トップ «前の日記(2006-04-28-Fri) 最新 次の日記(2006-04-30-Sun)» 編集

雅歴gareki

2006年
4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2006-04-29-Sat それさえもおそらくは平穏な土曜日 [長年日記]

_ ぐだぐだのたのた

めざまし時計の要らない朝ってのは、なんと気持ちのよいことか。

とはいえ、7時半には目が覚めてしまったのだが。でも、自然に目が覚めるっていう爽快感は、同じ時間にアラームで起きるのとはまったく違う。

午前中は京急に買い物に行き、午後はRDのHDDにたまった番組をDVDにダビング。めんどくさい作業ではあるのだが、ずっと忙しい週末を送っていたので、そんなことができるって時間が嬉しい。

明日は、中国から飛んできている毒の砂で汚れたカペラを洗車しちゃおっかなー。

しかし、この黄砂というやつ、ただの砂でも迷惑なんだが、かなり汚染された大気の成分が混じっていることは確実。まったく、後進国というのは困ったものだ。文句は大声で言うくせに、責任を果たしていない。今やCO2の排出ですら問題になっている世界で、有鉛ガソリン使いまくり、ダイオキシン撒き散らし放題、工場や生活廃水垂れ流し、ってのはすでにテロ行為ではないのか。そういう対策に金を使わなきゃ、そりゃ急速に金持ちにもなるわな。

個人に置き換えれば、商売が繁盛しているくせに税金も払わず生活保護まで受けているようなもんだから。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.