トップ «前の日記(2011-09-13-Tue) 最新 次の日記(2011-09-15-Thu)» 編集

雅歴gareki

2011年
9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2011-09-14-Wed 残暑というにはあまりにも厳しい日々 [長年日記]

_ 秋の花粉症

花粉症がスギ花粉だけではないことも春のものだけではないことも知ってはいましたが、日本人の主食である米も花粉症の原因になるんですね……

>岐阜市や岐阜県大垣市など県南西部で、小中高の児童・生徒や教職員らが目のかゆみやじんましんのアレルギーのような症状を訴えた問題で、県は13日、県のブランド米「ハツシモ」などイネ科植物の花粉が原因とみられると発表した。(読売新聞)

稲ですか……日本各地で育ててますが、何で今、岐阜で? 品種の問題でしょうか。8月下旬〜9月初旬に開花って、他の稲よりずいぶん遅い気がしますが……

_ 引き抜きの

話ぢゃなかったのか……(謎爆

_ お昼

大もり

新馬場の「大むら」でまた大もり。今日は小鉢が冷奴じゃなくてゴマだれサラダでした。

食後は例によって品川までウォーキングだったのですが、暑すぎました。

日陰はあまり問題ないのですが、日向の暑さはかなり厳しい!

結果、汗だくに……午後も仕事があるのにちょっと失敗でした……

_ 元町の蕎麦屋

何度か訪れていたものの、ここ1年以上後無沙汰していた元町の蕎麦屋「汐汲坂まつむら」が石川町に移転したといううわさ。

ちょっと検索したら、旧店舗は去年の9月で閉店、10月23日から新店舗で営業を再開していたらしいです。

近々ちょっと覗きにいこうかなと……

_ オプション

健診のオプション検査の結果が届きました。

今回、脳ドックを受けたんですが、結論から言うと異常なし。

安心しました。脳腫瘍とかあるかと疑っていた部分もあったので。

代わりに、異常がない割に頭が重いのは何なんだ、という疑問もあるわけですが……

まったくきれいな脳というわけではないようですが……すべて「加齢」で片付けられました(爆


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.