前 | 2002年 6月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
だからといってなんてことないのだが。とにかく金曜日!
午前、午後とも来客もあり、妙にせわしい。それでも夕方から打ち合わせ、とか言っていたのがなくなった(ようなので)、今日もつかまらないうちに帰る。知っているからといって、あまり余計なことにまで首を突っ込むのは考え物である。
帰りがけにウイング3階のプチ・フルールで横濱プリンロールを買うが、食べるのは明日。金曜日とはいっても、明日は土曜参観日で娘たちは普段どおりに起きなきゃいけないし。
また野球が延長。まったく人の睡眠時間を何だと思っているのか。以前、戯言にも書いたが、そもそも、TBSはベイスターズを(いやいや)買ったオーナーなのに、何で読売に隷属しているのか。まったく日本のプロ野球(とりわけセリーグ)は癌である。もっとどんどん大リーグに選手が流出すればよいのに。さすが、なくなって困らないTV局ナンバー2である。
午後、久しぶりに久良岐公園に出かける。自転車とバドミントンラケットを積んで。暑くもなく、寒くもなく、遊ぶにはちょうどよい気候。午前中の天気が不安定だったためか、ピクニック狙いの人がいないので、けっこう空いていたし。
アジサイをはじめ いろいろ花が咲いていたが、名前がよくわからない。
ツツジの植え込みの間から顔を出していた黄色い花
この樹何の樹(の花)?
まぁ、fusoも一緒だけど。いずれきちんとまとめたいけど(口先だけという噂も)、当面のワタクシ的結論。
つぶれるしかないでしょう。
とりあえず、今売っているクルマは欠陥だらけで怖くて買えないわけだし、この状態で、「良心的に開発」する資金もなく、それが日の目を見る可能性も少ない。売って安心なのは、10年以上前の中古車だけ。これで企業が存続できるとは思えない。
というか、いらないだろ、こんな会社。
10分ほどで削除。身内に「親展」の意味を理解していないものがいて、危うく名誉毀損で逆に訴えられるところだった。アブね〜な〜、ったく。
今日発売という新しい緑茶飲料。カルピスの「冴え緑茶」というらしい。品川港南口で、サンプルを配っていたので、通りがかりにもらう。しかし、冷えてない、というか常温。
何本もただで配るのにいちいち冷やしてなんかいられない、という理屈はもっともだけど、だとしたらもらったペットボトルはどうしろというのだろう。職場か自宅まで持って帰って、冷やしてから飲む。たぶんそういうことなんだろう。
でもね、500mlの清涼飲料ってそれなりの重さ。職場が近くてそこで冷やせる人はともかく、出先でぬるいお茶をもらっても、正直困る人だっているはずだ。もらわなければいいんだけど。しかし、これではせっかくサンプルを配る意味がないような気がする。人によっては逆効果。
品川港南口って、けっこうガムとかいろいろな新製品のサンプルを配るのだが、缶コーヒーなどの飲料を配る時ってけっこうきちんと冷やしてあるものだ。苦労は伴うのかもしれないが、それならもらってすぐに飲むこともできるし、イメージも向上すると思うのだが。
で、ワタクシはというと、もちろん勤め先の冷蔵庫に入ってますよ。
今日から「朝びらき丸 東の海へ」。
娘たちが休みなので、家族そろって箱根に出かけることにした。
8時過ぎに出発。往路は新湘南バイパスと西湘バイパス経由で。もうちょっと空いているかと思ったのだが、毎度のことながら唐ケ原や虹ケ浜近辺の流れの悪さは何とかならんか。要するに、新湘南バイパスと西湘バイパスの間をつなぐ有料道路があればいいのだ。
それでも2時間ほどで仙石原。
雨が降らないうちに、屋外の目的地から先に。湿生花園もずいぶん久しぶり。
ゆっくり散歩しながら、初夏の花を楽しむ。
トキワハナガタ ヒマラヤの青いケシ
サンショウバラ カンボク
クリンソウ
この樹の幹から生えているのはなんだかわからないけど、「もののけ姫」でシシ神が現れたときにあちこちから生えたものみたいで面白いので撮ってみた。
ニッコウキスゲと イブキトラノオ
どちらも同じ草原に咲いている。
花粉を集めに来たマルハナバチ
サワオグルマ トキソウ
う〜む、札がついていなければほとんど花の名前はわからない。でも、花を巡る散歩は楽しいものだ。
お昼は湿生花園を出て「曽我の家 松山」という蕎麦屋で。
4月に仕事で行ったときにはゆっくり展示を鑑賞する時間がなかったので、再訪。ピカソの企画展、モネやスーラ、セザンヌ、ゴーギャンなどの名画が並ぶ常設展など、今日は隅々まで、1点も余さず見ることができた。
当然のことながら、美術館は撮影禁止なので、載せられる写真はなし。
15時くらいに帰路に就く。帰りは湘南周りなどと馬鹿な考えは持たずに小田原厚木道路から東名経由で。往路もこっちのほうが速いってことは重々承知してるんだけどね。それじゃドライブの楽しみがないでしょ。仕事じゃないんだから。
あっさり1時間で帰宅。
火曜日は恒例、夜の出撃。ついでにスケッチブックがほしいという風を連れて、ユザワヤの画材コーナーへ。あれこれ終わって帰宅すれば21時。更新が終わったらさっさと寝よ。
休暇を取ってドライブに出かけることにした。ちょうどアジサイが見頃なので、鎌倉の名刹——と考えるのが普通だが、暇なシニアであふれかえっているのはわかりきっているので、ちょっとひねった行程を計画。
最初に向かったのは、葉山の新善光寺。以前、秋の七草寺の取材に同行した時に、アジサイの株が多いので初夏もきれいなんだろうな〜と思っていたので、行ってみる。ここはクルマじゃないとアクセスも悪いので、穴場だろうという読みは的中した。
参道を上がったところ
うちら家族以外はだれもいない。観光寺院ではなく檀家寺なので、お彼岸と藤袴の季節以外はあまり混雑しないようだ。
境内にアジサイは多いが、墓苑の道沿いにとくに多い。
この時期、静かにアジサイを愛でようというのはなかなか頭を使うのである。
葉山から海沿いに鎌倉へ。混雑や渋滞も予想されたので、由比ヶ浜の地下駐車場にクルマを置いて、パーク&ライドチケットを使うことにする。4時間まで1,600円の駐車料金で江ノ電のフリー乗車券が2枚付いてくる。江ノ電の1日乗車券は確か500円だから、実質駐車料金は600円、1時間150円か。——と思ったのは勘違い。フリー乗車券区間は長谷〜鎌倉間だけ。普通の1日乗車券よりも全然せこい。これは、たんに鎌倉駅や鶴岡八幡宮周辺などの中心部にクルマが流入しないためだけのパーク&ライドなんだろう。
今日は七里ヶ浜まで行く予定だったので、区間外は精算しなくちゃいけない。4時間という時間制約を考えると、鎌倉を周遊しようという人にとっては、このシステムはあまり使えない。
何より、江ノ電が混み過ぎ。パーク&ライドって、クルマで移動するよりも快適であるという印象が大事なわけで(時間的な問題やら駐車場探しやら)、「公共交通機関を使えば環境にやさしいです」なんてお題目だけでは絶対に成功しない。
で、江ノ電が快適かというと、平日の昼間にもかかわらず、朝のラッシュ時の京急よりも乗車率が高いから、到底快適とは言い難い。江ノ電も混雑対策は全くしていないので、平気で2両編成を走らせていたり。
事実、今日の長谷駅では積み残しも出ていたし、ひどい目にあった。もう少し考えないと、パーク&ライドなんて普及しない。役所はただ単に「取り組み」だけアピールして「成果」や「課題」はあまりトレースしないから、このままだと鎌倉のパーク&ライドは失敗に終わるだろう。ちゃんと江ノ電に協力を要請しているとは思えない。それとも江ノ電が列車運用の協力を拒否しているのか?
先に交通事情を書いてしまったが、とにかく由比ヶ浜駅。
ここから江ノ電に乗って、七里ヶ浜の「アマルフィイ・デラセーラ」という店に向かう。崖っぷちの高台にあるテラスメインのイタリアン。七里ヶ浜駅から藤沢方向に線路沿いに歩き、途中で線路をまたいで坂を登っていくという立地。
着いたのは11:40ですぐに入店できたが、あと10分遅かったらヤバかった。それくらいの人気店で、しかも予約は受け付けないから、まさに早い者勝ち。その人気の理由の一つが、景色のよさなのだろう。視界がクリアなら、右に富士山、そして伊豆半島、正面に大島、左手には三浦半島というパノラマらしい。今日は富士山のシルエットは見えたが、大島は確認できず。それでも目の前に広がる相模湾の風景は気持ちいい。
もちろん江の島は見える
飲酒運転への配慮からか、ノンアルコールドリンクのメニューが充実していて、「ノンアルコールカクテル」なんてのもある。——それはミックスジュースじゃないんですか?
ノンアルコールビールと「カシスオレンジ」
食事は、しらすと桜エビのサラダ、ピザはスカルモルツァ(大山地鶏とルッコラなど)、シーフードのマーレを注文、どれもおいしかった。出てくるのにちょっと時間はかかったけど。
サラダ
2種類のピザ
食事をしていたら途中でテレビのロケが入るということで、何かなーと思ってたら日テレの「メレンゲの気持ち」。生で石ちゃんを隣のテーブルで見ちゃいました。今日は「まいうー」ではなく、イタリアンなので「ボーノ!」でしたけどね。食べていたマグロの尾の身の「ボルケーノ」というメニューは迫力があっておいしそう。いくらなんだろう。関東地区は来週の土曜日のオンエアということなので、興味のある方はどうぞ。
収録の合間に暑そうな石塚さん
上の写真をフォローすると、絵作りの都合で日向に座ることになってしまったわけで、通常、このお店ではパラソルの陰になった席を用意しているので、一般客が日向に座ることはないようです。レフ板も使わず、1カメラのロケで、かなり意外。取材でテレビクルーとかち合うと大げさで時間ばかり使う馬鹿というイメージがあったが、こういうコンパクトで頭のいい取材もあるということを初めて知った。
長谷に移動。長谷寺はアジサイの名所ということもあり、大変な人出。これは行っても楽しくないだろうから、御霊(ごりょう)神社に行く。鎌倉最古の神社で穴場だったのだが、妻がメディアに紹介した後パクリが激増して穴場でもなくなってしまった。最近もどこかのテレビでパクったらしい。
ここには「アジサイの小道」というのがあり、いろいろな品種のアジサイを見ることができる。
長谷から由比ヶ浜までたったひと駅を死ぬほど混んだ電車で移動して、やっとクルマに戻る。次からは考えないといかんな〜。
葉山の海岸沿いを流して、湘南国際村を通って横横に向かう。距離的には北鎌倉経由が最短でも、あのルートは混んでいて楽しくない。
ドライブは、最短ルートがベストではないのである。
今日、トップページに貼った画像ですが、「金色のガッシュ!!」の作者、雷句誠さんのバナー(っていっていいのかな)です。
作家をこねくり回してダメにしたり、人気があるからといって引き延ばしたり、商品を売るために意味のないキャラクターを登場させたり、あまつさえエログロマンガを描くことを強要したり、所詮サラリーマンの編集者に、作品の根幹を決める権利などあるはずもないです。
最近小学館のマンガを読まないし買ってないのは、つまらないからです。人気があると無理やり引き延ばしにかかりますが、中身がなさすぎ。「美味しんぼ」が25年も続くって、馬鹿でしょ。「あぶさん」とか、どうでもいいです。何でもかんでも「サザエさん」状態。4コマ漫画ならそれでいいけど、ストーリー漫画で「永遠の○○歳」やられたら、しらけます。あぶさんは歳はとってるようですが、不自然極まりないはず(20巻超えてから読んでないし)。
漫画家を食い物にする出版社と、その走狗になり下がった編集者には、今回の裁判で鉄槌が下されなければなりません。
友人知人に漫画の編集者がいますが、情熱を失わない人もいれば、自分本位で熱意のない人もいるのは事実です。しかし、編集者の当たり外れで作品の出来不出来が決まったら、そして、悪いのは漫画家、成功したら自分の指導の賜物、みたいな振る舞いの増長した編集者がのさばったら、日本が世界に誇るカルチャーは崩壊してしまいます。
がんばれ! 雷句誠さん。
(この件に関しては、あえてリンクを貼ったりはしません)
なんで頻繁に「信号故障」が起きるんだろうか。相互乗り入れしているから、そのたびに京急が遅れて迷惑千万。新しいスカイライナーの車両を作る金があったら、施設の保守に廻せよって感じです。頭が悪い会社ですね。
トラブルばかりだと、JRの思うつぼ。自殺点入れまくりって状態ですからねー。運行情報が「30分以上の遅れの時」となっているところが、だらけ具合を端的に示してますね。29分までは遅れではないってこと?どこの国の基準ですか。
株買って、株主総会で糾弾してみるのも一興ですね。
ヨーカ堂に買い物がてら、最近ネットで噂になっているラーメン屋、「G麺7」に行ってきました。ヨーカ堂の裏手、昔、八十一という蕎麦屋だったところがラーメン屋になり、そのラーメン屋もつぶれたようで、今年の1月に開店したそうです。かなりユニークな店名ですね(^^)
地元なのに、逗子に住む同僚から教えてもらいました(汗
注文したのは、らーめん正油味付玉子入り800円。
塩のほうを推す声も多いですが、こっちがメニューの先に書いてあるんで、お店も食べてほしいんだろうなぁと……
スープは鶏がらベースのすっきり系です。
麺は自家製麺らしく、もちっとした歯ごたえの中太ストレート。
チャーシューは、とろりとした豚と、あっさりした鶏の2段構えです。
味付玉子は、見事な半熟で味も染み染み(^^)
なんでも、「浜虎」というお店にいた方がこちらを始めたとか。
店は、面積の7割くらいが厨房という、かなり思い切った作りです。カウンター6席、テーブル4席程度の小ぢんまりしたお店を、ご主人一人で切り盛りされてました。
まだ、土曜日のお昼時に行列ができるほどには認知されていないようですが、長く続いてほしいお店です。
さっき、我が家のバラの鉢植えを見たら……
ちぃ〜〜〜〜〜〜ちゃなカマキリの子供が何匹か乗ってました(^^)
かわいいですねぇ!
でも、毛虫とかの害虫の駆除はできなくなっちゃったなぁ(^_^;)
さっき、家の前でごみ捨てたカスがいたんで咎めたら、逃げました。
指紋採取用に森永チョコモナカの包み紙を保管しました。ま、ネクラの逆恨み対策ですね。
不法投棄をするやつは、ほかにも余罪がいくらでもあるカスなので、すぐに身元は特定できるでしょう。
カスは、どこから見ても、いつになっても、カスです。
PCのNERO2君も、レコーダーのRD304君も、空き容量がミニマム……
PCは、元から余分なファイル入れてないので、あとはアプリケーションの「仕分け」しか手がありません。
レコーダーは、先日買った1.5TBの外付けHDDがあるんで、そっちに移動するだけですが……。
今日は「稲田屋」。せいろの大盛(550+100円)にとろろ芋(150円)を組み合わせてとろろそば。ツユが入ったそば猪口ととろろが入った小鉢が来るので、もりそばととろろそばの2つの味が楽しめます。
しかも……今までにはなかった揚げ玉入れ放題サービスがあったので、途中から冷やしたぬき風の味も……
リモートでメールをチェックしたら、15時過ぎに確認メールが来てました。引き取りは最短で木曜日……? あれ? 自分のときもそのくらい先だっけ……?
あの時は空白を最短にするために日曜日引き取りを必須にしていたから……
しかし、今晩に送信したならともかく、16時前の送信なら明日は無理でも水曜日くらいにならないものか……いや、週末の申し込みだとけっこうたまっちゃうんでしょうか……
週内の作業完了は、ちょっと難しそうです。
一人飯の夕食。メインは京急のデパ地下で買った鮎の塩焼き。グリルで温め直したら、かなりおいしく頂けました。
写真は1尾ですが、グリルで保温しているのがもう1尾(^^)
あとは、サラダ替わりのカルパッチョと、冷凍庫にキープしている京都「やすだ」の牛すじ煮込み。
仕事(視察)で行ってきました。
くそ不便で遠い。神奈川県民にとっては、はるか彼方です。うちからクルマで行く分には湾岸線1本ですから楽だし時間もかからないからいいんですがね。電車で行くのは……
ノーマルなルートだと東京駅で乗り換えなんでしょうけど、ワタクシは都営浅草線宝町駅から徒歩で京葉線八丁堀駅に行くという経路を選択しました。東銀座〜八丁堀を日比谷線に乗るほどでもありませんし(雨でも降っていれば別ですが)。
帰りは直帰するためのルートを検索したら、候補の中に海浜幕張駅前から空港リムジンバスで羽田空港に行き、羽田空港から京急というルートもありました。それは、ありかもしれませんけど、やりませんよねぇ、普通。
幕張に行く乗り換えに合わせ、宝町〜八丁堀の間で検索に引っ掛かった蕎麦屋「如月」に行ってみました。
ランチのコスパは最高。しっかりした手打そば、天ぷらが、1100円で味わえるとは(ランチ以外は天せいろ1600円)。
帰りがけにユニクロとヨーカ堂に寄り道。手持ちのボトムがイマイチ合わないモノとかあって、立て直しのために。
ユニクロは去年買ったものとあまり変化もないので、今回は買わず。
ヨーカ堂では綿麻混紡のパンツ2点を購入。裾直しがあったのでピックアップは明日の帰りになるし、実戦投入は来週の予定です。
届きました。
7日に手続きして「7〜10日かかります」と言われたけれど6日で届きました。
旧いカードは黒っぽかったのですが、今度はやけに色が明るい。銀行名もやけに長ったらしくなってしまって……これが今は「本名」だけど。
ベテラン声優の内海賢二さんが亡くなりました。
○○役という表現では言い尽くせないくらい、映画やアニメでご活躍され、なじみの深い声優さんの一人でした。
あの独特の声と節回しは、過去の作品でしか聴くことができなくなってしまったのですね。
先日の納谷悟朗さんといい、今回の内海賢二さんといい、偉大な人を失いました。
雨降りだし、今週のランチは散財続きだし……ということで、今日は買い弁。「ウイング高輪」で目に留まったのが、メガ盛りナポリタンの文字。メガ盛りっていうほどでかいわけではありませんが、普通の喫茶店などの1人前くらいはありそうです(最近喫茶店にも行かないしナポリタンも頼んでないけど)。しかもお値段298円♪
これだけではちょいとさびしいのでお惣菜を見ていたら、150円のフライドチキンがありました。ボリューム的にはちょうどいい(栄養的には問題ありありですが)。
味もいわゆるナポリタンだし、フライドチキンもまとも。448円はバリューでした(^^)
tenki.jpの記事によれば、今日の雨で東京の連続降雨は9日目。
>「東京で1ミリ以上の雨が9日間も連続して降るのは、1991年以来23年ぶりのこと。梅雨時に限っていえば、1985年以来、29年ぶり」
だそうです。雨って、そんなに何日も続けて降るものではないんですね~。なんか、梅雨時に10日くらい連続で雨が降るのは普通の事だと思ってましたが、そんなには続かないのだと。
ただ、毎日通り雨のように降るってのは、梅雨らしくはないなぁ。熱帯エリアの雨季?
昨夜の唐揚げが残っていたので、今日のお昼はファミマでおむすび買ってお弁当みたいな感じに。あおさ海苔の味噌汁もあるので、けっこう豪華。おむすびは焼たらこ(130円)と鮭(115円)です。定番定番。
セブンイレブンからおむすび100円のDMが来ましたが、明日からでは……(-"-) 休日にセールやるなよぉ……
朝、玄関を開けたら見慣れないものが……
ヘビ。青大将かな。けっこう長い。
ヤモリまでは時々出ますが、自宅敷地内でヘビを見たのは20年で初めてです。
どこから来て、どこに行くのか。どこに住んでいるんだろう。午後に帰宅した時にはいなくなっていました。
意外と間が空いて、5/10以来の大岡川散歩でした。いつもなら午前中にスタートなのですが、昼過ぎにit'sでカットの予約を取っていたので、12時半過ぎに上大岡を出発。
京急の高架沿いの別所方面から弘明寺に向かい、大岡川沿いの歩道に出ました。
あとで見たら気温は28℃まで上がっていたようで、湿度も高かったせいで放熱がうまくいかない感じ。
熱中症には気を付けないと。
今日は無理をせず、吉野町の「流星軒」でちょっと遅めのお昼を食べてゴールとしました。
吉野町の「流星軒」では、夏の限定が始まっていました。
G麺7×流星軒コラボ第23弾 鶏節SEXY DUCK(1000円)。店内ポップによれば、「カモスモークの冷やしラーメン 冷製鶏節スープ」となっています。
ビジュアルはシンプル。昨年のSEXY DUCKはイタリアン要素を加えてトマトを前面に出していましたが、今年はシンプル。透き通った鶏節のキンと冷たいスープと細麺。鴨の燻製と細いアスパラ、湯むきして凍らせたミニトマト、揚げネギ、レモンがトッピングされ、流星軒の特徴でもあるメンマは使ってません。
スープが絶品。本当にうまみがストレートに流れ込む感じ。
そして、丼の底には自家製玉子豆腐が敷いてあります。これが、玉子豆腐というより絶品スープと相まって極上の冷製茶碗蒸しのようです。
味も演出も、近年食べたいろいろなお店の限定ラーメンの中でもトップ5に入れてもいいくらいの逸品だと思います。
活動カロリー606kcal、総消費カロリー2393kcal、燃焼脂肪32.8g、10474歩、8.0㎞、階段(上り坂)320歩、早歩き8184歩。
朝から雨。しとしと雨ではなく、けっこう強い雨で、傘をさしていても駅までの10分程度で膝から下はびしょ濡れ。こういう天候の日に、テンセル生地の服は便利です。乾くのが速い。
活動カロリー747kcal、総消費カロリー2537kcal、燃焼脂肪32.2g、10766歩、8.2㎞、階段(上り坂)410歩、早歩き5538歩。
横浜の最低気温は5:57の16.3℃。日中の最高気温も20℃に達しませんでした。最高気温は地元にいないから体感していませんが、朝は涼しいというより肌寒いくらい。
週末には30℃くらいまで上がったのに、この気温差は体に悪いですねぇ。
予想に反して静岡は雨ではなかったのですが、お昼はカップ麺。
日清の「有名店シリーズ 六厘舎 復活!魚介豚骨中華そば」。つけ麺の有名店のラーメン。スープは魚介くささが前面に出たタイプで、太麺とあいまってガツンとした食べ応え。
個人的には魚介出汁でももう少し洗練されたのが好みかな。
活動カロリー613kcal、総消費カロリー2399kcal、燃焼脂肪28.6g、10543歩、8.1㎞、階段(上り坂)380歩、早歩き3869歩。
朝からWindows Updateが始まっていて、PCが使えない。しかも重い更新で長い。Windows Fall Creators Updateというやつですかね。
今日は幕張メッセに「出張」。はっきり言って移動時間が長すぎて、疲れます。東京駅で京葉線に乗り換えるのがまた面倒。なんとかならないかと思うけど何ともならないんだろうねぇ。乗り換え所要時間20分(笑
それでも始発の東京駅から乗らないと座れませんので、往きは東京から。帰りは八丁堀で京葉線を降りて、地上移動で浅草線宝町乗り換え。これなら京急直通です。
お昼は、この何年か恒例、ワールドビジネスガーデンのレストラン街にある「田所商店 WBG店」でラーメン。味噌専門です。レギュラーメニューで北海道、江戸、伊勢とありますが、今日は北海道味噌の炙りチャーシュー2枚のせ(1000円)に味噌漬け煮玉子(108円)トッピング。
中太縮れ麺に濃厚スープ、分厚いバラチャーシュー2枚に、野菜炒め(もやし・キャベツ・にら)、挽肉、にんにく、そしてベイクドポテトがのってます。
おいしいんだけど、今日は体調のせいか、スープは完飲ならず。まぁ、血圧のためにはそのほうが良いのでしょうけど。
ワタクシはクルマ以外で音楽を聴きながら移動するということはないのですが、それでも移動中に音声付きのコンテンツが見たいこともあるのでスマホ用にイヤホンを購入しました。線が煩わしいのでワイヤレス、Bluetoothイヤホンにしました。帰りがけにヨドバシで購入。メーカーはK-POINTなるよく知らない会社。NB-BES-100BK(黒)。
帰宅して充電も終わったので、ペアリング。特に何もなく認識完了、通話はしてませんが、ツイッターの動画を試しに観たら、マナーモードでも音声を聞くことができました(イヤホンなんだから当たり前)。
とりあえず、明日から本稼働です。
活動カロリー635kcal、総消費カロリー2267kcal、燃焼脂肪31.4g、12119歩、9.3km、階段(上り坂)460歩、早歩き5000歩。
台風の進路予想の精度が上がったため、気象庁は今後発生する台風について、予報円の範囲を20%小さくするそうです。つまり、台風が「通るかもしれない」エリアが少し絞り込まれると。
しかし、実際のところ進路予想に関してはアメリカ軍のほうが今まで精度が高かったので、これからどうなるのか興味があります。
活動カロリー549kcal、総消費カロリー2327kcal、燃焼脂肪23.9g、9545歩、7.0km、階段(上り坂)320歩、早歩き5146歩。
朝イチで「CASS」に行って髪切り。
雨模様でお散歩できないので、お昼は地元で。カミオの「砂場」で、サービスメニューの冷やしたぬきそば(720円→670円)。お値段的にも抑えめで好ましいのですが、それでも揚げ玉のほかに玉子焼き、なると、わかめ、カイワレがトッピングされています。
最近は、冷やしたぬきで800円オーバーという店も見かけますが、天かすごときで800円とかありえないでしょ。それなら冷やし五目そばとかとしてちゃんと作ってほしいと思います。
雨降りで引きこもっているので、午後はBD鑑賞。「マジンガーZ INFINITY」。劇場で観て以来、2年半ぶり。やっぱりマジンガーとゲッターはいつ観てもええわい。
歩数6532歩、消費カロリー222kcal。
朝イチでウォーキングを済ませて、八景島に行ってきました。ウォーキングは海の公園でやってもよかったのですが、汗だくになってしまうから着替えも用意しないといけないし、今日は公共交通機関利用でしたので別々にしました。
八景島の開島時間は9時。シーパラの各施設のオープンは10時なので、それまでの1時間は人も少なくてアジサイ鑑賞には好適です。島内のアジサイは約2万株で、神奈川県内最大級。数だけではなく、種類も豊富。八景島だけで見られる八景ブルーのほか、カシワバ、カシワバハーモニー、カシワバスノーフレーク、ピンクアナベル、千代女、スミダノハナビなどなど。緩い坂道や階段など、レイアウトが立体的なのもいいです。
今日の八景島はアジサイメインですが、ドルフィンファンタジーとふれあいラグーンには行きました。アクアミュージアムは休日で密なので回避。
施設のリニューアルが進むシーパラダイスですが、休止中が何年も続いていたウォーターシュートがついに完全に撤去されてしまったのは残念です。西武園から移設された昭和のアトラクション。好きだったなぁ。昭和テイストにリニューアルした西武園に里帰りしないかとも思いましたが、どうにもメンテナンスに手間とコストがかかるうえ、乗り手の育成もしないといけないため、維持できないようです。
今日は八景島でお昼を食べずに11時ちょっと前に離島。シーサイドラインと京急で上大岡に戻りました。
京急デパ地下の「つな八」で白魚のかき揚げを買って帰宅。お昼はそうめんにしました。そうめんはね、冷たい麺類というのはもちろんですが、楽なんですよね。茹で時間も1分半くらいだし。逆に、準備をしてから茹でないと、間に合わなくなるという危険もありますが(笑
お昼は「かつや」のカツ丼 梅(539円→439円)「かつや」は5/6以来とちょっと久しぶり。最近とんかつは「こころ」に行ったりしてたから。やはり、安心・安定のコスパです。改めて、この値段でこのかつ丼を提供するのはすごいなと。肉がペラペラなわけでもなく、とじ方もちゃんとしているし(2002年10月神田東口にオープンした頃はひどかったけど)。
歩数11759歩、消費カロリー443kcal。
6/8から引きずる風邪症状。発熱もないのにのどの痛みと咳、痰、目やにが収まらないので、やっと内科へ。抗生剤やら咳止めやらいろいろ処方してもらいました。ついでに降圧剤も。
即効というわけではないですが、とりあえず状況は改善の方向。先週土曜日に行っておけばよかった。
通院ついでにリハビリも。
通院ついでに京急のABCマートで新しいウォーキングシューズを買いました。今も使っているメレルのモアブ。モアブ2からモアブ3になりました。
まだ買う予定はなかったんだけど、ホーキンスのマウント599が思ったより早くヤレてきたのでしかたない。
まずは防汚処置として防水スプレーを吹いて、出動準備完了。ゴアテックスだけど、いきなり雨デビューはないから、明日はモアブ2のほうです(笑
歩数6439歩、消費カロリー243kcal。
今日の予報は曇りのち晴れ、だったのですが、ずっと曇り空で、14時前後にはポツポツと降雨も。
今朝は母の年金管理で銀行ATM。まぁ、引き落としてホームなど介護関係口座に入金するだけなんですけど。
ついでに散歩で弘明寺の大岡公園まで往復。いちおう1日1万歩目標なんで。なんか線香花火みたいな花が咲いている樹があるので調べたら、シマトネリコという樹でした。しかしこの公園、雑草が放置されていてひどい。久良岐公園のように管理事務所があって日常的に整備している公園と違い、年に何度か委託業者が回ってくるだけなんでしょう。
お昼は冷凍のチャーハン。我が家の常備品、マルハニチロのあおり炒めの焼豚炒飯にチャーシューと玉子マシ。あとはJALのビーフコンソメスープ。
水出し茶、緑茶のティーバッグが終わって麦茶に切り替えるタイミングで、ポットをブリーチで漂白。こういう時のために買ったニトリのたためるタライが役に立ちます。
歩数11560歩、消費カロリー442kcal。