トップ «前の日記(2004-10-28-Thu) 最新 次の日記(2004-10-30-Sat)» 編集

雅歴gareki

2004年
10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2004-10-29-Fri 今、できること [長年日記]

_ これ以上死者が出ないために

横浜市を含め、被災地近隣の保養所などでの受け入れが具体化してきているようで、この動きがもっと広がればよいと思う。しかし、横浜市の場合、群馬県昭和町の施設の受け入れを決めたはよいが、「食事代は十日町市と協議」ってのはどうか。ただでいいと思うのだが。その分は寄付とかでまかなうというのなら、何かしたくてもできないもどかしさを感じている市民が応じると思うけど。少なくともワタクシはそうだが。

横浜が被災したら、どうするかなぁ。たぶん、所沢か浜松に疎開するだろうなぁ。災害の性質や規模にもよるけど。

_ タメイキ

どうやらマジで、年度末までに約800ページの本を作ることになりそう。校正のことを考えただけで頭が痛いというか、目が痛くなるというか。

_ 昼はそば

また、大井町の権正。めっきりお気に入りである。が、そろそろ新しい蕎麦屋を開拓しなくては。天王洲は期待できなそうだし、次は田町・三田方面か、はたまた大崎か? しかし、電車に乗ってランチというのもけっこう異常である。だいたい、港南口のしょうもない店のほうが高輪のつばめグリルよりも待ち時間が長いってところが、どう考えても異常。同じ1000円+α出すんだったら、断然つばめグリルがいいけどなぁ。

_

やっと「新ゲッターロボ」の4巻を観る時間ができた。燃えるぜ!

_ 足跡

雅歴、未明に14000。ご来訪、感謝。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.