前 | 2002年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
朝、関内に預けて、夕方引き取り。
年間5000kmペースなので、これと言って不具合も出ていない。オイルとエレメント交換を依頼したほか、4年間使っているバッテリーのチェック、先日バルブ交換したヘッドライトの光軸確認が特記事項。点検の結果、ブレーキパッドもまだじゅうぶん残っているし、バッテリーの比重も1.2はキープしており、まだ健康体。光軸もぶれていなかった。たいして乗っていないわりに、バッテリーの寿命は驚き。だてに寒冷地用の大型バッテリーは積んでいないということか。交換するとなると2万円近いので、できるだけ長持ちしてほしい。
しかし、5000kmなんて、7年前なら場合によっては2か月分の走行距離である。仕事で使わないと、これほど乗らないものか。もっとも、これはほとんどの買い物が家から2km圏で済んでしまうためもあるのだろう。
昨夜睡眠をしっかり取ったからちょっとはましだが、それでも疲れる週だった。が、本当に長いかというと、実は時間が足りないので、そういう意味では短かったといえる、なんとも矛盾した話。
今日は鎌倉の写真を借りに、九段下に直行。昼過ぎに勤め先に着いて、あとは夕方までばたばた。
どうやら、年明けに持ち越す仕事が山ほどありそう。とか言う前に、この週末はちょっと宿題を持ち帰っているので、原稿書きなどしなくては。
なんとなくタイミングを逸してしまった。午前中、一瞬腹痛がしたせいで、なんとなく食欲がなくなってしまったのもあるけど。
登校したばかりか、やめておけというのにスイミングにまで行った。で、死にかけているかというと、けっこう元気。でも、さっき検温したら、36.6度というから、まったく平熱というわけでもない。ともあれ、朝は肺炎まで心配したのだがやや回復傾向で一安心。
信販会社から電話。あとは商品と契約書が届くのを待つだけ。
なんとなく。いつの間にか昼。
ちょっと買い物へ。何を買ったかというのは、故あって公開不能。カレンダーを買ったことくらいは、どうでもよいことだが。
今日もゴジラ3本をDVDに。
問題はネクサス。残す価値、あるのかなぁ。仮面ライダーシリーズみたいな話、オープニングはB'zのコピー、エンディングは原由子のコピー、と、なんか全体に、あまり評価できない内容。とりあえず録ってあるけどまとまっても観るかどうか。来週の分を観て、消すか残すか決めよう(って、こんなこと書いていること自体、結果は見えているのだが。どうしてもウルトラマンには甘い)。
ティガって名作だなぁ。
しつこくナデシコのり。
何が危ないって、目覚ましかけ忘れてやがんだよ、ワタクシの馬鹿が。2つもある目覚ましがoff。しかも、onにしたとしても設定は日曜モードで8時。二重におばか。
それでも軟弱者だからしっかり朝の暖房のタイマーはエアコンにセットしてあったので、これのお陰で眠りから覚めたようなもの。
冬眠から目覚める熊だね、まるで。気温が上がったから起きました、なんぞ。
たるんでる、っていえば年がら年中たるみっぱなしなんだが、目覚ましのセットはあまり忘れた記憶がないので、ちょっと自分が怖くなった朝なのでした。
名古屋では58年ぶりの大雪とか。南関東地方以外では、大雪やら凍結やら、えらい騒ぎ。横浜だって雪が降らないだけで、とても12月とは思えない寒さ。加えてものすごい強風。夜になって収まったが、どうも今年は年末まで異常気象の年に終始しそう。
明後日から明々後日にかけて、横浜にも久々のお湿りの予報が出ているが、天空から飛来するのは雨か雪か。
あまりスケジュールが詰まっていることってないんだが、今日だけは別。昼休みも半分で切り上げなきゃいけない日なんて、めったにないんだが。
QC活動の講習を受けろなんて言われたせいで、本来業務がそこまで忙しいわけじゃないんだけど。
年末進行とかいう用語がある職場で、この時期に講習会とかやるか、普通? 何もわかっちゃいない。QCの講習がミスの原因になったりしたら、洒落にならんと思うが。
洗面所のどこからか水が染み出している。原因が特定できていないのだが、どうも蛇口周りが怪しい。水道屋さんといえば、昔は石立鉄男の「水もれ甲介」、今はクラシアンか?
さすがに12年近くも住んでいれば、家のあちこちにがたが来るのは致し方ないが、これで床や土台に影響が出て何十万円という出費だけは避けたいところ。
金が足りなきゃサラリーマンの給料から天引きすればいいという税金乞食の役人どものせいで、収入は目減りするばかり。家計にはまったく余裕はないのだ。
少子化対策とかいうけど、増税で自分たちの報酬を確保している役人が元凶なんだから、行政レベルでどうにかなるはずないよ。
職場で買弁を食べる時には、せめてもの贅沢(?)で、フリーズドライなどのみそ汁を付けている。具(実)はフリーズドライで味噌は生タイプというのが多いのだが、これが侮れない味なのである。
好んで食するのは、納豆汁。あと、海苔の味噌汁もいい。今日はマルコメの蟹出汁の味噌汁だったが、ワケギたっぷりでこれもうまい。
しかし、これはインスタントみそ汁? インスタントって、最近聞かないよね。死語? そういえば「即席」ってのも使わない。即席ラーメンなんて、今の若い人に言っても通じないだろう。「カップめん」「袋めん」の世代。今のほうがイメージを伝えている言葉だ。
インスタント。——死語だよねー。
オリンパスのポイント5000を突然ゲットしたのがきっかけで、結局アウトレットで型落ちのμ780を買った。23,500円が15%引かれるならいいだろう。ポイントは15%分しか使えないというので5,000円引きにはならない。予備バッテリーを買おうとしたら欠品。オフィシャルで欠品はないでしょう。で、何も買わないくてもいいのだが、つい水中ハウジングも注文。
なんか、全天候とか、防水とか、弱いのね。カメラ自体生活防水だから、普通はこれで問題ないはずだが、欲しくなっちゃうんだなー。
最初に買ったデジカメがオリンパスのC2020。ハウジングも買った。海水浴とかで遊んだ。
オーバースペックマニア、ってジャンルはないか。
帰宅したらケーブルチェーンが届いていた。19日午前指定だから、届いて当たり前なんだけど。
スタッドレスも履いているから、おまじないというか、非常時の備えというか。
ちゃんと履けるか練習しないとなー。
毎年のことですが、社の忘年会やってるんだから、部のはやらんでいいだろうと。
今日は、名古屋の友人が出てきているんで、前半だけで抜けて別の店へ。
品川らしく、焼肉でおもてなししました(^◇^)
好き勝手に焼肉食べて、飲んで、6000円ちょっとですから、チェーン店の忘年会セットメニュー5000円がいかに暴利かわかります。いや、無駄な料理が多いというのが正しいかな。
しかし、帰りの電車の混み方がすごい。終電の1時間前って、普段なら結構狙い目の乗車率なんですけど、やはり忘年会が集中している&最後まではいない人が多い、ってことなんですかねー。
夕方からの忘年会前に、海が出演のコンサートを観に、汐入へ。
上大岡より南に2日連続でいくなんて、めったにありません(^^)
16時からの回を観て、そのまま京急で北上、上大岡を通りすぎて横浜駅に向かいました。
今年は職場関係はナシですが、プレマシー関係の飲みオフで。
日本酒リレーやらカラオケやら、今年も楽しみました(^^)
酒はビール主体だったけど、ちょっと怪しいちゃんぽんがあったりしたせいか、0時過ぎに帰宅してすぐに就寝……
給油ついでに、洗車しました。手洗いではなく、蒼天號になってからは初めての洗車機。
15日から神奈川に飛散している「黒い粉」は富士山の火山灰の砂という説が有力のようですが、たしかにボンネットなどを触るとざらっとした感触。放っといてよいこともないので、洗おうと。
そしたら、セルフのドライブスルー洗車機だったんですよね、これが。初めてです。お金を入れてコース選択。所定の位置に移動したら、あとはゲート式の洗車機が動いて洗ってくれます。
洗いが甘いのは、機械の限界か。
マット洗い機も無料だったので使いましたが、乾燥機能はないんですね……。帰宅してから干しました。乾き切らなかったけど……
今日は、「那須ラーメン 四代目がんこラーメン 醤油」。
菊地市郎商店というメーカーのラーメンです。
醤油味ですが、鶏がらスープはあっさりしていて、娘たちも「塩ラーメンみたいだね」というくらい。
トッピングは、豚の角煮、ほうれん草(冷凍)、メンマ、そして昨日仕込んだ味付煮玉子(味玉)でした(^◇^)
一昨日の話ですが……
終わっちゃいました。
視聴率はあまり良くなかったようですが、あんな数字、リアルタイムで見ている人カウントしているだけで、マッタク実情とかけ離れているのは周知の事実。
ホントに面白かった。ほかのドラマは知らないけど、「SPEC」は戸田恵梨香をはじめキャスティングもよかったし。
本題とは違いますが、神木隆之介君が演じた「一(ニノマエ)十一」という役名。ワタクシは「十一」というと昔のドラマ「雑居時代」で石立鉄男さんが演じた「大場十一(おおば・じゅういち)」を思い出します。お金にシビアだったから「といち」と言われてましたが……
視聴率で評価したら、年寄り向けの番組ばかりが「人気番組」になりますけど、それでいいんですかね?
北朝鮮の独裁者の急死。 人の死を喜ぶべきではありませんが、これで少しはテロ国家の崩壊が近づいたと思うと、素直によいことだと思います。
独裁者の後継者がどうするのか、国境を接する韓国と中国がどうするのか。
韓国の馬鹿大統領も、日本相手につまらない脅しをかけている暇があるなら、「同胞」のことでも考えてろってことですよ。
ビン・ラディン、カダフィ、金正日……今年は豊作です。なのに、まだまだくだらないテロ国家がなくならないのは困ったもんです。
出勤日、オフィスの湿度が非常に低いので、体調管理が大変です。
特に、鼻の中がガビガビに乾いたりするので、気がつくとけっこう痛くなっていたり……
外気が50%前後でも、室内は30%を切っているんじゃなかろうかと……
慣れちゃいました。
今日の夕飯は、おでん、あん肝、冷奴。完全に呑み屋メニューです。
まぁ、ワタクシ的にはまったく違和感ありませんけど……
パックのおでん、関西系の薄口のが多いけど、関東風のは売ってないのかなぁ……
2013年3月23日から、PASMOやSuicaなどのICカード型乗車券が全国共通で利用できるようになるそうです。
ずいぶん時間がかかったなぁと思いますし、そもそも最初から規格統一しろよという思い。もちろん、会社間精算が煩雑だからなどの理由もあるかとは思いますが、それにしてもバラバラに乱立したものだと思います。
便利だなとは思いますが、とりあえず現状のPASMOとSuicaの相互利用ができていれば、それ以外の地域で使う予定はありませんねぇ、最近。浜松で遠鉄バスに乗れたらいいなと思いますが、多分今回の共通化には加わらないんじゃないかな。
今日のお昼は、ちょっと贅沢に鰻を食べました(^^)
「丸千製麺」でラーメンでも、と思って東五反田に出かけたのですが、すぐそばにある「よね山」をちょっと覗いたらカウンターに誰もいなかったので、これは何かのお導きではないかと(笑
ぢつは、ボーナスごとに食べに行っている鰻屋さんが北品川の旧東海道にあるのですが、昨今の高騰でうな重が2300円以上になってしまって、さすがに躊躇していたんですよね〜。
しかも、昨日の夜、録画しておいた「もやもやさま〜ず2」を観たら、成田の鰻屋さんをやってたし……
「よね山」の鰻丼は1500円。肝吸い付けて1650円。それで、鰻は写真の通りたっぷりとのっています。肝吸いも、肝が3つも入ってます。
いやぁ、贅沢しちゃったな〜…… と思いましたが、よく考えたら、手打ちの蕎麦屋で天せいろ頼むとこのくらいの値段してました(^_^;)
いつか、夜に来て鰻尽くしのコースを食べながら呑んでみたいもんです。
猪瀬直樹東京都知事が辞任表明しました。
まぁ、不明瞭な「借金」だか「謝金」だかは批判されてもしかたないですが、何よりもごまかしたのがいけなかった。
しかし、議会も調子にのってぐだぐだと「追求」、マスコミもねちねちと「追求」。
先週の「リーガルハイ」のセリフに「民意ならば寄ってたかって袋叩きにしてもよいのか」的なくだりがありましたが、これなんかまさしくそういう印象を受けました。
味方になる政党がなかったのが痛かったですね。自民党とかならばいろいろ手を回しただろうに。
「食べ合わせ」で検索すると、ずいぶん意外な組み合わせが……
【サンマ&漬け物】サンマを焼くと増える『ジメチルアミン』が、漬け物の発酵で生まれる『亜硝酸ナトリウム』と反応して『ニトロソアミン』ができる。
【タラコ&ソーセージ】タラコも『ジメチルアミン』が豊富で、ソーセージの発色剤にはよく『亜硝酸ナトリウム』が使われているという。
【ハム&ジャム】ハムなどに使われる発色剤に含まれる『亜硝酸ナトリウム』と、ジャムなどに使われる保存料『ソルビン酸』が体内で合わさると、やはり『ニトロソアミン』が生成されるという。
ビタミンが破壊されると、栄養学的にマイナス評価を受けている組み合わせもあるという。
【トマト&きゅうり】きゅうりに含まれる酵素『アスコルビナーゼ』がトマトのビタミンCを壊してしまう。
【いくら(生)&赤貝(生)】イクラが大量に含むビタミンB1を、赤貝の酵素『アノイリナーゼ』が壊してしまう。
おなじみの組み合わせなのだが、栄養成分の吸収を阻害してしまうというのがこちらだ。
【納豆&生卵】納豆には『ビオチン』という皮膚炎予防に有効な栄養素が含まれているが、卵の白身の成分『アビジン』がこれを包み込んで体内吸収を阻止。『アビジン』は熱に弱いので、納豆オムレツは問題ない。
【しらす&大根おろし】しらすは免疫力アップに欠かせない栄養素の必須アミノ酸『リジン』が豊富。この働きを阻害する『リジンインヒビター』が大根には含まれる。
ほかにも【かりんとう&緑茶】【チーズ&枝豆】【ワカメ&ねぎ】などが注意したい組み合わせ。
別のところでは、
【カニ+柿】カニは美肌効果や強壮作用を持つタウリンが豊富で、低カロリー、高タンパク質。だけど体を冷やす食品。食べすぎは胃腸を傷めることも。なので、体を冷やす食材との組み合わせはNG。その代表格が柿で、体を冷やすだけでなく消化もよくない。
【エビ+レモン=薬効を阻害し中毒も】エビは高タンパク質、低脂肪で糖質0の優良食品だが、エビに含まれる銅分(ミネラルの1つ)が、レモンのビタミンCを酸化させるので気をつけて。なお銅分は体内エネルギー合成や免疫機能の維持などの働きがある。
【にんじん+大根=ビタミンCを破壊】メジャーな食材の2つだが、その調理法で悪い組み合わせに。注意点は生のにんじんと大根をとらないこと。にんじんのアスコルビナーゼが大根のビタミンCを破壊してしまう。これを避けるには50度以上の熱を加えるなどの方法が。
【アルコール+唐辛子=湿疹やかゆみが】アルコールも唐辛子も血行を促進して温めるが、どちらも炎症を助長する。じんましんや発疹の出やすい体質の人が両方をとると、全身にかゆみが出ることもある。しょうがやにんにく、からしなども同様。
この理屈だと、なますはダメだし、減塩のために海老天にレモン汁を搾るのもダメ、極めつけは、韓国料理を食べながら酒を飲むのは論外ということになりますね。
無頓着なのもイケませんが、神経質になりすぎてもな~(^_^;)
いちおう発表は昨日付。
来月から静岡まで通勤することになりました。休職とか退職とか離職とかわからんけど、仕事が滞っているのを何とかせにゃならんらしい。
新幹線利用で通勤環境が大きく変わって移動時間も増えるけど、地方都市で仕事をするのは面白いかもしれない。これからやりたい地域振興や活性化の仕事の糸口を見つけられるかもしれませんし。キャリアアップと転職のチャンスかな。
ただ、この異動、プライベートでもくそ忙しい時期でなければとは思いますがね。
↑というわけで、品川界隈でランチを食べるのは年内いっぱい。「麺場ながれぼし」と「麺場Voyage」のスタンプカードのコンプリートを急いだのもこのため。普通なら週に2回はめったにないことです。
絶品の味噌をもう1回とも思いましたが、クリスマスまでの限定、海老きのこ咖哩味(950円)。スタンプカードが700円の金券なので、250円券でOK。
カレースープが素晴らしい。これ、カレー専門店でもなかなかない味だと思います。コクがあって、スパイスが何重にも折り重なった感じ。これがきしめん状の平打ち麺に絡みます。
トッピングは、むきエビ、鶏チャーシュー、ポテトサラダを詰めた巾着。この巾着の発想もユニークです(^^)
欠点は、この平打ち麺のためもあって、スープが飛び散りやすいこと。紙エプロンが欲しかった……
そうそう、来週の日テレ「ズムサタ」の7時台に、帆立きのこ味噌味が紹介されるそうです。
品薄状態が若干好転したのか、帰りに寄ったイトーヨーカドーでバターを売っていたので購入。
まぁ、こういうときって品薄だって聞くと買い占めに行く馬鹿がいるから事態が悪化するのだと思います。興味本位で煽るだけのニュース番組とか、非常に迷惑です。
お昼は新山下の「千葉屋」。隣の魚屋さんがやっている食堂で、昼は定食屋、夜は寿司バーになるらしい。
お刺身にも惹かれたのですが、昨夜寿司を食べていることもありアジフライ定食をチョイス。
アジの脂と揚げ油のバッティングが嫌であまりアジフライは食べないほうなのですが、ここの味は全くそういうエグイところがありません。
でも、ほかのお客さんが食べていた刺身盛り合わせ定食もおいしそうだったので、次回はそっちにしようかな。
活動カロリー824kcal、総消費カロリー2594kcal、燃焼脂肪39.6g、5736歩、4.4㎞、階段(上りり坂)140歩、早歩き2067歩。
横浜の今朝の最低気温は6.4℃だったそうですが、数字以上に暖かく感じました。日向にいればかなり暖かい。
静岡も最高気温が15℃を超え、1ヶ月くらい季節が巻き戻った感じでした。
ただ、やはり1日の気温差が大きいのと乾燥しているので体調はイマイチ。特に鼻腔が乾いてガビガビするのが辛い。
お昼は静岡駅南口から西に向かったところにある「岩市」。ここでの定番のひとつ、天南そば(700円)にしました。
温かいそばに大ぶりの海老天1本としし唐の天ぷら、三つ葉、そしてたっぷりのネギ。風邪の予防に効きそうです。
活動カロリー833kcal、総消費カロリー2619kcal、燃焼脂肪40.9g、14751歩、11.3㎞、階段(上り坂)480歩、早歩き8999歩。
昨日、実家のご近所さんの計らいで、市の地域サポートが受けられるよう、いろいろと準備をしていただいたようです。本当にありがたい。
近所づきあいというのがいかに大事なのか、身に沁みます。
最近は地域のつながりが希薄で、近所づきあいも苦手という人も少なくないようですが、「お互いさま」という気持ちも大切にするべきだと思います。
今日になって気づいたけど、昨日は18日で「てんやの日」だったのに、天丼食べに行くのを忘れてました。390円の天丼も惜しいけど、100円券もらえなかったのも残念。もったいないことをしました。
お昼は静岡駅北口 葵タワー地下の「横浜中華街 梅蘭」で五目やきそば(777円)。
五目やきそば好きとしては、ここのやきそばはかなり満足度が高いもの。餡も豚ばら肉、イカ、海老、きくらげ、白菜、チンゲン菜、筍、ニンジンなど具沢山で、麺のこげ加減もよい。そしてお値段も抑え目。
活動カロリー588kcal、総消費カロリー2370kcal、燃焼脂肪26.6g、9787歩、7.5㎞、階段(上り坂)530歩、早歩き5208歩。
今日は父の健康保険と介護保険、年金関係の手続き。平日でないとできないから大変です。
午前中は所沢市役所。西武新宿線航空公園駅前にあり、国産初の旅客機YS-11が出迎えてくれます。
保険関係の手続きが終わり、年金事務所の予約時間まで時間があるので、航空記念公園を散歩。今年は紅葉もろくに見られなかったのですが、最後にちょっとだけ色づきを見ることができました。
午後は年金事務所。市役所とは全然近くないのですが、航空公園を散歩がてら突っ切ったので、公園からは10分程と手ごろな距離。
年金は記入する書類や用意する書類も多く、いちおう事前に謄本などは指定されたとおりに準備していたのですが、それでもけっこう時間がかかりました。母の遺族年金の手続きまで終わって、これでお金関係はあらかた終わりかな。
お昼は航空公園と年金事務所の間にある「大穀 所沢店」で特製うな重。ちょっと贅沢。蒲焼3枚ですが、うなぎとしては1.5匹分です。肉厚でおいしい。
活動カロリー736kcal、総消費カロリー2514kcal、燃焼脂肪34.9g、12481歩、9.2km、階段(上り坂)350歩、早歩き7038歩。
絶賛年末進行中。
一昨日は休み、昨日出張が入ったりもしたもので、暮れも押し迫る中、ただでさえ渋滞気味の仕事がさらに密集状態に。忙しい。貧乏暇なし(笑
口内炎は治らないし、泣きっ面に蜂。
本当は、年の瀬の雰囲気を味わいたいものですが、現実は厳しい。くる年を心待ちにする、そんな年末に憧れます。
「下駄買うて 箪笥の上や年の暮」(永井 荷風)
今日のお昼は北品川の「中華そば 和渦(WAKA)TOKYO」へ。朝の定時ツイートで、今日の限定、三位一体は“白醤油タレ、鮑の肝×海老×浅利”との告知があり、癖の強そうなやつ、甲殻類の出汁の時にはぜひ味わってみたいと思っていたので、これはチャンス。
特製 三位一体(1100円)。今まではクリアなスープのラーメンでしたが、今日のスープは視程の悪い濁り系。啜れば魚介の香りが鼻に抜ける感じですが、雑味は感じないし臭みもない。これはおいしいです。
特製は、2種類2枚ずつのチャーシュー、2種類のワンタン、味玉1/2、メンマ、三つ葉がトッピングされてます。並はチャーシュー1種類とメンマ、三つ葉なので、200円でかなり充実したトッピングセット。
活動カロリー762kcal、総消費カロリー2590kcal、燃焼脂肪37.5g、13356歩、9.8km、階段(上り坂)290歩、早歩き7162歩。
昨日も新幹線移動時間ばかりでエコノミークラス症候群になりそうでしたので、今日はきっちり歩きました。もちろん、大岡川。陽射しはあるけど、北風が冷たい日でした。午後には一瞬雪も舞ったし。
今日はワープナシ、上大岡から京急の高架の西側に沿って歩き、日帰り温泉「みうら湯」の脇から大岡川の畔に出て、あとは白金の富士見川公園から伊勢佐木モールへ。お昼を食べて黄金町で大岡川の河畔に復帰して、日ノ出町から京急で上大岡に戻るという定番ルートでした。
写真は、伊勢佐木町の金物屋の鍋の棚で昼寝していた猫。こういう鍋を買い替えたくてさがしていたのですが、お値段見たら30㎝のやつは7000円くらいだったので断念しました(^_^;)
散歩の途中で曙町(阪東橋・伊勢佐木町)の「麺屋M」でお昼。今日の限定は、数日前から始まった甘海老とじゃがいものそば(900円+味玉100円+姫竹メンマ)。甘海老の出汁がたっぷり出たスープ。じゃがいもは控えめな仕事。手揉み極細麺とスープの相性がいい。トッピングは、鶏チャーシュー、タマネギ、ベビーリーフ、トマト、オクラ。けっこうヘルシーな具材ですね。
やっぱりここの甲殻類系はうまい。
今年は資源ごみの最終収集日が12/24なので、カタログ・冊子など紙ごみの整理を2時間ほど。個人情報が印字してあってそのまま捨てられないものが多すぎる!
で、けっきょくシュレッダー作業になります。
歩数13786歩、消費カロリー471kcal。
亡父の墓参り。7月に行って以来、あっという間に5カ月経ってしまいました。お彼岸に行かなかったからだな~。
早朝にクルマで行こうかとも思いましたが、結局いつもの通り、市営地下鉄ブルーラインと小田急でした。
夏ほどではないものの、あいかわらず江ノ島は人が多い。といっても、ワタクシが通るのは、境川沿いの道とすばな通りの商店街、そして住宅地だけなので、いちばん賑わっているところには足を踏み入れてないのですけれど(笑
お昼は、これも墓参り恒例、江ノ電江ノ島駅と湘南モノレール湘南江の島駅の前にある「舟善」へ。今日は、刺身盛合せ定食に焼ハマグリを加えた磯定食(2415円)と生ビールです。食事としては刺身盛合せ定食で十分なのですが、いつもハマグリやサザエが気になっていたので、今日は思い切って。刺身はタイ、カツオ、アジ、カマス(?)、生しらすなど7種類。ほかに酢の物、つくだ煮、あら汁が付きます。う~ん、満足。
そして、いつものようにお土産に生しらすの沖漬け(冷凍)を買いました。さすがに今日は寒いので、クーラーバッグに入れて1時間強の移動時間でしたが帰宅してもカチコチのままでした。夏は同じ仕様でも完全に解凍されてしまいましたから。
今夜は今年最後の満月。ネイティブアメリカンはCold moon(寒月)と呼んだそうです。そして、今年一番地球から遠い満月だそうですが、肉眼で見る限り「小さい」「遠い」という実感はありません。
にしても、バルコニーでの撮影が寒かった~(>_<)
歩数8542歩、消費カロリー338kcal。
日一日と真冬に向かっている12月。今朝も今季一番の冷え込みとなり、横浜では初氷も観測したそうです。最適気温は1.3℃(05:57)。
お昼は品川駅港南口の「居さかな屋みよし」の本日のサービス定食(850円)。エビカツ、白身魚フライ、イカフライとゴボウサラダに煮物の小鉢と漬物、ご飯、味噌汁のセットです。いわゆるミックスフライ。肉ではない分、少しだけヘルシーなの、かな?
歩数12251歩、消費カロリー479kcal。
昨日に引き続き寒い!
朝イチで銀行に行きがてら散歩。母の年金をホームなどの決済口座に移す作業とか、手元用の現金を下ろすとか。現金なんて、キャッシュレス決済に対応していないクリニックとか一部飲食店、OKストアで使うくらいですが、まったくないというわけにもいかないので今のうちに。
毎年思うのですが、年末になってATMに並んでいる人ってバカなのかな。混む前に済ませればいいのに。あとはネットバンキングでできるでしょ。
買い物もあったので、店が開く10時までブラブラ。久しぶりに神奈川県戦没者慰霊堂まで行ってきました。あと、初めて「かながわ平和祈念館」にも入館しました。館内展示はほぼ想像通りでした。
10時になって買い回り。「セリア」でボディタオルとキッチン用のスポンジ、「ニトリ」でバスタオルと枕カバー。「ニトリ」に行くならスポンジはこっちでもよかったんだけど、色がグレーになってからは黄色い「セリア」のを使うことが多いかな。
バスタオルって、一般的にどのくらいの期間使う人が多いのでしょう。ワタクシが前回バスタオルを買ったのはニトリアプリの購入履歴によれば7/29。最近ごわつきが気になってきたので約5カ月ぶりの新調です。5カ月なら長いほうか。ホントは先月くらいに替えたかったのですけどね。
最後に「ダイソー」で手袋。先日買ったタッチ手袋というのが具合がよかったので、2双買い足して合計4双。黒と赤に加え紺と黄色。全部色違いです。サイズは19cmですが、ワタクシは指が短いので問題ナシ。薄手なので極寒時には向きませんが、装着したままスマホの画面操作ができるというのがメリットです。
お昼はチルド麺。マルニ食品のラーメン雪ぐに監修 味噌ラーメン。バラチャーシュー、自家製味玉、メンマ、もやし、ほうれん草トッピング。前に買ったのがおいしかったので再購入。チルドでこの味なら、お店のラーメンはどんだけウマいんだ?しかし中田かぁ。上大岡から地下鉄1本だけど、周りに何かあるのかしらん。
歩数10988歩、消費カロリー440kcal。
_ 店長 [バッテリーは怖いですよねえ。 プリメラ號のは、使用期間2年ほどでまだOKだったにもかかわらずこの夏突然死しました。で..]
_ 戯雅 [バッテリーは3年保てば、あとはいつ交換時期が来ても仕方ないと割り切ってはいるんですが、突然死だけはいやですねぇ。かと..]