トップ «前の日記(2013-08-31-Sat) 最新 次の日記(2013-09-02-Mon)» 編集

雅歴gareki

2013年
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2013-09-01-Sun 引きこもってました [長年日記]

_ ちょっとリニューアル

哉気堂のサイトの構造をちょっといじりました。当初は東北にももっと行けるかと思っていたんですが、あまり伸びず。

で、北海道を追加するのを機に、北日本エリアの中に北海道と東北というツリー構造にしました。今のところ北東北には行けてないし、東北は6県一緒でいいかと。

そういう意味では甲信越の扱いも考えどころなんですが、とりあえず面倒なんでこのまま。ひとまとめでもいいような気がしてますが……

_ 山菜ぶっかけそば

山菜ぶっかけそば

何かさっぱりした昼食をと思い、そういえば山菜と麺ツユが合体したやつを買ってあったなと。福島県白河市、さくらんぼ印の桜乳業製、国産山菜ぶっかけめんです。

パッケージにはそうめん使ってるけど、そばでもイケルっしょ。東京かじのの十割芯せいろなんかが更科系で合うかもね。ってわけで、山菜ぶっかけそばに決定。

このツユ、とろみがあってなかなか絶妙な味付け。そばには薄いかなと思いましたが、そんなこともなく。とろみあるからよく絡むし。具材はなめこ、エノキ、わらび、ミズなんかが入ってます。

残ったツユを蕎麦湯で割ってもなかなか滋味あふれる感じ。

さんまの蒲焼缶詰を添えていただきました。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.