前 | 2002年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
間に合うように、今日も2時半に会社を早退。miumiuと学校へ。海については、担任の先生も特には要注意事項はないらしい。度忘れ、勘違い、思い違いなどは、確かに少し多いようだが。まぁ、気になるところも「長〜〜〜い目で見てください」(by小松政夫)ということであった。
面談が終わって帰宅したあと、ヨーカ堂にこまごましたものや重いものを買いに行く。先週末にも京急に買い出しには行っているのだが、色々足りないものが出てくるものだ。というか、珍しく6時くらいに家にいるから、夕食前に食材の仕入れを兼ねてひとっ走りということになったのだが。
最近、夜に運転しなかったので気づかなかった。ヨーカ堂では壁に向けて前進駐車をしていたので気づいた。右が暗い、というか、点いてない。外に出て確認したら、やっぱり右のLoビームのバルブが切れているようだ。立派な整備不良車両である。ひょっとして、5日の夜に出撃したときにはすでに切れていたのだろうか。片目はみっともないので、とりあえず帰りは補助灯だけで運転。幸い照射範囲が低く広い以外は、光量は足りているので30〜40km/hくらいなら不便は感じないが、このままではもちろんいけないので、今週末はひさびさにカー用品店に行かなくては。HIDを買う金はないし、とりあえず白くて明るいやつだな、また。
朝の気温もそこそこで、起きるのが苦にならない。ただ、1年に1度あるかどうかという、非常によい夢を見ていたので、起きたくなかった。
なにやら新聞やネットでセキュリティホールのことを騒いでいるが、そんなことが話題に上る前、起きぬけにWindowsUpdateを終了。帰宅してすぐ、風呂が沸く間にOfficeUpdateも終了。
22日、って土曜日だし。しかも帰りは最終の[のぞみ]とは。いつ代休を取ったもんか。代休にA級ライセンスの更新にでも行くか(往復含めて2時間で終わるけど)。
打ち合わせやら会議やら、めまぐるしい。11時から打ち合わせ1時間、14時に東京駅まで行って打ち合わせ、戻って16時から2時間半の会議。
最後に飲み屋となると、いくら週末とはいえ、ちょっとヘビー。それでも23時に帰宅しているだけましか。
今日はこれだけ。
買い出しに行ったついでに今日もヨドバシに。メール情報によると、ヨドバシ上大岡店で2台限定の特価品で、i-oDATAの外付け160GBのHDD、HDH-U160が9,800円。開店から30分も後なのでどうせ残っちゃいないだろうと思ったら、しっかり残っていた。どうやら普通の外付けHDDは300GB以上が定番になっているようで、そういう意味での処分のようだ。もちろん容量は多いに越したことはないし、こういうものは大は小を兼ねるの典型なんだが、もともとNERO君のHDDが60GBしかない上にけっこう容量が逼迫してきているので、160GBでもひじょうに助かる。しばらく迷って、結局購入。
外付けHDDは、やっぱり便利。ネットワーク上にバッファローのHD-H160LANも置いているのだが、こっちは共有バックアップスペースなので、細かいファイルをごちゃごちゃ入れるって感じじゃないし、妻はNMPを入れたがっているし。動画なんか保存し始めたら、160GBなんてあっという間にいっぱいになってしまうだろう。まぁ、NERO君のハードディスク増設と割り切って。
HDH-U160は、筐体はでかいけれどもPCとの電源連動機能等もあって、自宅にいる分にはPCの一部のように使えるところが良い。
午後はU160へのバックアップと並行して、やっとドライブが正常化したRD-XS41にたまったプログラムをDVDへ。娘たちのリクエストで毎日録っている「夢のクレヨン王国」が、けっこうハードディスクの負担なので、とにかくこれをDVD-RAMへ。これ、本当に保存したほうがいいのか? 物語としては面白いが、年齢的にまた観るような気がしないんだけどなぁ。
ま、DVD-RAMに落としたから、いらなきゃ初期化すればいいか。
変な造語。カー用品、って。「自動車用品」じゃなく「カーグッズ」でもなく。テニス用品はいいのよ、テニスをいまさら庭球とは書かないから。卓球用品を「ピンポン用品」って言うのは違和感ない? 卓球もピンポンも普段口にするけど、クルマのことを日常で「カー」とは言わないでしょ。クルマがcarだってことは、中学生以上なら知っているけど、独立してカーだけを口にはしない。古くは「スーパーカー」とか、阿保みたいだけど「ターボカー」とか(これも雑誌なんかでは「ターボ車」だよね)、簡単な英語の割に、カーって使わない気がする。「カーキチ」なんて、死語どころか遺跡語だよ。
それはさておき、久しぶりに港南中央のスーパーオートバックス。タイヤラック用のカバーがズタボロになってしまったので、代わりを買いに。昔は用もないのにオートバックスとかイエロ−ハットとかドライバースタンドに行ったもんだが、最近は消耗品を買いに行くだけ。必要なものはあらかた持っているしなー。10万円超えるものはおいそれと手が出るわけもなく。たとえばHIDに改造して、年間に何時間の夜間走行をするのか考えると、下手すりゃ1時間いくらの世界だぜ。
ユピテルから出ている16,000円前後のセキュリティシステムにはちょっと心惹かれたが。ただ、車上荒らしがカペラを狙うのかというのが問題(笑)。ハードディスクのドライブレコーダーで6万円くらいのやつも、万一たちの悪い相手と事故を起こしたときにはいいかもなーと思った。
やっと「ウルトラマンメビウス」の録画分を消化してリアルタイムに追いついた。(1年続くと仮定して)中盤で正体が割れるウルトラマンというのは新趣向。今後の展開が楽しみだ。
37度の熱なのに、嘘ついてインフルエンザの予防接種したからかなー。
やー、まさか土曜日の朝に平熱じゃないなんて思ってなかったから。びっくり。でも、ここで延期すると今度は誰が風邪気味になるかわからないし、まぁ、37度くらいならなんとかなるでしょ、と思ったので。
まぁ、そのあと運転して点検にも行ったわけだし、あの注射と頭が重いのは無関係?
仕事をしていてなんか耳鳴りみたいな音がすると思ったら、下の道路でタクシーのホーンが鳴りやまなくなっていることが判明。運転手はうろたえて携帯で電話しているが、会社にでも指示を仰いでいるんだろうか。
そうこうしているうちにパトカー到着。あれ、何か下にもぐりこんだぞ。
お前ら馬鹿ですかー。
タクシードライバーと警察官って、いちおう毎日クルマ転がしてるプロでしょ。こういうときの対処がなんでできないの?
いいから、バッテリーのマイナスターミナル外せよ。なんでそんなこともわからないの?
いや、もっと簡単なのはね、ホーンのヒューズ外すこと。なんでそんなこともわからないの?
信じられん。ホーンの止め方もわからないなんて。
そこら辺のおばちゃんドライバーとかわらんではないか。
コストダウンしようと思っていたのに、ついつい行ってしまいました——焼き肉ランチ。例によってとんとんのビッグ牛ハラミ。
牛丼にしようと思っていたんですがねー、どこでどう間違ったのか(-_-;)
他人が立て替えた金を1週間経っても出さない勤め先。利子付けろって感じですね。そのくせ、仮払いの金は精算をせっつくし。社員から借金してどうするつもりでしょう。
ま、このツケは適当に回収しますけど。合法的に。
カネに細かいくせに、私用の飲み会に使ったSuicaとか貸与ケータイの私用通話ははチェックしないんですから、たかり野郎はやりたい放題。そんなことで数百円ごまかしても気分悪いだけだと思いますけどね。
タイトルに使うと、アップされない言葉ってあるんだ。
そんな勤務に備えて、昼はガッツリと焼き肉を。
「いぶりや」のハラミ1.5(1000円)です(^^)
っても、夕飯抜けるわけじゃないから、松屋で牛めし食べましたけど。実は、そばを食べようと思っていたら、目星をつけた店が臨時休業だったんで……
この冬がどんな気候になるのかはわかりませんが、ワタクシの冬のスタイルですのでスタッドレスタイヤへの履き換えは必定。
縁あって、ワタクシのところに新しい(中古の笑)スタッドレスタイヤが嫁いでくることになりました。
今日はその受け渡しに長津田へ。静岡の友人と待ち合わせです。
受け取りだけにするか、その場で交換するか決めかねて出かけたんですが、けっきょく交換してしまいました。現地でコーティングもして。
16インチでいくつもりでしたが、また15インチ。しかしタイヤの性能は雪氷路についてはトップクラスに……
まぁ、関東ではその性能を発揮しないのが望ましいのですが……
レポとか、持って行った荷物とか。
お昼は「G麺7」へ。大つけ麺博の後、「啜磨専科」には行きましたが、こちらはまだでした。
例によって、味玉正油らーめん。ホッとします。ただ、ほんとはやめなきゃと思いつつ、ここはスープまで完食してしまうんですよね。
これでは血圧下がらないぞ、と。
早ければ明日、ちょっとPCの点検と清掃に預けます。1週間〜10日くらいは更新が滞ると思いますが、環境が戻ったらまとめて。って、普段もためたりしてるぢゃんというのはナシの方向で……
フィリピンに甚大な被害をもたらした台風30号ですが、こんなものが日本に来たら……と考えるだけで恐ろしい。南方のほうが海水温度が高いとか条件は異なると思いますが、異常気象続きですから日本も同じクラスの台風を想定した防災対策が必要だと感じました。
お昼は京急川崎駅前の「かつや」へ。やっぱり平和島に行くより便利な気がします。
14日までひれかつメニューが150円引きということなので、ひれかつ定食(672円)にしました。それでも100円引き券を使えばロースかつ定食のほうが安いんですが、まんまと店の策略に乗ってしまいました。
まぁ、こういうセールでもないとひれかつには手を出しませんからねぇ。
帰りに日ノ出町からウォーキング。
いつもはずっと大岡川沿いですが、今日は蒔田公園から鎌倉街道川を歩いてみました。何か発見があるかと思ったのですが、空気が悪いだけでとくに面白い店やスポットもありませんでした。次回からはまた大岡川のほとりを歩くことにします。
お昼は同僚と4人で北品川の「天麩羅うえじま」へ。いちおう煮魚や焼き魚の定食もありますが、もちろん、食べるのは天丼です。並(1050円)でもいいかなと思いましたが、やはり穴子一本が欲しくて上天丼(1350円)。天ぷらは、穴子、海老、メゴチ、しいたけ、しし唐、ベビーコーンが乗ります。並だと穴子なしでメゴチがキスに変わります。おしんことみそ汁(しじみ)付き。1550円の特上だと、上にキスとイカが追加になります。
丼からはみ出す穴子天は、やはり迫力あります。これだけたっぷり天ぷらを食べても、油が軽いのでもたれません。さすが、ボロい食堂時代から愛されてきた専門店です。10年前の2004年8月に初めて来たときには昭和テイストな食堂でしたからね~。もっとも、翌2005年の9月には現在のお店になっていたのですが(^^)
午後は、やっと時間ができたので週末が提出期限の年末調整の書類作り。
控除申告書のフォーマットをちょっとだけ変えるのやめてほしいなぁ。書きにくい。今年は保険を見直したので、やたらと証明書が増えたのも煩雑化した理由です。新とか旧とかわかりにくい。そして、計算してみると上限越えてるから出さなくてよかった証明書とかね。
あと、「東京海上日動あんしん生命」って、記入欄に収まらないから社名をシンプルに変えていただけないでしょうか(笑
CMでファミリーマートのパスタが刷新されておいしくなったと宣伝しているのと、キャンペーンでファミマTカード会員は50円引きになるというので、ためしに買ってみました。
トマトクリームパスタ(オマール海老ソース)は50円引きで460円。かなり細めのパスタにソースが載っています。
レンジでの温め時間は書いていないのですが、500~600wで2分くらいでしょうか。麺がくっついてしまうこともなく、ソースもよく混ざります。
パスタの食感は茹で上げには当然かなわないものの、カップ麺とは比べ物にならないですね。ソースもおいしい。
自宅なら迷わずパスタを茹でて和えるソースを絡めますが、職場のランチには手軽でそこそこおいしいと思います。電子レンジが使えることが大前提になりますけど。
活動カロリー601kcal、総消費カロリー2371kcal、燃焼脂肪26.1g、8329歩、6.4㎞、階段(上り坂)420歩、早歩き4775歩。
昼前にルーティンの通院。降圧剤を薬局で処方してもらっている間にヨドバシでレー探のリモコン用のボタン電池CR2025を購入。以前買ったソニーのは131円だったのに、今日買った富士通のは90円。こういうものの価格って、変動するものなのかな。
お昼はイトーヨーカドー上大岡店の「ポッポ」で新製品の五目あんかけ塩らーめん(615円)。
スープなどはレトルトを使用しているようですが、けっこうおいしい。野菜がたっぷり摂れるのがいいですね。
活動カロリー542kcal、総消費カロリー2328kcal、燃焼脂肪27.9g、8655歩、6.6㎞、階段(上り坂)310歩、早歩き3888歩。
昨日の暴風のせいで、タイヤラックのカバーが裂けてしまいました。
まぁ、あれは消耗品で2年くらいでダメになるから寿命だったのでしょう。
朝イチで上永谷のイエローハットに行って新しいカバーを購入。しかし、Amazonの倍もするのはどうしたことか。だから通販に人は流れるんだな。
午前中は散歩。今日も大岡川に沿って。上大岡~蒔田~伊勢佐木モール~日ノ出町のコース。
大岡川プロムナード。河畔の桜並木に1枚だけ葉っぱが残っていた桜の樹がありました。
蒔田公園ではイチョウの黄葉が進んでいました。もう少しで黄色一色になりそうです。日本大通まで足を延ばしたかったのですが、今日はちょっと時間がないのでまたの機会に。
散歩の途中で伊勢佐木町(坂東橋)の「麺屋M」に立ち寄ってお昼。限定の混ぜそばもありましたが、スープのあるラーメンが食べたかったので全部乗せの特製煮干そば(1050円)にしました。トッピングはチャーシュー増し、海苔増し、穂先メンマ、味玉、ネギ、糸唐辛子。
ぴろぴろの手揉み麺と煮干の旨みだけを抽出したような澄んだスープ。身体にやさしく沁みこむような味のラーメンです。
午後はいろいろ家の雑用。時間が足りないなぁ。だからといって健康のためには散歩もしたいし。
活動カロリー1121kcal、総消費カロリー2903kcal、燃焼脂肪54.7g、15213歩、11.7㎞、階段(上り坂)460歩、早歩き9418歩。
父に何かあったときを考え、できるだけ仕事を先に進めました。忙しい。
お昼は静岡駅北口の「麺行使 伊駄天」へ。ちょっと久しぶり。券売機の限定の画面を見たら伊駄天味噌らー麺 特製肉味噌添え(900円)というのがあったので購入。
麺は中太。スープはコクがあっておいしいです。肉味噌やラー油で味の変化も楽しめます。トッピングはチャーシューとメンマ、ネギとシンプル。
活動カロリー617kcal、総消費カロリー2395kcal、燃焼脂肪28.5g、10225歩、7.5km、階段(上り坂)310歩、早歩き5248歩。
毎年恒例。年末調整書類提出の時期が迫ってきました。ぎりぎりまで引っ張ってもいいことはないので、忘れないうちに書類作成。作成といっても、扶養控除の書類は捺印するだけで、もう控除対象の家族はいないのですが。
で、面倒なのは保険料控除の書類。まぁ、これも前年の提出書類のコピーを見ながら記入していくだけで難しいわけではないのですが、記入欄が小さく手書きするのが面倒くさい。そして保険業界の再編で社名が長い。東京海上日動あんしん生命とか、やめてほしい。
まぁ、何とか今年も無事に提出完了です。
お昼は品川駅港南口、東京食肉市場内にある「一休食堂」へ。定番のしょうが焼き定食も考えましたが、日替わりメニューの中にアジフライ定食(760円)があったので、こちらにしてみました。
食肉市場内なのでもちろん肉系が強い感じなのですが、場内で働いている人には「肉じゃないもの」も需要があるようで、魚の定食もあります。日替わりなのでアジもフライだったり塩焼だったりアジ以外の魚だったりするのですが、今日はアジフライ。
肉厚のアジフライが2枚。いい感じです。例によって野菜はミニマム。味噌汁とたくあんが付きます。
うん、肉以外もおいしいです。増税後も800円切っているのもポイント。
月齢15。月光環も見えたけど、撮影するのは難しいなぁ。
活動カロリー667kcal、総消費カロリー2495kcal、燃焼脂肪31.4g、10229歩、7.5km、階段(上り坂)310歩、早歩き5107歩。
在宅ワーク前の朝散歩で久良岐公園。
何でもないような雑木林の落ち葉が敷き詰められた道を歩くのが好きです。
今朝も今季一番の冷え込みということで、木々の色づきも進んできました。アカシデの薄い赤、そしてやっとモミジの葉も赤くなってきました。
あと、大池のカモ、なんかずいぶん増えてないか?
お昼はmiokaの「七志 上大岡店」へ。全部のせらーめん(1155円)を白醤油スープで。この後歯の治療なので、にんにく入りの七志スープというわけにはいかず。
チャーシュー、角煮、味玉、タケノコ、海苔、茎わかめ、2種類のネギをトッピング。アプリ会員の山分けクーポンで232円引きでした。
昼休みに左上奥歯の治療。今度は詰め物ではなくかぶせることになりそうです。保険適用外のセラミックも勧められましたが、そうそう10万円以上の治療もできないし、見た目を気にする年齢でもないので保険の範囲で。
先日別荘(実家)から持ち帰ったインターネット関係のレンタル機器類を発送。ゆうパックって、ローソンから送れるのね~。
歩数9095歩、消費カロリー344kcal。
今朝の気温は14.0℃(08:00)と数字的にはそんなに低くはなかったのですが、体感的にはけっこう寒かったのでウルトラライトダウンジャケットの出番となりました。中綿入りの服を着ると、もう初冬だなと感じます。
お昼は、別に忙しかったわけではないけれど「吉野家」。牛丼小盛、肉だく、生玉子、味噌汁(714円)。
吉野家は先日値上げして、牛丼が40円くらいアップしました。それ以外にも、なんとなくタマネギ比率が上がったように感じます。今日の内容で700円オーバーだと、あまり安いとは感じませんね。品川には「すき家」がやたらとあるくせに「松屋」がないのが致命的です。
腹ごなしに高浜運河を散歩中、スマホが突然フリーズ。カメラを起動中だったのですが、電源ボタンを含めて全く操作を受け付けなくなりました。外にいたので、何も手を打てず。職場に戻って、バッテリーを外して強制終了させてから再起動しました。
こういうことが発生し始めると、徐々に調子が悪くなるんだよなぁ。
朝イチ、7:30の回で新海誠監督の映画「すずめの戸締まり」を観てきました。
「君の名は。」「天気の子」同様、風景、とくに空の描写が美しいのは相変わらず。
人々のいなくなってしまった場所に開く災いの扉「後ろ戸」を閉めることを使命とする閉じ師の青年と出会った主人公・すずめが、呪いで椅子に変えられてしまった青年と後ろ戸を閉じる旅に出る物語。そして閉ざされた記憶の扉も開く。と言った筋書きです。これ以上書くとネタバレになりますので。主な舞台は宮崎、愛媛、神戸、東京、宮城。
まぁ、劇場に足を運んで損はないと思います。
映画の後、弘明寺まで散歩。なんかどんどん気温が上がって暑いくらいになりました。観測された気温は21℃あまりなんですが、陽射しが暑い。
この暖かさのせいか、大岡川の岸辺ではタテハチョウに出会いました。
お昼は弘明寺の「大むら」で、天もり(950円)。天ぷらは、海老、ナス、大葉、サツマイモ、カボチャで、塩や天ツユは付かないのが季節の天せいろと違うところ。薬味はワサビ、大根おろし、ネギ。
今日は帰ってからクルマで買い物に行く予定だったので、ビールはナシです。
歩数12303歩、消費カロリー451kcal。
10/29に発生したゴミなどの回収で、早朝から所沢の別荘(実家)に向けて紅蓮弐號で出発。9/23も雨だったけど、どういうめぐりあわせ?往路は湾岸線~中央環状線~5号線~外環~関越。ナビは第三京浜から環八を使いたがるけど、早朝とはいえ、あまり下道率が高いのはねぇ。あとトイレの問題も。今日は今季一番の冷え込みということで最低気温は10℃を下回る寒さになったせいか、クルマの中で暖房も入っているのに大井PAと新倉PA、2回もトイレ休憩を入れました。下道だとそういうわけにもいきません。
東所沢のローソンで朝ごはんのおにぎりと唐揚げを調達。いつものからあげクンではなく、最近ローソンが推しているLからというやつ。けっこうウマい。
紅蓮弐號に燃えるゴミや古布を積み込んだらラゲッジがいっぱいになりました。ほぼ、ゴミ収集車。ここらへん、クロスビーの積載キャパの限界を感じます。プレマシーなら2列目を倒すまでもないでしょう。障子の張り替えは後日。今日は障子紙と糊だけ置いてきました。
ゴミ満載で母のホームへ。あたりまえだけど、武蔵野線と東上線乗り継ぎより早くて楽です。
腰や背中が痛むので、基本ベッドに横になったまま。目を覚ましても、またすぐに眠ってしまう。あまり会話もできないまま、消耗品の在庫チェックなどをして、出てきました。
当初の予定より前倒しになったので、寄り道はしないで帰路へ。関越所沢から戻るつもりでいたのですが、ナビは5号線の浦和南から首都高というルートを選択したので、まぁ、たまにはそういう経路もよかろうと、久しぶりに下道で荒川を渡りました。5号線~都心環状線~八重洲線~台場線~湾岸線。今日は竹橋jct以外首都高は空いてました。雨ですしね。
お昼は外食の予定を変更、帰りがけにスーパーで買った舞茸の天ぷらで舞茸天そば。
歩数2320歩、消費カロリー99kcal。
久しぶりに海辺のドライブに出かけようかと、横須賀の荒崎公園に行ってきました。三浦半島の中でも比較的マイナーなところです。近くにはソレイユの丘などの観光地があり、そちらのほうが知られているし観光客も多いでしょう。
荒崎公園は、ダイナミックな海岸の景色が見どころで、逆に言えばほとんどそれがすべてです。海岸には遊歩道もあるのですが、崩落の危険があるためなどの理由で通行できないエリアが多いのは残念。ボーっとするにはよいところです。
あと、観音崎と同様、平日は駐車場が無料です。
お昼は海岸線を浦賀まで移動して、鴨居漁港前の「鴨鶴」に2月以来の訪問。前回はサザエが獲れてないということで断念したサザエの釜飯セット(2450円)、今日は大丈夫でした。
セットには釜飯のほか、刺身3種(今日はカンパチ・イサキ・サーモン)と、モズク酢、玉子焼き、ポテトサラダ、漬物と味噌汁が付きます。
釜飯はサザエがゴロゴロ入っているし、出汁の染みたご飯がウマい。たまにしか行かないから毎回釜飯食べてますが、いずれは海鮮丼も食べてみようかと思います。
歩数4313歩、消費カロリー192kcal。