前 | 2007年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
北海道教職員組合が、いじめの調査に協力しないよう通達を出していた問題。まったく教職員組合というのはダメ教師の保護団体でしかない。
「君が代反対」だ何だと、そんなことばかり40年もわめくばかりで、教育者としての自覚も何もない(ワタクシが「君が代」賛成というわけではない)。組合活動ばかり熱心で、本業がおろそかなところは、奈良で出勤しないのに給料をもらっていた職員と大差ない。権利の主張をするだけで義務を果たさない馬鹿が教壇で何をえらそうにしゃべっても空虚なだけ。
若造を含め互いに「先生」なんて呼び合ううちに、馬鹿の芽が育つのだ。
そんなダメ教員の集団だから、自分で自分の首を絞めていることにも気づいてない。国が教員資格を管理しようというのも、身から出た錆。いずれそんなダメ教員は資格を剥奪されたり「再教育」を受けさせられたりすることになるだろう。
結局、ファッショを助長する力にしかなってないじゃん。ますます窮屈で、自由のない社会を作って国民を支配しようという勢力の思う壺なんだよ。
「いつまで工事やってんだ」と思っていた東京メトロの地下鉄13号線の名前が「副都心線」に決まったらしい。また芸のない。で、来年6月開業だって。へーちゃんと進んでいたんだ。首都高中央環状線の延伸に比べると早いね。
池袋を出て、雑司が谷から新宿三丁目を通って明治神宮前、渋谷まで。山手線・埼京線(+湘南新宿ライン)と並行していても混雑が緩和されない池袋〜新宿〜渋谷の新線開業で、多少はシフトするのだろうか。有楽町線と乗り入れて西武池袋線、東武東上線と結ばれるようだから、今まで池袋で乗り換えて新宿・渋谷方面に行っていた人には便利かもね。
しかし、これでますます行き先表示が複雑になる。西武や東武からだと、まず池袋方面が今でも有楽町線経由と2通りあるのに加えて、有楽町線経由が新木場方面と渋谷方面に分かれるわけだから。逆に、渋谷のほうから乗ると、現在の新木場・有楽町方面から乗るのと同じく西武線方面と東武線方面の2つの行き先がある。これが2012年には東横線まで乗り入れるというのだから、飯能始発の元町・中華街行きなんて電車が走るわけだ。車両にトイレつけたほうがよくないか?
う〜ん、10年前に開業していれば役に立ったかもしれないが、5年後ではねー。
乗り入れ、利便性向上は諸刃の剣。かつて銀座が没個性化、衰退の途をたどったのと同じ現象が横浜に起きないことを祈るばかりだ。商業施設にしたって、客が倍増しても売り上げが伸びないとかね。
南下してくる人に比べて、北上する用事のある人は少ないと思うよ(通勤を除けば)。