トップ «前の日記(2006-03-29-Wed) 最新 次の日記(2006-03-31-Fri)» 編集

雅歴gareki

2006年
3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2006-03-30-Thu 馬鹿な酔っ払い御用達 [長年日記]

_ ランチ

品達のスタンプカードをよく見たら、期限が4月30日。最初の頃は999のパスのように無期限だったのに。なんつッ亭がちょっとネックなのだが、とにかく週一でこなすとしてもあと4つはクリアしないといけない。というわけで今日は「せたが屋」へ。ここまで魚臭いスープは、ちょっと苦手ではあるのだが。

_ 打ち合わせ

夕方に新宿に行くというのは、かなりの忍耐がいる仕事だ。

以前、18時過ぎの新宿に着いたら、山手線を降りてから西口の改札を出るまでに10分もかかった悪夢が鮮明によみがえる。う〜む。

で、17時過ぎでもやっぱり魔窟のような駅を出るのが大変だった。カメラマンのⅠ氏と大ガード近くの居酒屋で。新宿もちょっと外れると大人向きの店があるんだね。

ちょっと盛り上がりすぎて、終電ぎりぎり。……で、やっちまいました。山手線で座っちゃだめだってわかっているのに、つい。気がついたら秋葉原。すでに0:30で、京急では帰れない。京浜東北線の磯子行き最終もとっくに出ちゃったし。となるとおうちに帰る方法はひとつしかないわけで、まだ動いている外回りの山手線で新橋に行き、0:55発の深夜急行バス。京急の中吊りでも広告出しているせいなのか、時期的に送別会などで遅くまで飲む人が多いのか、けっこう利用者が多い。新橋では座席に余裕もあったが、品川では80%以上の乗車率。もしかして、品川からは乗れない日もあるってことなんだろうか。

上大岡には2:00過ぎに到着。それこそ「バタンキュー」で2:30就寝。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.