トップ «前の日記(2021-10-22-Fri) 最新 次の日記(2021-10-24-Sun)» 編集

雅歴gareki

2021年
10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2021-10-23-Sat 霜降 [長年日記]

_ 秋晴れ

今日は二十四節気の霜降(そうこう。しもふりではない・笑)朝は今季一番の冷え込みとなったところが多く、横浜の最低気温も9.9℃(05:57)まで下がったのですが、日中はそこから10℃近く上がって陽射しの温かさを感じる日になりました。昨日の予報ほど北風も強くなかったからというのもあるでしょう。最高気温は19.3℃(12:41)。

_ 予防接種

朝イチで買い物ついでに、予約した内科に行ってインフルエンザの予防接種。ワタクシは10月早々に予約しましたが、今予約しても年内は一杯みたいです。まぁ、医療機関にもよるのでしょうが。今日はいつもの通院も兼ねているので、薬を処方してもらうタイミング的にもちょうどよかったです。

_ 海鮮丼

海鮮丼

予防接種の後、処方箋を調剤薬局に預けて、買い物を終わらせていったん帰宅。再出撃して、まずはお昼ごはん。上大岡駅東口を出てすぐのところにある「まち食堂あづま」再訪です。今日は前回気になっていた海鮮丼(1000円+ランチビール200円)。

出てきた丼には、マグロ、ブリ、タイ、タコなど刺身がびっしり。これはかなりバリューな感じです。ひじきの小鉢とおかわりもできる味噌汁付き。しかし、1000円でこの充実ぶりだと、2200円の玉手箱という海鮮丼はどれだけ豪華なんだろう。

食後、薬局で薬を受領。こうすると、30~60分の待ち時間がなく効率的です。

_ デイリーステップ

歩数9688歩、消費カロリー364kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.