前 | 2002年 8月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ちょっと家庭内ボランティア(ということにしておこう)で、4時起き。未明ですでにじゅうぶん蒸し暑い。
で、料理研究家の城戸崎先生のところで撮影(亭主が撮るわけじゃないが)があり、直行(早起きとは無関係)。普段だと、いくらか朝の時間に余裕があるのは嬉しいのだが、この気候では。上大岡から都営浅草線直通の快特に乗って、大門で都営大江戸線に乗り換えて国立競技場で下車、という経路なのだが、駅から城戸崎先生宅まで、炎天下を歩くのは辛い(もちろん自宅から上大岡駅までも辛いのだが)。汗だくで到着。撮影待ち時間のおやつに出していただいた「餡豆腐」というのはおいしかったが、いったいどこのお菓子か聞くのを失念。もちろん、撮影後にいただいたナスとトマトとひき肉にチーズを乗せたグリルも、デザートも、大変おいしゅうございました。ちょっと食べすぎ。そして炎天下の中を信濃町駅まで歩いて会社へ。
したら、NTTから「重要書類」が届いていた。週末に工事予定のBフレッツ関連の設定ガイドやらCD-ROMやら。ADSLに背を向けた我が家としては、やっと念願の光ファイバーでネット接続までカウントダウン。
何でこんなことのために休まにゃあかんのじゃ。ま、今回は忙殺時期に休む理由になったから許してやろうという気にもなるが。内容は相変わらず退屈な映画が半分。ただ、講師の話がけっこう面白かったので、映画なしで講義だけのほうが退屈しなかったかも。受け取った免許は講義で初めて知ったが期限が誕生日ではなく誕生日の1ヵ月後で、しっかり日付で有効期限が記されていた。これは新鮮。
しかし、今回講義を受けて青帯の5年免許になったわけだが、考えてみると、前回3年免許になったのと同じ「指定通行区分違反」のせいで講義を受けて青帯ということは、同じ違反のせいで2回ゴールドを逃したわけで、これはなんか納得いかない。ある意味罰のようなものだから、どっちか1回でいいんじゃないの?
昼はそば。朝まではこのあとシーパラに行こうかと思っていたのだが、平日でもけっこう混んでいるという情報もあり、この真夏日に乗り物に並ぶのは苦痛、しかも娘たちも「どっちでもいい」という態度だったので、今日はパス。占いもしないといけないし。で、結局午後は昼寝して、夕方からみんなでいなり寿司作りや枝豆の仕込などをやり、普通の休日。占いは夕食後ウイスキーを飲みながら何とか出来上がり。
夏休みである。
昨夜、あわただしく出かけるのも嫌だったので、今日支度をして夕方までに出かけることに。どうせ昼過ぎまでは渋滞しているわけだし。
16:30くらいに出発。高速の渋滞は解消していたが、代わりに保土ヶ谷バイパスの北行きが渋滞。横浜町田ICまで1時間もかかった。ほとんどが相模方面に行くクルマ。東名も、違うアクセスルートを作ってくれると嬉しい。
なんとなく曇りがちの1日だったが、御殿場から裾野の雨は、集中豪雨。視界もきかないので、40km/hがやっとという有様。交通量は全体に多め。平日移動と違い、明らかに運転に不慣れな連中が多く、ペースはめちゃくちゃ。
途中、日本平で食事休憩を取ろうと思ったが、桜海老のかき揚もうなぎも売り切れでは、食事をする意味がない。仕方なく牧の原SAまで移動したが、こちらはレストランのメニューが貧弱。結局、軽食コーナーで麺類を好き勝手に注文。
三ケ日ICを降り、途中のコンビニで買い物をして、21時過ぎに都筑のコンドミニアムに到着。ビールとおつまみでクールダウンして、23時前に寝るつもり。
さて、明日は曇りベースの天候のようだが、湖水浴は成立するのかな?
つらつらと「世界不思議発見」を観ていて思ったこと。日立のエアコンしろくまくんの「汚れた空気を換気しろ〜」と、掃除機たつまきサイクロンの「たつまきパワーで吸いつくせ〜」って、リズムはほとんど同じじゃないか。単なるアレンジ違い?
なんとなく、薄汚れたカペラを水洗い。異常な暑さなので、乾くのもあっという間。
シャワーを浴びたあと、水切りを兼ねて、Fit Care DEPOに買い物。てなことしているうちに昼。焼きそばを食べる。
午前も午後も打ち水をしたが、効果のほどはイマイチわからない。まぁ、心意気ってこともあるけど。
春風亭昇太の「はじめての落語。」を聴く。仕事がらみだが、個人的に好きなので自腹で買った本とCDである。
もとから落語は好きだが、これは面白い! 高座のライブCDと、これを活字化して解説なんかを加えた本。2度おいしい。いや、CD聴いて、本読むと、もう1回CD聴きたくなるから3度おいしいのか。
お笑いブーム第2期とか第3期とかいうけど、一方でワタクシが子供の頃に比べると寄席番組は減っているわけで、落語に接する機会の少ない今の人たちはかわいそうだ。30年くらい前は、笑点のほかに、「大正テレビ寄席」とか、え〜と、米丸師匠がやっていた番組とか、演芸番組がけっこうあったもんだけど。やっぱり落語って面白い。
「義経」2話、「ギャラリーフェイク」4話。
昨日より最高気温が下がるなんて嘘じゃん。
まぢで死人が出る暑さ。ただでさえテンション低いのに、これで気力を出せってほうが無理。今日元気なのは仕事をしてない奴である。
日が暮れてからも熱気冷めやらず。さすがに冷房なしでは寝られんぞ、今夜は。20時現在で横浜は28.8度もある。これでもこの時間で30度を超えている高崎や関西よりはまし。岡山は32.2度、地獄だ。
止めたばかりの家に何度足を運んでも、無駄だから。
サービスが悪かったのかとか、いろいろ言うけど販売店には何の落ち度もない。ただ媒体にコンテンツとしての魅力がないからである。新聞社では部数が落ちると販売店に責任転嫁して責めているのだろうか。そういう傲慢さが紙面にも出ているのである。
社員に無駄な高給を払わなければ、広告収入でフリーペーパーにすることも可能では? 現状でも紙面の半分は広告なんだし。それを宅配してほしいという人からは配達料だけ取ればいいのだ。
管理は丸投げで監視員は素人、市の職員不在……って、横浜の港南プールも同じだよね。流水プールはないけどさ。あそこの管理を委託されている会社も、かなりレベル低いよなー。
暑い。夕立でも来ないかな。外にいない時間に。
使ったことないので、どういうものかいまだにわからん。
今使っているPCには内蔵されているのだが、使い道がない。まさか、たかがマウスを動かすためだけの技術でもあるまい。
かといって、ケーブルなしでケータイ電話とつながってモバイル通信ができるものなのか? それとも単にケータイにあるデータをPCに転送する程度のレベルなのか?
ケータイの周辺機器としても、もっぱらナビ連動でハンズフリー通話ができるとか、すごく末端レベルの使い道しかないような感じ。
無線LANのIEEE802.11bや11gと干渉するから、あまり興味もなかったんだけど、実際のところはどうなんだろう。
とうとう「何はなくとも天せいろ」の更新が1ヶ月開いてしまった。
近場に未踏の店がないから、それなりに気合を入れないと開拓できないもので、暑さにめげて遠征はできていない。
お散歩日和はそば日和。お散歩する気になれない日は、ちょっとね。最近出張もしてないし。
昼食後、しばらくしてから腹具合が変。
先週も感じたんですが、ちょっと夏の間はあの店には行かないほうがよいかもしれません。
3回ほどトイレに行って、毒は出し切った感じです。今はフォアローゼスで消毒中(~_~)
いきなり犯罪者の扱い。
家からヤクが出たらヤク中扱いですか、そうですか……って、普通の人ならそういうことですよね。
しかし、すでに亡くなっているなら仕方ないですが、子供ほっぽらかして時効まで逃げるつもりですかね。そんなことできないでしょう。
結婚相手間違うと、天国から地獄、なんですね。
あまりの寝苦しさに負けて、エアコンをドライでつけっ放して寝ました。弱ければ大丈夫かなと。
結果、起きたら頭が痛い……(-.-)
かなり具合が悪かったんで11時くらいから寝なおしたら、何とか復活しました。
やっぱり冷房はミニマムに使わないと体調が一発で崩れますね。
出かける予定があるのに、健康管理がなってません。
能見台で遅いランチ。このあと海の部活がらみのイベントがあるからです。
ひさしぶりにそば香房 遊味に行ってみました。昼のセットものがお勧めのようなので、今回はそれで。せいろ、ズッキーニやナスなど夏野菜の天ぷら、小鉢に蕎麦豆腐、わらびもちのセットで1250円。さっぱりとおいしくいただきました。
やっぱりここのそばはワタクシ的には横浜トップ3の1軒です。
ダブルヘッダーだそうで。15時からと17時から。
屋外ステージなので、暑い中なかなか大変です。
……聞くほうも……冷房病だし……
15時からのが終わった後、イトーヨーカドーで休んでましたが、眠かった〜(^_^;)
今にして思えば、電車に乗って寝てたほうが楽だったかも……片道30分区間を往復するくらいがちょうどよい感じで。
渋滞がたいしたことないので、出発してしまうことに。
静岡あたりの渋滞は解消してましたが、移動中に掛川〜浜松で渋滞が発生。どうも、袋井の花火大会が終わった影響らしく、11km30分はじっと我慢でした。
三ケ日で泊まり。
今日はそうめん。
昼前に、↑のひまわり畑を含むウォーキングがてら、京急の「つな八」で野菜天ぷら盛り合わせを買ってきました。
ひまわりと天ぷらをぶら下げたおっさん。
そうめんは、ごまだれよりも普通の醤油だれのほうが合いますな。あくまで個人的見解ですが……
やっていいのはこういうレベルでしょ。
なんでうちにあるのか。
なんで今日洗濯に出たのか。
それは知りませんけどね。
去年の文化祭で、風が着ていたやつ……
それにしても、真夏に見ると暑苦しいツナギです(^_^;)
午前中は仕事で恵比寿まで行ったので、お昼は以前検索で引っかかった蕎麦屋に行ってみることにしました。
「手打ち蕎麦 慈玄」は恵比寿駅東口から歩いて5〜6分、商店街の看板はあるものの飲食店などが点在する程度の住宅街の中にたたずむ定員20人足らずの小さな店ですが、そばはなかなか。もともと天付メニューがいろいろ選べる上に、季節のおすすめという別紙に稚鮎の天せいろというのを見つけてしまいました。穴子も捨てがたいが、稚鮎の天ぷらも希少だし夏だけのものですから……
稚鮎の天ぷらは、ワタの苦味がなんともいえないんですよねぇ。
そばもしなやかなコシと喉越しのよい極細打ち。
不思議なのは、11時半の開店から店を出る12時過ぎまで他のお客さんが来なかったこと。いくら夏休みシーズンとはいえ、お盆休みの本番は来週でしょう。確かにちょっとレートは高めですが、もっとコスパが悪い有名店はいくらもありますし。
夜のお客さんがメインなのかな。
母が怪我をしたらしい。
中野美奈子いらん。使うやつも出るやつも馬鹿なんじゃないの?
昼は安く上げるために牛丼。「すき家」でいつもの中盛+玉子セットを注文したら、「玉子セットありません」と。玉子と味噌汁で70円の玉子セットを廃止して、玉子・味噌汁・漬物で100円の3点セットを買わせようということらしい。だったら50円の玉子だけにしようかと思いましたが、1回くらい漬物も食べてみようと。
不味くはないし、味噌汁と漬物で50円は安いかもしれませんが、塩分摂り過ぎになってしまう。特に「すき家」の味噌汁は味濃いし。
玉子セット復活させろ〜。
どうも、最近客単価を上げるために露骨なやり方をする外食産業が多い気がします。マクドナルドとかね。
夕食にそうめんを食することはあまりなかったのですが、休肝日ということでさっぱりと酒の肴にならない献立もよいかなということで、そうめん。もっとも、それだけってことはないので、ナスの肉味噌田楽(あ、これは酒のアテになるな)、きゅうり、焼トウモロコシも。
あ〜、これはヘルシーでよいですね。脂肪分も少なめだし。
エアコンの取り換え工事が終わりました。奇跡的に25年間使ったマルチエアコンの臨終から8日。お昼から始まった撤去と2台の設置は、7時間半の長丁場。
やっと灼熱地獄から解放されます。
ただ、終わったのが19時半と遅かったので、家の裏から退避させたベランダストッカーなどを元に戻すのは明日の朝になりそうです。4時起きだな、こりゃ。
エアコン工事の時間を甘く見ていたので、昼食は備蓄取り崩し(笑
取り出したのは、「日清のでかやき大盛鉄板マヨのソース焼そば」。名前が長いよ。
一言で言えば、日清が作った「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」です。細麺でからしマヨネーズを使っているところが共通点。キャベツは一平ちゃんのほうが多いかな。あと、一平ちゃんは液体ソースでふりかけ付き、日清のは粉末ソースでふりかけなし。量は大盛を謳っている日清のほうが多いです。味はよく似ていますね。
エアコン工事の間に、風のお迎えで茅ヶ崎まで往復。けっこう渋滞個所も多いから、距離の割には時間がかかります。往路で1時間20分、復路で1時間くらい。
平成32年度末には横浜横須賀道路の釜利谷jctから横浜中央環状南線や横浜湘南道路でつながるというのですが、そのころには状況が変わっているからあまり意味はないですね(圏央道とつながることには意味ありますが)。
今日は仕事でウォーキング。イベントの下見で三島の市内を巡りました。
隣の清水町は柿田川の湧水が有名ですが、三島も歩くと町中に水路がめぐらされた湧水の町であることを実感できます。
今度、ゆっくりプライベートで歩いてみたいです。鰻なんぞ食べたりしてね。
お昼はカップ麺。マルちゃんの「仙台辛味噌ラーメン大盛!」。
100%仙台味噌を使ったというスープの味がが本格的。でも、カップ麺の宿命で具材がコーン、ニラ、白ごまとちょっと貧相なのが惜しい。ひき肉とモヤシ炒めを入れたくなっちゃうなー(^ ^)
さすがに歩き回っただけのことはあります。ただ、ペースはゆっくりでしたが……
活動カロリー1071kcal、総消費カロリー2858kcal、燃焼脂肪52.4g、18300歩、14.0㎞、階段(上り坂)390歩、早歩き4493歩。
「銀のさら」から届いていた10%割引の誕生日クーポンの期限があと1週間ということで、夕食は宅配のお寿司。実家で食べる寿司には遠く及びませんが、プチ贅沢です。
活動カロリー650kcal、総消費カロリー2436kcal、燃焼脂肪33.7g、8262歩、6.3㎞、階段(上り坂)200歩、早歩き5063歩。
週末に南日本に上陸するかという予想を裏切り、かなり東寄りの進路で海上を進んだ台風5号。ついに本体の雨雲が本州にかかりました。
15時半頃に和歌山県北部に上陸。近畿地方を縦断して、北陸に進みました。
静岡や関東の交通機関への影響はあまりなく、新幹線も平常運転。なぜかこだま666号が三島を発車するのが遅れたせいで、ひかり474号も新横浜に5分遅れの到着でしたが、これは台風とは関係ないみたいです。
雨なのでお昼は買い置きのカップヌードル。
活動カロリー599kcal、総消費カロリー2385kcal、燃焼脂肪26.4g、9649歩、7.4㎞、階段(上り坂)430歩、早歩き4622歩。
朝は前線が南下してきた影響で雨。横浜の気温は6時の時点で22℃と久しぶりに涼しい朝でした。気温だけは立秋らしいといえばらしいのですが、これは10月並みの気温だから進みすぎ?
まだ8/7ですが、朝の下りひかり、1号車自由席の空席がわずか3つほど。
もう帰省ラッシュが始まったんですかね。10日が下りのピークとは聞いていますが、ちょっと早くない?
そういえば、新横浜駅で新しい新幹線車両、N700S(J0編成)の試運転を目撃。のぞみ303号のスジで走っているようです。
お昼は静岡駅北口 葵タワー地下の「てんや」で天丼(ごはん小盛510円、50円引きクーポン使用)。
いろいろメニューはありますが、海老、イカ、キス、カボチャ、インゲンがのったこのベーシックな天丼が、バランス的にもコスパ的にも一番ではないかと思います。イカの代わりに舞茸でもいいくらい。
活動カロリー648kcal、総消費カロリー2430kcal、燃焼脂肪28.4g、10081歩、7.4km、階段(上り坂)360歩、早歩き5563歩。
今日のタイトルにした「旱暑(かんしょ)」。日照りで激しく暑いことを表す言葉だそうです。ちなみに昨日の「炎陽」は照りつける夏の太陽、夏、夏日の意味だとか。いろいろあるものです。
昨日発生した台風10号。北進して本州のどこかに上陸しそうなコースが予想されています。しかし、速度が遅い。週明け12日の朝もまだ関東の南海上にいる予想が多く、場合によっては影響が長引く恐れもあります。
太平洋高気圧の勢力が弱まり、東寄りの進路をとってくれるとよいのですが。
お昼は京急蒲田駅西口の「麺バカ息子」で8/1からの限定、冷やしラーメン(880円、味玉サービス)。鶏出汁に味噌を加えたというスープはさっぱりしています。焼肉風の豚肉、トマト、もやしとカイワレをトッピング。猛暑日でもするっと食べられる一杯でした。
活動カロリー515kcal、総消費カロリー2293kcal、燃焼脂肪24.5g、10013歩、7.4km、階段(上り坂)250歩、早歩き4918歩。
東京都心は、今季初めての猛暑日。もっとも、勤務先の品川では昨日より風もあって湿度もちょっと低かったせいか、うだるような暑さとは感じませんでした。まぁ、ほとんど冷房の効いた屋内にいたんですけどね(笑
今後1週間は同じような気候が続くそうで、どちらかというと夜の寝苦しさのほうが気になります。
お昼は京急蒲田遠征。駅前アーケードの「麺バカ息子」で夏の限定、冷やしラーメン(880円、サービス券で味玉無料)。
去年も冷やしを食べましたが、今年は味噌味ではないスープです。ちょっと酸味のある醤油スープの冷がけに、鶏チャーシュー、豆腐、トマトジュレ、煮干しジュレ、オクラ、カイワレがトッピングされています。
この時期、いろんなお店で冷やし麺を出しますが、これはどこのとも似ていないオリジナリティーと涼感あふれる一杯です。
歩数9439歩、消費カロリー321kcal。
面会で母のホームへ。昨年10月末以来なので、9カ月ぶりです。
途中でクルマで来た弟と合流してホームへ。ホーム内は厳戒態勢で、部屋から出ている入居者もいません。食事は食堂ではなく部屋食になっているそうです。
面会時間は15分。母は元気でした。ほとんど変わりないといったほうが正確かな。足腰は確実に弱くなっているようですし、受け答えについても多少認知症が進んだ感はあります。
緊急事態宣言の関係で解除後までは面会NGが続くので、次はいつになることか。8月で感染拡大が沈静化するとは思えませんし。
お昼はホームから所沢に弟のクルマで移動する途中、志木街道からちょっと入ったところにある「手打蕎麦や さ和味」へ。ここも昨年10月末以来。
注文したのも前回と同じ天合盛そば(1500円)。生粉打ちの中細(栃木県益子産)と、太打ちの田舎そば(北海道産)の合盛。天ぷらは、15㎝大の海老天、キス、オクラ、肉厚のシイタケ、カボチャ。天ツユのほか、卓上には岩塩ミルがあります。
江戸前の洗練されたそばではなく、蕎麦粉を味わう感じの素朴さのあるそばです。そういえば、27年前の昔、山形県白鷹町で食べた「松野そば」のもりそばがここの田舎そばと似ていた気がします。
所沢の別荘(実家)に立ち寄り。風呂掃除の洗剤などを持っていったのですが、暑すぎて作業をする気にならず。立秋はまだ真夏です。
リビングのエアコンも壊れて動かなかったのですが、弟が本体スイッチを見つけて押してみたら動作しました。どうやらリモコンが壊れているようです。液晶表示はするのに。これは明日適応するリモコンがあるのか探してみましょう。
弟は歯医者の予約があるので一足早く帰り、ワタクシは換気など一通り済ませて、所沢駅へ。雲優勢の天気だったので歩きましたが、蒸し暑くてヘロヘロになってしまいました。やっぱりタクシーを呼べばよかった。
写真は所沢駅東口の「トトロの生まれたところ」の碑。
14:29のFライナーで横浜、エアポート急行で上大岡15:53着。
歩数9230歩、消費カロリー335kcal。
週末ルーティンで大岡川散歩。陽が射すと暑いけど、それでもまだ猛暑でないだけ楽でした。もちろん、ネッククーラーは必須。
弘明寺駅から弘岡橋の手前で大岡川プロムナード。蒔田~東蒔田~睦町~南太田。別ルートも考えましたが、川沿いでないと必ず山越えを伴うので止めました。辛すぎる。
お昼は睦町の「伊勢福本店」。ここのところ隔週ルーティン化してますね。注文も毎度の天ぷら付き手打ちせいろ(1550円)を天先、生ビール(600円)。
今日の突き出しはナスと山菜の煮びたし。天ぷらは、海老天2本とナス、カボチャ、トウモロコシ。岩塩と天ツユが付きます。
今日のそばの産地を確認しませんでしたが、先日までの南九州市鹿屋在来とはちょっと味が違っていたような。
空に黒い雲が出てきたので、帰宅後急いで洗濯物を取り込んだら、2分と経たずにザァッと通り雨。危機一髪。電車1本遅かったらアウトでした。
ヨドバシに注文していた大型のスポンジが入荷したので受け取り、帰宅してさっそく工作。
先日取り付けたTVアンテナの支柱がちょうどベランダストッカーのそばにあり、油断すると頭をぶつけそうになるので、流血騒ぎを起こす前に養生することにしたわけです。最初はエアーパック(プチプチ)を考えたのですが、雨が降った後に水がたまるのが嫌なので、乾きやすいスポンジにしました。30㎝角、厚さ5㎝。30㎝の結束バンドで巻こうと思ったら届かなかったので、とりあえずフリーサイズにカットできるビニタイを使用。60㎝の結束バンドを発注したので、届いたら再施工します。
歩数10576歩、消費カロリー386kcal。
昨日も通り雨がありましたが、今日は朝の9時台にゲリラ豪雨がありました。わずか10分間で7mmの降水ですから、もしも同じペースで1時間降ったら40mmの大雨です。
ただ、降っている時間以外は晴れなので、あまり打ち水効果もなし。「猛暑は一休み」に騙されて散歩に出たら、熱中症になりそうでした。
家電リサイクルに出す置時計やUSBケーブルを持って区役所まで行き、そのまま散歩。弘明寺公園から上大岡方面を眺めたら、夏空が広がってました。空に露出合わせると地上真っ暗(^_^;)
お昼は弘明寺公園から六ツ川に向かい「ロ麺ズ」へ。G麺系の夏の限定がそろそろ後半用に切り替わりそうなので、シンプル冷やしラーメン 大葉オイル(1000円+味玉100円)を食べ納め。餃子3個(250円)も付けました。醤油の輪郭がはっきりしたキンキンに冷えたスープに大葉オイルが深みを加えてます。鶏と豚チャーシュー、海苔、メンマ、ネギ、焦がしネギをトッピング。麺は細麺のほか、幅広のひもかわ麺が隠れています。これは夏の間このままでもいいなと思います。
餃子は皮がもっちり。嫌な顔されないなら、餃子だけ食べに行きたいくらいです。これは「川の先の上」でも同じなんだけど(笑
散歩の帰りは弘明寺から京急で。上大岡で改札を出るときに表示される残額を見たら4000円台。ワタクシは8000円を下回ったら3000円オートチャージする設定にしているので、ここまで減るはずがない。昨日の移動では気づきませんでした。
そういえば、以前にも同じことがあり、これはオートチャージの期限を過ぎているなと。前回同様窓口に行ったら、駅員さんが券売機での更新操作を教えてくれました。あ、自分でできるのね。しかし、5年毎の更新って忘れますよね。自動改札でも定期券の期限は表示されるけどオートチャージの期限は表示されないし。さて、5年後にワタクシは更新のことを覚えているでしょうか。70歳だと敬老パスも申請できるな~。
歩数11611歩、消費カロリー459kcal。
今日から二十四節気の立秋。
>「立」は新しい季節の始まりを表し、立春・立夏・立秋・立冬をあわせて「四立(しりゅう)」といいます。(ライフビジネスウェザー)
毎年のことですが、お盆前に「暦の上では秋」と言われても、こう暑い日が続いては実感がわきません。旧暦とごっちゃにしているから、常にこの違和感は付きまとうのですが。
1週間ぶりに朝の久良岐公園。「問題」のひまわり畑ですが、やっと花が咲きました。4区画のうち、まともに咲いているのは1区画。咲き始めが1区画、全滅の気配濃厚なのが2区画。全体としては税金の無駄遣いと言えそうです。
公園内はセミの声がどこにいてもにぎやかですが、大池や棚田エリアではトンボの数がどんどん増えてます。シオカラトンボ、オオシオカラトンボ、シオヤトンボ、コシアキトンボ、赤いのはショウジョウトンボ♂ですね。
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」で、8月の限定メニュー、昆布だし冷やしそば(小盛900円+雑炊セット250円)。
スープが甘いのは出汁の甘味なのかな。ラーメンスープとしては今までに味わったことのない、でもおいしいスープです。トッピングは、チャーシュー、太メンマ、海苔、ネギ。
雑炊セットは、ご飯の上に海苔とあられ、白ごま。これを丼に入れて溶き玉子をかけて冷やし雑炊にします。これもなかなかおいしい。
歩数8399歩、消費カロリー355kcal。
Before...
_ 戯雅 [あれ? 違ってましたっけ? 転送時に勝手に名前を付けるんですが、どうもサーバ内で空いているいちばん若い番号をつけてる..]
_ mamo [しまった!失敗。ツッコミにはタグって使えないんだっけか? すみませんお手数ですが、かっこ悪いので上記のツッコミは「隠..]
_ 戯雅 [隠そう、と思ったのですが、更新画面でいじってみても隠れません。ボックスにチェックを入れたりしてはみたんですが。ツッコ..]
_ 戯雅 [とか書いて、もう一度チェックはずしてみたら、隠れました。そーか、そのためのチェックボックスか。]
_ 戯雅 [そういえば、hogehogeがものすごいことに……。]