トップ «前の日記(2013-10-15-Tue) 最新 次の日記(2013-10-17-Thu)» 編集

雅歴gareki

2013年
10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2013-10-16-Wed 台風26号通過 [長年日記]

_ 暴風雨

10年に1度の大型で強い台風とか、ほんとか?

とにかく今シーズンは台風の当たり年らしく、10月になってもまだ日本近海を通過します。今回の26号は、関東近海を通過。夜半から暴風圏に入り、朝の5時には叩きつけるような風雨で、久しぶりに猛威を振るってるなという実感がありました。

こうなるといちばん困るのは交通網。とくに鉄道が軒並みストップしてしまいました。今回は吹き返しの強風がなかなか収まらず、多摩川を越える鉄道はJRも私鉄も風量規制で運転見合わせ。やっと運転を再開したのは10:15くらいでした。再開しても駅が人で溢れており、なかなかホームにたどり着けない状況。

で、どうせ着いてもすぐに昼飯ならばと、上大岡で昼食を済ませて再び駅へ。

風量規制に加えて県立大学駅近くで土砂崩れがあった影響で、特別ダイヤ。特急と普通が10分に1本ずつくらいの交互運転、快特は運休、上りはすべて品川止まりで都営線直通はなし。

運転再開して1時間半近く経っても電車はすし詰め状態でしたが、横浜駅で座れたのは幸運でした。

不通だった金沢文庫~浦賀・三崎口は12:30に運転再開、都営線との直通は16:20に再開したようです。

台風の被害というのは直接的にはなかったけど、交通の乱れというのが大きいですね、影響としては。

_ G麺7

味玉塩らーめん

電車に乗れないので昼食は上大岡……となれば、「G麺7」かな。

今日は味玉塩らーめん(850円)で。正油も澄んだスープですが、塩はさらに出汁の味がくっきりとした透明感のある味。鶏と豚のダブルチャーシュー、メンマ、カイワレ、なるとにネギとカリカリ背脂を散らしてあるのは正油らーめんと一緒です。味玉はもちろん絶品の半熟とろとろ。

台風のおかげで、休みでもないのに食べることができました♪


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.