トップ «前の日記(2021-09-06-Mon) 最新 次の日記(2021-09-08-Wed)» 編集

雅歴gareki

2021年
9月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2021-09-07-Tue 白露 [長年日記]

_ 17℃

上大岡

朝が寒い。あとでアメダスデータを見たら、5~6時台は17℃台。なんですか、放射冷却ですか?

今日からは二十四節気の白露。空気中の水分が、気温が下がって気体でいられなくなって結露するということで、徐々に秋らしい気候になる時期なんですね。

久しぶりに朝から青空が見えましたが、イマイチ雲量多め。初冠雪を記録したという富士山は見えませんでした。

久良岐公園

_ 穴子天せいろ

そば

お昼は上大岡駅前、カミオの「砂場」で穴子天せいろ(1190円)。天ぷらは穴子1匹分の2枚がデフォルトなのですが、1枚を海老天に変更できます。あと、いんげんとピーマン。天ツユ付きです。

コシのしっかりしたそばは盛りもしっかりしています。

_ 完済

住宅ローンの残りを退職金で繰り上げ返済しました。給料も減っているし、利子の分ももったいないので、一気に。

毎月の負担も軽くなって、やっと収支バランスが改善されました。

あとは、法務局での手続きが残っていますが、これは書類が揃うまでに1カ月半くらいかかるようです。しかし、なんで港南区の担当が栄出張所(本郷台)なんだよ。上大岡からだとめっちゃ不便なんだけど。

_ デイリーステップ

歩数11263歩、消費カロリー426kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.