてください」——聞きたかったのはその台詞だよ!
あ、代価ですか? キャンペーン適用20%オフで32,000円。クルマに愛着のない人には信じられない金額なんだろーなー。でも、賃貸駐車場に月20,000円も払っている人のほうが、ワタクシには信じられない。
異なる価値観を認められないにしても、せめて非難しないということが戦争をなくし、平和な世界を作る入り口だよね。
なんか、いくらでも寝られるな〜。今日は月曜日だからゴミは出さないといけないんだけど、昨夜も早寝したから8時前に自然に目が覚めた。
買い出しは済んでいるんだけれども、海の傘の骨が折れたので、買いに出かけなくては。まったく、ヨーカ堂の傘はどうなっているんだ。すぐに骨が曲がるし、折れる。百均じゃないんだから、1〜2回使ってダメになるようでは困る。
で、ウイングに傘買いに行ったら、娘たちにサンダルとか服とか買わされて、けっこう予定外の出費。だから女の子はなー。あ、ダメなのは男親なの?
こっちの買い物といえばDVDケース。スピンドルパックは安くていいんだけれども、こればっか80枚くらい買うと、録画した後に容れ物に困ることも。で、いろいろ整理する(そしてケースを空ける)ために、6枚収納やらいろいろ。あー、1クールで終わる30分番組(アニメだ)用には4枚収納がいいのか。3枚収納ってのはないからね。実質25分×13話だと、5+5+3で3枚。
「のだめ」「ジーグ」の最終話までをダビング。「ロミオ×ジュリエット」も6〜10話まで。
買い物に行く直前、中越で地震があり結果としてすごい被害になったのだが、震度3の横浜にもかかわらず、気付かなかった。別にクルマに乗っていたわけじゃないのに。
台風の通過直後に地震とは、ひどい話だ。
当たりは、0。珍しいよね、100枚くらいの年賀状で当たりがないなんて。確率的には50枚に1枚なのに。
まぁ、切手シートのために明日郵便局に行く手間が省けてよかったわい(負け惜しみ)。
いや、この反動で宝くじ3億狙いますから。
リボルテックヤマグチのゲッター1(真ゲッターロボ版)が届いた。
やっぱ、ゲッター1だよ。新ゲッターの方が洗練されていようが、原点はゲッター1。
っても、やっぱり昔のゲッターのまんまというわけにはいかなくて、頭が小さい。マジンガーZとマジンカイザーを比べても同じだけど、最近のスーパーロボットは、頭がちっさいんだね。ゲッター1も3分の1くらいになってるし。
でも、やっぱりゲッターはずん胴なのがよい。
どこかの国の予算と違って、埋蔵金があるわけじゃないから、増やす補正ではなく減らす補正。
昨日もみんなで会議やって、今日も会議やって、10%削減(∋_∈)
これで通ればよいのですが……
しかし、ここ数年景気が良かった時に社員に還元されなかった儲けは、どこに消えたんでしょうね。
昨日も天丼弁当食べているってことは忘れて(笑)
1週間くらい前から、なんか無性に天ぷらそばが食べたい気分。熱いやつ。
いや、どん兵衛とかではなくて。
なものは、天ぷら買ってきて家でやればいいではないかとおっしゃる向きもあろうかと思いますが、なかなか一人分というのは難しいもので。この気候で熱々の天ぷらそばが食べたいと家族が言うはずもなく……
で、本日のランチ。新馬場の「北品川 砂場」に行きました。ぎりぎりまで大せいろという選択肢もあったのですが、幸いお店の冷房がしっかり効いておりましたので、温かいそばでも安心して食べられる環境でした(^^)
あ〜、なんか幸せ。このツユが♪
しかし、驚いたのは冷やしたぬきそば890円という価格。天ぷらそばよりも高い冷やしたぬきというのは、さすがに今まで見たことがありません。運よく(?)カウンターで隣に座った人が注文したので盗み見ましたが、ぶっかけそばの上に乗っているのは揚げ玉、かにかま、きゅうり、錦糸玉子、わかめ?……といったオーソドックスなもので、ちょっと……(^_^;)
もちろん、作るのに手間がかかるというのは理解できるんですが、そうはいってもねぇ。
首都高の中央環状線の山手トンネルで、吊ってあった標識が落下したそうです。
産経新聞の記事↓(新聞特有の稚拙な表記は訂正してます)
16日午前2時45分ごろ、東京都渋谷区元代々木町の首都高中央環状線外回りの「山手トンネル」内で、重さ1.6tの案内看板が路上に落下した。運営する首都高速道路会社によると、当時、付近を複数の車が走行していたが、衝突などの被害はなかった。
事故地点を含む同線外回り大橋ジャンクション〜西新宿ジャンクション間は、3月28日に開通したばかり。同社は施工ミスの可能性が高いとみて原因を調査するとともに、同区間の13ヶ所の同型看板を緊急点検している。同区間は午前8時まで、5時間にわたり通行止めとなった。
同社によると、看板は取り付け用の金具を含め、幅4.5m、高さ1.7m、奥行き0.55m。トンネルの天井部分に20本のボルトで固定していた。落下の様子を、管制室の監視カメラで職員が確認していた。
(引用終わり)
ふざけるな!
人が死んでもおかしくない事故で、「落ちました、点検しました」ですむと思ってるんでしょうか。
馬鹿ですね。
昨日の出張からの帰りが(飲んで)遅かったからか、連日の暑さのせいか、だるいので朝からグダグダと無為に過ごしました。
冷房は好まないが、ないと何もする気が起きない。
それでも「何はなくとも天せいろ」だけは更新しました。
お昼はひやむぎ、晩ごはんはケンタッキー(^_^;)
出かけていたせいで、いろいろ片付けなければいけないことがたまってしまいました。
とりあえず、メールも整理しないと……ということで、ほぼ引きこもりでした。
9時にヨーカ堂に買い物には行きましたが。8月まで、土日祝日は9時開店らしい。9時だと駐車場も空いていて、買い物も楽ですね。
品川にある秋田県のアンテナショップ「あきた美彩館」で買った稲庭そうめんを昼食に食べました。
半田、三輪、島原などそうめんはいろいろありますが、稲庭そうめんはコシもしっかりして別格にうまいです。ただ、お値段も別格なので、おいそれと買えないんですがね。揖保の糸あたりだとスーパーで400gが200円台だと思いますが、稲庭そうめんは200gで500円以上なんで……(^_^;)
天ぷらは、ヨーカ堂のお惣菜。盛り合わせで580円。安いけどちょっと量が多すぎました。
今日は仕事で浦和・大宮方面へ行ったので、お昼は北浦和駅の近くにある「寶」という蕎麦屋を訪問。入居している線路際の建物はかなり年季が入っていますが、お店自体はそんなに古くない感じ。
メニューは、いわゆる普通の蕎麦屋風ではなく、あまり種物の種類も多くありません。特にランチはいくつか用意されているセット物からチョイスするのが基本みたいです。
ミニ野菜天ぷらともりそばがセットになったBランチは、そばが1〜3枚で選択制。よくわからないので2枚にしておきました。あと、桜海老のかき揚げがあったので追加。Bランチ2枚なら800円で済んだところを600円のかき揚げを追加して1400円にしてしまいました。だって、もりそば単品だって700円なんで、だったらランチセットかなと(^_^;)
Bランチ1枚がもりそばより100円安いという逆転現象の理由もわかりませんが……
ボリューム的には1枚だとちょい少ないかもしれませんが、すごく少ないというほどでもない。セットの野菜天ぷらはホントにミニです。しかし、こちらのお店の天ぷらは野菜天以外は桜海老のかき揚げだけで、普通の海老天などはありません。あと、野菜天は揚げ置きでした。
詳細は近日中に「何はなくとも天せいろ」にアップしますが、普通の蕎麦屋のつもりで入るといろいろ勝手が違うお店でした。
そば自体はちゃんとおいしかったから、大きな問題ではありませんけど。
大宮まで行った帰り、湘南新宿ラインを大崎で降りて、昼休みの残り。目黒川沿いをちょっと歩きました。
昨日よりは涼しいとは言っても、やはり30℃あればそこそこ暑かった。
しかし、大崎のスーパー「ライフ」で飲み物買おうとしたら、ペットボトルの飲み物の大半がぬるかったのにはびっくり。補充すればいいってもんじゃないだろ。仕方ないからはす向かいにあるマツキヨで買いました。
お昼は蒲田。ちょいと気になっていた「麺場Voyage」で今月末まで1日20食限定で提供されているNAKED 昆布と牡蠣の二層冷がけというラーメンを食べに。
冷がけというとおり、冷たいのはもちろんですが、「かけ」の部分も文字通りかけそばと同じ。つまり具はありません。薬味のネギと、こちらの名物きのこフレークが一つまみ乗っているだけ。まずは上澄みから啜ってくださいとのアドバイス通り、スープの上層を掬って口へ。出汁の風味が広がります。
細打ち麺もコシがあって、この冷がけに相性バッチリ。下層の牡蠣出汁のスープもあまり癖はなく、本当に必要ギリギリまでシェイプアップされた旨味が広がります。
う~ん、これはある意味衝撃的な一杯だなぁ。チャーシューもメンマも味玉もなくて、これだけおいしいなんて……
帰りは日ノ出町で途中下車。例に寄って大岡川沿いに歩きました。
夕方になると日が傾くので日陰が増えて歩きやすい。一昨日のように正午過ぎですと太陽が真上なので建物の影というのがほとんどありませんからねぇ。
6.6㎞でしたが、あまり辛くもなく、よい運動になりました。
活動カロリー798kcal、総消費カロリー2585kcal、燃焼脂肪29.0g、7375歩、5.6㎞、階段(上り坂)470歩、早歩き3162歩。
CASSで髪切りと、内科通院。降圧剤は、夏休みの関係で6週間分。これで8月下旬まで行かなくても大丈夫。まぁ、安定してますからねぇ。
先日装着したドライブレコーダー。microSDカードの容量が付属品だと16GBしかなかったので、128GBに交換。これなら多少長いドライブでも記録が残せそうです。先週の新潟日帰り、帰路の途中からしか残ってなくて、さすがにがっかりだったから。
活動カロリー481kcal、総消費カロリー2271kcal、燃焼脂肪22.4g、5270歩、4.0㎞、階段(上り坂)250歩、早歩き3345歩。
上大岡のひまわりの名所(?)、大賀の里にひまわりを見に行ってきました。おまつりは来週のようですが、この暑さで開花は順調のようです。というか、雨降らな過ぎて干からびている花も(^_^;)
お昼は家ラー。札幌の「西山製麺」の西山ラーメン伝 醤油にバラチャーシュー、味玉(7プレミアム)、メンマ、もやし、すりごまをトッピング(^-^)
昨日もラーメンだったから他のものにしようと思ったんですが、買っておいたチルド麺が賞味期限だったので……
夕方、ツレと一緒に映画「銀魂」を観にいってきました。
人気コミック&アニメの実写化ですが、かなりアニメのイメージに近くてびっくりするほど。違和感なし。キャスティングはずいぶん大変だったんだろうなと思います。
活動カロリー881kcal、総消費カロリー2667kcal、燃焼脂肪46.5g、10981歩、8.4㎞、階段(上り坂)240歩、早歩き4973歩。
朝イチで「CASS」に行って髪切り。カット&ブローは今回限り(7/21からメニュー見直し)ということで、次回からはちょっと値段が上がります。
母の時計が壊れたというので、ヨドバシで腕時計を買い、「ユニクロ」で肌着などを買い、夕食の食材に骨付きラム肉などを{OK」で買い、帰宅。暑すぎ。
昨日は贅沢しましたので、今日はインスタントラーメンの昼食。サッポロ一番塩らーめんに、チャーシュー、味玉、メンマをトッピング。これはこれで好きなもの。
活動カロリー828kcal、総消費カロリー2610kcal、燃焼脂肪37.0g、6868歩、5.0km、階段(上り坂)300歩、早歩き2348歩。
毎日同じような天気。今日も朝から雨でしたが、運よく駅までの移動時間は傘いらず。上大岡駅到着の直後からまたザーザー降りになりました。
帰りも雨はやんでました。
梅雨らしいというか、らしすぎる毎日。低温傾向は今日までらしいですが、今週末には梅雨明けするでしょうか。
お昼は品川駅高輪口、京急高架下の「品達」へ。入れ替わりで未食のお店のうち、今日は「金澤濃厚豚骨ラーメン 神仙」へ。以前は「けいすけ」が入っていた場所ですね。
味玉豚骨らーめん(880円)の食券を購入。
濃厚ド豚骨、というだけあって、スープは半ペースト状といっていいくらいドロリ濃厚です。麺は極細麺。博多ラーメン並み。スープの持ち上げが良いです。
トッピングは、ほろほろに柔らかい大き目のチャーシュー、メンマ、海苔、味玉、ネギ。卓上のもやしはフリーです。
スープはおいしいんですが、いかんせん濃い。それが売りなんだから当たり前なんですが、最近はこれを飲み干すのがちょっと辛くなってきました。濃度、というより塩辛さ、というのはあると思います。なので完飲ならず、1/3ほど残しました。
歳には勝てない。
活動カロリー681kcal、総消費カロリー2459kcal、燃焼脂肪33.7g、12892歩、9.5km、階段(上り坂)290歩、早歩き7074歩。
支那ウイルス感染者、全国で622人、東京で286人とか。ちょっと規制を緩めただけでこの数字。なんでこんなに愚かなんだろう。感染経路不明者とかいうけど、そんなの公共交通機関と商業施設、娯楽施設に決まってんだろう。経済を回すことばかり考えて、事実から目を背けちゃいかんでしょ。
お昼は品川シーズンテラスの「喜多方ラーメン 坂内」。たまにはここのあっさりしたラーメンも食べたくなります。基本の喜多方ラーメン(680円)。縮れ麺と澄んだスープ。バラチャーシュー5枚とメンマ、ネギだけとトッピングもシンプルです。
歩数10821歩、消費カロリー357kcal。
人間ドックでPSA値が高くなってしまったので、午前中は病院で検査。超音波、直腸診では判断材料が弱いということらしく、続けてMRI。MRIは35分くらいとけっこう長かったので、途中で寝てしまいました。
MRIの現像(?)には時間がかかるということで、結果は後日。
お昼は病院帰りにスーパーで買った穴子天と舞茸天で天ざるそばにしました。ツレと2人前。
乾麺は、おびなたが製造、日清が販売の十割蕎麦を試してみましたが、おいしいことはおいしいのですが、あまり十割感がないし、蕎麦湯も思ったほど濃厚ではなかった(お湯の量にもよりますが)ので、やっぱり伝統の二八そばがいいかな。
歩数8800歩、消費カロリー353kcal。
雨。時々止むのですが、基本雨ベース予報だったので買い出し以外の外出はナシ。涼しいし散歩にはいい感じだったのですが、傘を差してまで行きたくない。
なので、新しいレコーダーの番組予約、古いレコーダーのダビング、洗面所に新しい突っ張り棒付けたりと、家の中でちまちまと。まだ片付けやゴミ出しもたくさんあるのですが、まとめてやる元気もなく。
散歩に行かなかったので、お昼も家そばで。買い出しついでにスーパーで買った海老天で天ぷらそば。たまに温かいそばを食べたくなるのですが、今日は気候的にもちょうどよかったです。
歩数1736歩、消費カロリー66kcal。
暑い。エアコンの設定温度を29℃にしてもガンガン冷風を送ってきます。関東各地では39度を超える地点が続出。所沢が15時現在でのランキング2位で、39.4℃(14:39)を記録しました。そういう土地ではないはずなんですが……
横浜の最高気温は34.7℃(14:33)で、これでも十分暑いんですけど……
神奈川県の巨大仏像と言えば、鎌倉長谷の大仏、大船観音あたりが有名ですが、横須賀の知人から三浦半島にも大仏があるという話を聞きました。それは戯雅の初耳学。ちょっと行ってきました。
Googleマップにも「三浦大仏」とプロットされている大仏ですが、実は寺院や観光地ではなく、久里浜霊園の中にあります。横浜横須賀道路の佐原ICから約4Km。最寄駅は京急長沢駅で、歩いても1Km足らずなのですが、今日の気温では無理!あと、霊園内は激坂なので、今日歩いたら死んだと思います。
三浦大仏は霊園のいちばん奥、ほぼ頂上に鎮座されてます。ここからの景色が絶景で、東京湾が見渡せます。
また、頂上付近の広場にはちょっと不思議な空間が広がっています。
三浦大仏から2.5Km、高台の住宅地・横須賀ハイランドの中に地魚食堂の「さがみ湾」があります。今日のお昼はここで。2015年以来、時々立ち寄っていて、地魚の天ぷらやフライ、刺身などが観光地価格でなくリーズナブルに楽しめる素朴なお店です。
地魚天丼と小盛刺身膳(1250円)を注文。クルマでなければビールや地酒もイキたかったところですが(^_^;)
炎暑の中、サクッと午前中のドライブを終えて帰りました。
歩数6455歩、消費カロリー287kcal。
朝からずっと雨。たまに雨雲が切れますが、陽射しはナシ。気温は23~25℃台と涼しい日でしたが、湿度が90%前後とジメジメ。
お昼はインスタントラーメン。北海道産帆立貝柱だし塩らーめんというのを食べてみました。販売は国分ですが、メーカーは旭川の藤原製麺。
細麺はコシがあります。スープがウマい。トッピングは、炙りチャーシュー、自家製味玉、メンマやわらぎ。
歩数3022歩、消費カロリー136kcal。