トップ «前の日記(2003-10-10-Fri) 最新 次の日記(2003-10-12-Sun)» 編集

雅歴gareki

2003年
10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2003-10-11-Sat シーパラ [長年日記]

_ 横浜八景島シーパラダイス

予定通り、シーパラの日、なのだがそれぞれ1週間の疲れもあって8時くらいから床を抜け出す。予約していなかった「プラネテス」に気が付き、あわててTVをスイッチオン。

弁当を持って家を出たのは10:30くらい。例によって30分で着いたが、さすがに駐車場は1階が満車で2階。それでも、たぶん連休で近場レジャーは少なめ&運動会シーズンの土曜日という読みどおり、混み具合はたいしたことなさそうだ。

駐車場での感触どおり、園内も賑わっているものの夏休みの平日と大差ない混み具合。今日は、最初に8月に一緒にこれなかったmiumiuにオタリアの子供を見せに行く。前回はだいたい生後1ヶ月だったのだが、あれから1ヶ月半で、けっこう大きくなっているのにびっくり。

←先に生まれた2頭は、やたら元気にプロレスごっこ

ドルフィンラグーンで恒例のイルカにえさやりをしたあと、アクアミュージアムへ。秋になって特別展は「フグ」に衣替えをしていた。フグの種類もいろいろなのだが、とくにハコフグの仲間は愛らしい。からだ全体が顔みたいな風貌には、思わず笑ってしまう。

ミュージアムのあとは遊園地ゾーン。娘たちが大好きなウォーターシュート(今や日本ではここだけ)をはじめ、ひととおりのアトラクションを楽しむ。やはり、あまり並ばないというか、コースター系以外は空席だらけ。いいのか悪いのか。

←ウォーターシュート名物、着水ジャンプ!

4時半くらいに引き上げる。当初はベイサイドマリーナに寄ってアウトレットモールで買い物もと考えたのだが、今日の体調ではヘビー。

_ 焼き鳥

帰りがけに、みのまさの焼き鳥を買って帰る。

_ 早寝

さすがに。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.