トップ «前の日記(2020-09-26-Sat) 最新 次の日記(2020-09-28-Mon)» 編集

雅歴gareki

2020年
9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2020-09-27-Sun 曇りのち晴れ [長年日記]

_ 散歩

イチョウ

今日は大岡川ではなく、休日なのに久良岐公園を散歩。買い物ついでなので、汐見台にクルマを置いて汐見台病院裏から公園へ。

暑くも寒くもなくというさわやかな気候なので、家族連れでにぎわってました。我が家も20年前はお弁当を持ってよく来たものです。娘たちの自転車の練習とかね。

まぁ、人の多い運動広場は通り抜けるだけにして、雑木の広場から久良岐能舞台へ。当然紅葉はまだ。大池の近くから公園に戻り、再び運動広場。イチョウは一部の梢が黄葉始まってましたが、全体が色づくのはあと1カ月は先でしょう。どんぐりも盛り。なにかが鳴いていると思ったら、鳥ではなくタイワンリスでした。

汐見台に戻ったら、花壇に季節を名残惜しむように昆虫たちが。カマキリとセセリチョウ。

どんぐり タイワンリス

カマキリ セセリチョウ

_ 中華蕎麦はなとみ

ラーメン

お昼は汐見台の「中華蕎麦はなとみ」。こんな立て続けに行くことはあまりないのですが、今日は並びにある「いふくろ」という店で焼き鳥を買いたくて汐見台になりました。

レギュラーの未食メニューのうち、今日はやっと基本メニューの醤油。チャーシュー・メンマ増量、味玉付きの特製淡麗醤油らーめん(1000円)にしました。

大山地鶏の鶏ガラスープはさっぱりしてますが旨味がしっかり。細麺がよく合います。丼のふちには柚子胡椒。さわやかな風味の味変が楽しめます。

_ デイリーステップ

歩数6562、消費カロリー240kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.