トップ «前の日記(2011-09-10-Sat) 最新 次の日記(2011-09-12-Mon)» 編集

雅歴gareki

2011年
9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2011-09-11-Sun 震災から半年、そして9.11テロの日 [長年日記]

_ 地震

根拠はともかく、今日地震が来るかもしれないと身構えていた人は多いはず。

杞憂に終わればそれに越したことはありませんが、因縁を感じないといえば嘘なわけで……

で、19:09の千葉県北部が震源の地震。ちょっと緊張しました。

_ 閣僚辞任

まぁ、誰が最初かということだけしか興味がありませんでしたが、やっぱりいちばん馬鹿が最初に辞任しましたね。鉢呂。死ねよ。

閣僚かどうか以前に、放射能問題でふざけた行動をとったり、挙句に「死の町」とか、お前を国会に送りだした選挙区こそ死の町だろ(北海道選出でした、このカスも……orz)。

もう、人として生きている価値がないというか、なんでこいつはここにいるんですかね。

民主の人材の薄さは最初から問題でしたし、ここまできてあれこれ脱落した新内閣では、すでに残りカスみたいなもんですからね。閣外に堕ちた連中でも前原みたいに勝手なことしゃべってる馬鹿とかいますんで、この先1ヶ月以内にまだ堕ちる馬鹿がいるでしょう。小宮山とかね。

民主党のお馬鹿さんは、日本の銃刀法に感謝するべきかとwww

_ 靴磨き

ずいぶんさぼってましたが、やらないというわけにはいかないので……

冷房のない玄関先でやるもんじゃないです(-_-)

5足もの靴のメンテやると、もうヘロヘロですわ。今回はクリーニングよりもミンクオイルの塗布がメインですね。ワタクシの仕事用の靴は全部防水ですが、ゴアテックスだけに頼るわけにもいかないのでたまにはミンクオイルで表面もケアしないと。

_ G麺7

正油らーめん味玉付

8月上旬に行って以来。

今日は娘たちは終日塾。昼を食べるのはワタクシだけ、ってことなんで「G麺7」に行きました。

暑い日でしたが、冷やしではなく、基本の「らーめん正油味付玉子付き」にしました(ワタクシの基本という意味です)。

お店の夏休みをはさんでということで何か変わったかなってのもあったんですが、麺のコシがさらに強くなった感じはありました。スープに何か甘味が増した感じは、気のせいかな。

あと、今まで特に書かなかったけど、たぶん自家製だと思うメンマ、かなりうまいです。お土産用に売ってほしいくらい(^^)


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.