前 | 2021年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
休暇。とはいえ、4時半起き。朝7時台にいくつか仕事を片付けないといけませんでしたが。
8時過ぎに箱根に向けて出発。当初は東名経由で向かうつもりだったのですが、バカが事故った影響で14kmの渋滞、保土ヶ谷バイパスにも渋滞ということで、別所で横横に乗ったものの急遽横浜新道で戸塚方面に向かい、そのままR1~新湘南バイパス~R134~西湘バイパス~箱根湯本。東名を避けたクルマが多かったのか、R1はあまり流れがよいとはいえず。それでも約2時間で湯本に着きました。まだ10時過ぎですが、まずは早めのお昼。
お昼は箱根を代表する蕎麦屋の一軒、「はつ花 本店」へ。新館でもいいんですが、木曜日は定休日。クルマは新館側の駐車場に駐めたんですが、この道が激狭。クロスビーだからスルッと入っていけましたが、プレマシーなら躊躇したかも。全幅1750mm超えてるクルマはダメでしょうね。
さて、「はつ花」といえばとろろ。せいろそばが一般でいうとろろそばになります。とろろでないのはざるそば。で、ワタクシとしてはとろろも食べたいが天ぷらも食べたい。そういう場合はどうすればいいのか聞いたら、せいろそば(1200円)とおつまみ天ぷら(1300円)とのことでしたので、ちょっと豪華なメニューになりました。
蕎麦粉と地卵と山芋で打ったというそばはコシがあり、喉越しもよいです。そばは8割ほどをとろろそばとして食べ、残りはとろろがなくなったところで普通のもりそばとして食べました。締めの蕎麦湯はリクエスト制です。
天ぷらの盛り合わせを「天ちら」と呼ぶ蕎麦屋の符丁が生きている、老舗です。
湯本からR1で芦ノ湖畔を経由して、関所の前から大観山に上り、ターンパイクへ。明け方に雪が降ったらしく、路肩には白いものが残っています。紅蓮弐號で箱根に来たのは初めて。大観山のレストハウスでコーヒーを飲んで一休み。残念ながら、富士山は見えませんでした。
ターンパイクを下って、復路も西湘バイパス~新湘南バイパス。
そばを食べて、あとはただ運転するだけでしたが、よい気分転換になりました。やっぱり箱根は平日ですね。
歩数2012歩、消費カロリー77kcal。