前 | 2010年 10月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
本日のランチは、ウイング高輪で買ってきたおにぎり2個とよこすか海軍カレーのビーフメンチ。
雨が降るのか降らないのかはっきりしないお天気だったものですから、買い弁にしました。
で、メンチカツの原材料や食品添加物表示を見ていたら、着色料のところに変わった表示が……
穴と一。あなといちって、そんな名前の着色料があるんですか?
早速ググってみたら、「穴一」という昔の遊びは出てきましたが、「穴と一」は出てきません。
そうなるとこれは誤変換? 穴と一になりそうな候補って……
着色料は「青色一号」なんてのもありますが、カタカナ語も多いので、どうやら一が音引きのようですね。あなとー。
……ありました。アナトーです。
横浜市衛生研究所の「食品添加物データシート」のページによれば、「ベニノキ科ベニノキの種子の被膜物より、油脂または有機溶剤で抽出するか、あるいは加水分解して製造されます。」とあり、「主成分はカロチノイド系の黄橙色の色素です。油溶性のビキシンと、水に分散型のノルビキシンがあります。ノルビキシンはアルカリ性で水に溶解します。また染着性に優れていますので、ソーセージ等の外皮の着色に使用されています。」とのことです。
誤変換……これは文化ですね