前 | 2007年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
娘たちに来客があるということで、成り行きで散らかし放題だった家の中を先週から片付けてきたのだが、結局今日がいちばん大仕事。ワタクシに関しては、たまりにたまった郵便物の処理だな。クレジットカードの明細にしても、紙ではいらないからネットで確認するようにしているのに、付属のDMなどを送りつけるからあまり減らない。シュレッダーにかけなきゃいけないものが多すぎ。
やっと無線プリントサーバーPA-W11G2経由でプリンターを使う設定。必要なモジュールはダウンロードしてあったので、Vista用の設定PDFを見ながらインストール作業。エプソンのアップデート対応は非常にていねいでわかりやすいし、早い。おかげで難なくプリンターもスキャナーもカードリーダーも使えるようになった。
これなら平日に帰宅してからやってもよかった。なんか「見つかりません」とかのダイアログで深夜まで格闘する恐怖があり、休日まで延ばしていた作業。
当面のインフラは整ったところで、富士通のPCに付属の「マイリカバリ」というソフトを起動して、ディスクイメージを作って保存。ノートンゴーストみたいなものかな。あっちはいまいちマニュアルがわかりにくかったので使わなかったけど。
まぁ、リカバリなんてしないに越したことはない。ディスクイメージもパーテーションで仕切ったDドライブに保存しているから、NERO1世のようにHDDがクラッシュしたらパーなんだけど。でも、外付けのHDDなどは外してやれということなので、仕方ない。
このNERO2世は、クラッシュの被害を回避するためにわざわざHDDプロテクション付を条件に選んだのだから、簡単にクラッシュされても困るけど。
ネットワークドライブ(NAS)もRD-XS41も認識したし、あとは個々のアプリケーションの問題だけ。
ただ、マイリカバリのディスクイメージを作るには1時間以上かかるので(しかもセーフモードみたいな状態だからPCは使えない)、タイミングが難しい。