トップ «前の日記(2011-09-02-Fri) 最新 次の日記(2011-09-04-Sun)» 編集

雅歴gareki

2011年
9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2011-09-03-Sat おいしい土曜日 [長年日記]

_ 生クリームメロンパン

生クリームメロンパン

昨日、健診の帰りに品川の駅ナカに出ていた鹿児島のベーカリーカフェ「FARTA」の特設売店で買った生クリームメロンパン。今朝の朝食にしました。

冷蔵庫で冷やしてあったのですが、生地はふんわり。そして中にはクリームがぎっしりと。空洞に入れるのではなくて生地の中にたっぷりしみ込んだような感じなんですね。

プレーンとマンゴー、どちらも美味でした。

9月9日には池袋に関東(本州)初の常設店ができるそうですが、さすがについでがないと遠いか。品川とは山手線の正反対だしなぁ。

生クリームメロンパン

_ 焼肉

厚切り棒タン塩

本当はバーベキューオフのはずだったんですが、さすがに台風12号の影響があるんでアウトドアはまずいだろってことで、リスクの少ない企画に変更。

長津田でバーベキューがなんで戸塚で焼肉になるのか、細かいことはおいといて、戸塚に向かいます。

戸塚って近いんですがあまり行かない街です。上大岡で用が足りてしまうから、交通費かけてまで行かないというか……クルマだと道が不便ですしね。

目星をつけておいた焼肉屋、出発前にホームページを確認したら、どうやらランチタイムは定食しかないみたい。で、急遽、検索して探し当てたのが「生だれ焼肉 鼓(つづみ)」です。

もう13時半近くなろうかという時間、お店は先客が2組ほどでしたが、セット以外でもOKということで謝肉祭の開始です(^^)

厚切り棒タン塩は、久々にタンを堪能したな〜という逸品。硬いのやら薄っぺらいのばかり食べていたんで、同じタンとは思えない。

焼肉

ほかにも、珍味盛り合わせ(スルメ、いいだこなどのキムチ)、キムチ盛り合わせ、ハラミ、上ミノ、かいのみ(カルビ・ともばら)、げた(上カルビ)、かお(特上カルビ)、かめのこ(モモ)、ニンニクホイル焼き、牛とろ丼、冷麺など……3時間ほど食べてビール飲んで、1人5000円は肉のクオリティを考えたら安いと思いました。なにしろ国産A4ランク以上の牛肉ばかりですからねぇ。

しかし、昨日の健診であれこれ言われた翌日に、こういうのを食べるワタクシって……(~_~;)

_ ボウリング

肉の後はもう何も飲んだり食べたりする気にならず、ということでどういうわけかボウリングをやることに。

何年ぶりだろう。10年くらいブランクがあるような気が……

横浜のボウリング場でも古いという「戸塚ボウル」に行きました。駅から遠いし……(~_~;)

まぁ、あまりにも久しぶりなんで勘を取り戻すので精いっぱい。なおかつ、年とったせいでボールが重い! 13ポンドってこんなに重かったっけ?

とにかくコースが安定しないしボールの重さに引っ張られる形なので、1ゲーム目は無残なスコア。

2ゲーム目は多少ヘッドピンをとらえられるようになったおかげで、150近いところまではいけました。つまらん1投がなければ超えたんですが……

しかし、昔は3ゲーム目で調子が上がるくらいだったのが、今や2ゲームで疲れちゃうのは体力なさすぎ。まぁ、酔っ払っているというのもありますけれども……

これからはたまには地元のアカフーでボウリングくらいやりますかね。

てな感じでヘロヘロになったので、ボウリングの後の飲み直しはナシ(まだお腹いっぱいだし)。19時くらいでお開きという健全(?)な飲みオフでした(^_^;)


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.