トップ «前の日記(2013-10-05-Sat) 最新 次の日記(2013-10-07-Mon)» 編集

雅歴gareki

2013年
10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2013-10-06-Sun 負け惜しみ [長年日記]

_ 探し物

昨日観た「キャプテンハーロック」のパンフレット。上大岡では売り切れだったので、ダメもとで川崎まで行ってきました。

無駄足。

同じ系列ですからダメだろうなとは思いましたが……

まぁ、映画のパンフレットを何度も見返すタイプではないので、なければないで。

遠からずBDソフトも出るでしょうし、その中にはパンフを超える情報が入ると思われ……

年取ると、昔のような執着心はなくなるね。

_ うどん

うどん

朝は肌寒かったのに、陽が射したとたんに気温が上がってしまったんですが、お昼はうどんです。煮込みうどん。

川崎から帰ってきて、うどんなら「久野屋」の衣バリバリ海老天もいいかと思ってcamioに行ったんですが、考えたら日曜日休みじゃん。鎌倉街道渡る前に思い出せよって話。

次に向かったのは京急デパ地下。今日はうどん玉もいつもの3個パックじゃないぞ。京急では扱ってないから(笑

そういえば、麺類の売り場に変化が。中華街の永楽製麺所が倒産したとかで、京急ではいろいろな種類の麺を並べていた棚からきれいになくなってました。太さも様々、中華街の味が家庭でも味わえたのに、残念です。

で、鈴乃屋というメーカーのうどん玉買って、「つな八」で海老のかき揚げ、桜海老とタマネギのかき揚げを買って帰りました。ほんとに暑くなってきちゃったよ、まぢでうどん食べるの?と自問しつつ。

まぁ、食べ始めれば問題なくおいしいのですが。天ぷらのほか、鶏肉、ネギを煮込み、きつね揚げと卵黄をトッピング。

煮込みうどんはなかなか外食では食べられないから、嬉しい(^^)


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.