トップ «前の日記(2006-08-04-Fri) 最新 次の日記(2006-08-06-Sun)» 編集

雅歴gareki

2006年
8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2006-08-05-Sat 体感では今年一番の暑さ [長年日記]

_ 新しいレーダー探知機

セルスターのSKY-751L。CAPのオフ会でゲットしたものだ。データの書き換えも済んだので、取り付ける。セルスターではレー探と言わずに「レーナビ」と言うらしい。カーロケGPSソーラーで、なんでもあり。いまやロースピードキャンセラー(LSC)はGPSやムービングセンサーで振動感知だし、さすがに10年前のレー探とはレベルが違う(ようだ)。

ただ、取り付け位置がサンバイザーではなくフロントウインドーかダッシュボード上というのがちょっと邪魔。しかも、たしか法改正でフロントウインドーへの取り付けはNGになったはずなので、事実上ダッシュボードにつけるしかない。両面テープははがれたりしないのだろうか。

それなりに電源ケーブルをきれいに隠したりすると作業は必要で、炎天下にやったら汗だく。

_ 暑気払い

土曜日、にもかかわらず20時からという飲み会は珍しい。

まずは野毛の居酒屋。ここの大将は、昔日産系のレーシングドライバーという変り種。今日のメンバーの1人、メカニックのhideさんのつながりらしい。店の奥の小上がりには、B110サニーのレースの写真から、最近のマーチカップレースの写真などが飾られたり。日本酒の品揃えは貧弱だが、酒も肴も安い。久しぶりに鯨ベーコンも食べた。酒は途中から麦焼酎「神の河」の玉露(サッポロビールの業務用)割り。

23:30に店を出て、普通ならこれで帰るところなのだが、カメラマンのkudoちゃんが「石川町に中学時代からの友達がやっている店があるんで、いきましょう」というので、今度はバーへ。ピザやソーセージをつまみにハーパーやターキーをダブルのロックで4〜5杯くらい飲んだだろうか。

結局お開きは2:00くらいだったかな? タクって帰宅。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.