前 | 2002年 9月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
なんか、前にもそんなこと書いた気がするが、何日ぶりかの雨は、いきなりめちゃくちゃな降り方。午後には一度小康状態でこのまま止むかなと思ったら、また大雨。ちょっとは気温も下がったようだが、湿度が高くてむしむしする。
「無線LANへの道」で、フレッツスクエアの計測値がなかったので2階で測ったら8.63Mbpsだった。なんかうそみたいに速いが、何回やっても8Mbps台は確実に出るので、無線化と距離は今のところ大きく影響しないようだ。この結果などをアップして、ついでに読みにくそうな箇所や舌足らずな箇所の体裁を整える。
なんとなく観ていたが、ちょっと長い。これでまだ前編かぁ。いいかげん倉本聡節も鼻についてきたし(これは最初からか)、時代とのずれが出てきているかなという感じ。基本的に陰気。とか言いながら後編も観るんだろうが。
昨夜もそこそこ早く寝た割には、8時にやっと起き出す感じ。ストレスと暑さで、疲れているのかな?
今日の買い出しは京急。ヨドバシをチラッと見て、それから風と海のマグカップを選んで、リストバンドが欲しいと言うので、あちこちの売り場を見て歩く。リニューアルで、スポーツ用品売り場がなくなっているので、ファンシーや雑貨の中から選ぶ。食材の買い出しが終わったところで、miumiuはそのまま取材へ。
娘たちと父子家庭の昼食は、つな八で買った小エビとマイタケのかき揚げ、そうめん。
昼食の後、荷物が届く。東映動画から。開けてみると、マジンガーシリーズBOX3つを買った購入者特典で、マジンガーZの超合金(ダイキャスト)フィギュアが抽選で当たったとのこと。応募者全員特典のCDと一緒に。今日は3時過ぎに出かけなくてはいけないので、中身を確認しただけ。
先日実家に行ったときに案内が届いていたので、住所の訂正がてら出席を申し込んでおいた。こういう集まりは中学高校合わせて初めてである。今回を逃すと、先生方で現役がいなくなってしまいそうということもあり、出てみることにした。ほとんどの奴が高校・大学には一緒に持ち上がっているとはいえ、卒業以来顔を合わせていない奴もおり、野郎ばかりの同窓会とはいえ、楽しかった。会に先立って数年前にリニューアルした中学の見学会にも参加したのだが、設備面が充実していることはもちろんだが、それより高校と同居していることに違和感があった。実質的に中高6年間の一貫教育になっており、その代わり3クラス制。文化祭(池袋校はRIFというそうだ)も合同。3年になってもトップになれないため、中学生の実行力や企画力が落ちていると、恩師方は嘆いておられた。
第1学食の1次会のあと、冗談だとばかり思っていたチャイニーズパブで2次会(いちおうスナックとなっているが)。おぉ、まるで「女子十二楽坊」と飲んでいるようだ。
当初は湘南新宿ラインの池袋終発までには帰る予定だったのに、終わってみれば、お開きは23時近く。ノーマルに品川経由で帰る。これが遠いんだよな、横浜住まいだと。
しかし、母校付近の風景はずいぶん変わっており、昔と同じなのは300Bくらいか。
帰宅して何気にTVを見たら、高橋留美子劇場というのをやっていた。こんな番組もあったのか。ちなみに今晩のエピソードは、単行本の高橋留美子傑作集「Pの悲劇」に収録されている「ポイの家」のアニメ化だった。
なんて夜更かししてるから(ついでに上がりビールも飲んで)雅歴の更新は挨拶だけで、日曜日に更新(9.7.20:00)。
例によって午前中は仕事にならない上、午後は来客やらなんやらが多くて席を暖める間もない感じ。
一方、体調はあまり芳しくない。テンションとかモチベーションとかの問題以前に、軽い風邪の症状なのかもしれない。土曜日に微熱を発した海と同じものが、たぶん体内に潜伏しているのだろう。そう考えれば、週末にやたら眠かったのも納得。
悪化させると、週の後半は休めない仕事が詰まっているだけに、ちょっと辛いかも。というわけで、体調に変化がなければ、明日は休むつもり。
やっぱり歯の治療に行く。レントゲンを撮ると、奥歯の歯根に近いあたりが膿んでいるという。なんか、やな予感が当たったなー。
せっかくかぶせてあるのを取って、歯の奥のほうまでごしごしと極細のブラシというかヤスリのようなもので削る。けっこう痛い治療なんだよ。しかも、「穴をふさぐとかえって悪化するかもしれないので、綿だけ詰めてあります」って、たしかに穴は開いたまま。しかも「残っている歯が薄いので、硬いものを噛むと欠けるかもしれませんから気をつけて」って、爆弾だよなー。
「次はいつにしますか」って言うから、「可能な限り早く」ということで、次回は金曜日の夕方。長いなぁ。
しかも、木曜日は健康診断だというのに、抗生剤とか鎮痛剤とか飲んでていいんだろうか。
午後、食後に抗生剤は飲んだのだが、鎮痛剤は2回分しかもらってないこともあり温存。ところが、14時を過ぎたくらいから鈍く痛み始める。脈と一緒に疼く感じ。15時過ぎにはこめかみのあたりまで痛くなってきたので、たまらず鎮痛剤を服用。金曜日までもつのかよ。痛くなったらバファリンだろーがなんだろーが飲むしかないな。
毎日、たいてい3回は歯を磨いていても、やっぱり歯って痛くなるんだなー。生まれてこの方虫歯経験皆無という娘たちがうらやましい。育て方がいいんだな。<自己満足
備忘のために。抗生剤はメイアクト100mg MS M20(明治)、鎮痛剤はフロベン40mg gy23。
休肝日も考えたのだが、なぜか夕方から蒸し暑くて、とりあえずビール。帰りの電車内でもなんとなく疼き始めていたのだが、無理やりアルコールで神経を弛緩させる感じか。甲斐あってか、22時現在、痛みは治まっている。
いやー一歩間違うと、脈が活発になる分ずきずきするかなと思ったけど、やってみるもんだね。酒は百薬の長。
また、名古屋。名古屋の街に出てないから名古屋にはぜんぜん飽きてるわけじゃないけど、名古屋までの新幹線に飽きた。
それでも帰りはなぜか寝ないでずっと山側の風景を見ていた。
併走したり離れたりする東海道本線をボーっと見ていると、いつの間にか時間が経ってしまうんだよなー。(飽きたって言ってるくせに)
まぁ、寝られなかったのは隣に特大のデブが座ったからというのもあるけど。オマエ、体温高すぎだろ。周りの温度が3度上がってんだよ。迷惑。
おめでとうございます。
うだうだ論議にとりあえずけりがつくという意味でも、スマッシュ! これで引きこもりの皇太子妃も、そっち方面の役割はなくなったということで、公務に復帰してほしいものだ。
誰だって、嫌でも嫌いでも仕事してるんだからさ、あんただけ逃げているわけにはいかんだろ。
パンがなければお菓子を食べればよろしいのに。
ハイカがなければETCを使えばよろしいのに。(これは「機動戦士ガンダムさん」のネタだ)
夕方までは、東京への影響は軽微だった。
健康診断への往復も、奇跡的に傘をささずに済んだくらい。帰りは日暮里駅に着いた途端に降り出したから、ラッキー。
でも、上大岡に着いてからは雨と風で濡れ鼠。まぁ、台風だから仕方ない。ピークが夜中というのも、直撃台風としては不幸中の幸い。
去年は激務のせいか最低の結果だったが、今年は普通。視力は基本の1.5/1.2だったし、メタボ関係もぎりぎりセーフ、血圧なども所見なしで、とりあえず健康体。胃のポリープが何年も居座っているが、大きくなるわけでもなく、消えるわけでもなく、何なんだー。小さいし変化がないので、これも来年の健診まで観察処分。
終わってから健診センターの隣にある蕎麦屋で冷したぬきそばを食べた。味付けこんにゃくが入っているそばってのは初めてだ。あと、揚げ玉取り放題の店でたぬきって、なんか悔しい。先に気がついていれば、せめて冷やしきつねにしたものを。そういう店でもメニューに「たぬきそば」があるのも不思議。たとえ50円の差とはいえ。
平日は6時起きですが、今日は8時過ぎに起きました。これぞ週末の醍醐味です(^^)
海の塾の送迎がてら、買い物へ。カーディガンが欲しいというので、海と風に2着ずつ買いました。
fujiスーパーに行って買い物したら、ここってツタヤのTカードに加盟したんですね。先週作っておいてよかったわー(^o^)
夕食用の焼き肉用の肉は、京急で。
海の状態は、かなり良くなってきました。熱も微熱くらいに下がりました。
風はまったく元気で、体温も平熱、36度を切ってます。
ワタクシは……昼過ぎに検温したら37.1度でした(汗
インフルエンザではないようですが、菌と戦ってるからですかねー。
引きこもりで退屈なんで、昼前に洗車しました(^_^)
職場のPCがリース期限で入れ替え。OSは同じXPですが……
アドビのcreative suiteがなくなり、HDDは250GB×2から60GB+20GBへ。まぁ、今までがオーバースペックだったという見方もできますけど……
午後イチに始めたデータ移行が終わったのは夕方。実はそれがデータのすべてではなく……
80GBのデータ、どこに保存したものか……
いろいろ初期化されて使いにくくなったんで、明日からカスタマイズ(管理者権限がいらないレベルで)
今日は予報で言ってたほどには暑くない感じだったので、お昼は新馬場まで足を延ばしました。会議やら資料作りやらで予定ぎっしりな日だったので、気分転換も必要です。
いつもの「品壱家」にしようかと思ったんですが、2月に開店したラーメン屋にまだ行ってなかったのを思い出し、新店開拓へ〜(^^)
新馬場駅北口から旧東海道に向かう商店街に面した「汁八番」。「しるはちばん」ぢゃなく「じゅうはちばん」です。
ラーメンは魚介豚骨と煮干し醤油の2種類のスープ(いずれにしても魚介)、あと濃厚魚介つけ麺があります(やっぱり魚介)。麺はデフォが中太、ほかに極太が選べます。
まぁ初めてですから魚介豚骨(700円)に味玉(80円)で。ライスとキムチは食べ放題です(そんなに食えんから味見程度に。ごはん硬め、キムチはおいしい)。
ラーメンはかなり魚介が強いタイプ。「せたが屋」並みですね〜。中太ちぢれ麺はスープのからみがイマイチ。チャーシューはほろほろに柔らか。味玉は自分で作ったほうがおいしい(^_^;
魚介ガツン系なんで、好き嫌いは分かれるでしょう。ワタクシは……「品壱家」のほうが好きかなぁ……
あ、いまどきランチタイムでも全面喫煙OKなのは、かなり時代錯誤かと。まぁ、分煙できるような広さのお店ではありませんけど……だったら禁煙でしょ?
しかし、食べ終わったら汗だくだったのは大誤算。帰りは例によってウォーキングでしたが、陽向がけっこう暑かった〜(;´Д`)
「かつや」です。結果的に。
ちょっと確かめたいことがあり平和島まで。東五反田の「よね山」と同等の低価格で鰻が食べられる(らしい)「あきば」の様子を見に行ったんですが、昼の営業は持ち帰りのみとのこと。これは、比較対象にもなりません。
いや、「よね山」行くのは暑いから(笑
知りたいことはわかったので、「かつや」に行きました。今日はロースカツ定食(梅)。100円引きで624円とカツ丼(梅)よりも210円高いのですが、豚汁付きなので実質105円差でしょうか。それでも、普通のとんかつ屋などより安い気がします。「和幸」の和幸御飯840円のほうが肉は厚くて、キャベツ・味噌汁・御飯はおかわり自由ではありますが……まぁ、100円引きでなければ、定食だったら「和幸」に行くかな。カツ丼は「かつや」。「和幸」にはないし、カツ丼(梅)のコスパは定価でも514円と圧倒的ですから。
14:29に京急新子安で発生した人身事故ですが、いつもとはちがい1時間以上たっても復旧せずに京急川崎以北と神奈川新町以南で折り返し運転対応となってました。
15:40頃に全線の運転を再開しましたが、ラッシュまで1時間あまりではダイヤの回復は見込めず……
挙句に、17:10過ぎに八丁畷でまた人身事故。これでトドメでした。品川の始発快特に充当する車両が来ない。品川駅で聞いたら、八丁畷の事故はすぐに運転を再開したようですが、どうも駅でも情報が足りなくて混乱している様子なので、振替乗車証をもらってJR東海道線で横浜まで戻ってきました。
横浜でもなかなか列車が来ないとか、上りホームでは快特が長時間停車しているとか、やはり振り替え輸送を利用したのは正解だったみたいです。
南朝鮮は福島県、茨城県、群馬県、宮城県、岩手県、栃木県、千葉県、青森県の8県から水産物の輸入を全面禁止にしたそうです(笑
別に買ってもらわんでもよいのだけれど。謎なのは、群馬県と栃木県。水産物ってニジマスとかのことですかね。そんなものまで日本から買ってたのか? もともと買ってないんじゃないかね。
何も朝鮮で売らなくても、困ることはない。北海道や山陰、新潟なども含めても構わんし。自分とこのキムチは自国で水揚げされたイカの塩辛やオキアミ、牡蠣なんかでで賄ってほしい。
ついでに、自動車や電気製品も禁輸でいいのでは?
奴らの狙いは貿易そのものではなく、こういう行動をとることで日本の食品や産物に悪いイメージを与えることなので、菅官房長官もいちいちまともに相手しなくてよろしいです。大統領以下全部キチガイなんだから。
ともあれ、ずさんな原発管理で朝鮮に付け入る隙を与えた東京電力は、この責任を取るべきですね。オリンピック招致に失敗した場合もね。
「東京スマートドライバー」というサイトで募集・集計した「渋滞に巻き込まれても前向きになれる音楽」というランキングが発表されていますが(集計期間の表記が1ヶ月間違ってますけど。9/21ってまだ先ぢゃん。8/1~8/21の間違いですね)、これって大半が単純に「自分の好きな歌」ってことのように思えます。
そりゃ、好きな歌を聴いている時なら、多少不愉快なことがあっても我慢できますもんね。
1990年代に流行した曲が多くランクインしている理由については、「30~40代が回答者のボリュームゾーンになっていること」、「1990年代を10~30代で過ごした方が、レジャーとしてのドライブを楽しんでいた当時の時代背景を反映しているのではないか」というのが事務局の説明だそうです。
ワタクシ的には、SAS、山下達郎、ユーミン、あたりかな。洋楽だと、サイモン&ガーファンクル、ボブ・ディラン、ヒューイ・ルイス&ニュース、クリストファー・クロスとか。
あとは………………アニソン(爆
これとは全く逆の体験があります。
昔、シーナ・イーストンのアルバムをカセットテープに録音してクルマの中で聴いたのですが、なんかイライラしてきてクルマでは聴かなくなりました。家で聴いていてもなんともないのに、クルマで聴くと神経に触ることもあるんです。声質かな?
お昼は品川フロントビル地下の「炉端焼き かば」で秋定食と銘打ったサンマ塩焼きとカツオたたきメインの定食。
サンマはずいぶん皮がぱりぱりとして丈夫だったけど、これはどういう状態だとそうなるんだろう。鮮度? 焼き方? そういえば塩はあまり付いてなかったです。
カツオは戻りガツオからする脂ののったイメージとは違いあっさり。冷凍かな(^_^;)
ご飯が硬かったのは減点。800円だとコスパは△。
午前中にちょっとウォーキング。大岡川沿いはちょっと飽きたので、近所の久良岐公園を久しぶりに歩いてきました。ジョギングはなしで。
この公園は標高差があるので、歩き回るとけっこう坂がきつい。時間的には1時間足らずで距離もたいして歩けないのですが、蒸し暑かったせいもあってバテバテ。
先日ヨーカ堂で見つけたの買っておいた「啜磨専科」のチルド麺。「G麺7」のチルド麺は横浜の丸紀というメーカーでしたが、こちらは「銘店伝説」シリーズを手掛ける香川県のアイランド食品製です。
つけ麺といえば太麺・極太麺という「常識」に逆らい、「啜磨専科」のコンセプト通りに基本の細麺で、スープは塩味です。豚骨とか魚粉とかのくどいのはなし。
おいしい。スープがあっさりだけどコクがあるというG麺系らしい仕上がり。
トッピングはチャーシューと味玉、メンマ、もやし。
最後はスープ割りならぬお湯割りで。お店だとあられと柚子皮が入りますが、どちらも家にはないのでこしょうをちょっと振ってみたら、これもうまかったです(^^)
蒼天號の12ヶ月法定点検。パックに入っているので、基本料金は先払い。他に、年に1度のワイパーゴム交換(前後)とエアコンフィルター交換。
ちょっと足回りのポコポコ音が気になっていたのですが、どうやらスタビリンクとブッシュのへたりが原因のようです。こちらは部品を発注して、後日再入庫ということになりました。
お昼はディーラーからほど近い伊勢佐木長者町1丁目交差点の「地球(ほし)の中華そば」で。ワンタン白湯ラーメン(980円)に煮玉子(100円)をトッピングしました。
コクがあるけどくどさはない白湯スープが、シコシコととコシの強い自家製の細麺に絡んでうまい。豚バラと鶏のダブルチャーシューに海老ワンタン、メンマ、青ねぎ、焦がしねぎがトッピングされています。バラチャーシューがとろとろ。もう、点検とラーメンはセットだな(笑
点検の間に一度上大岡に戻ってit'sへ。髪を切ってきました。
上大岡に戻るときは予約の時間まで開いていたので南太田までウォーキング。終わったら地下鉄で伊勢佐木長者町へ。こういう風に2線を使えるところが上大岡の魅力でもあります。
活動カロリー467kcal、総消費カロリー2254kcal、燃焼脂肪23.3g、7924歩、6.1㎞、階段(上り坂)220歩、早歩き5512歩。
今朝9時に宮古島の北にあった熱帯低気圧が台風13号になりました。
なんか、意外に足が速くて、9/8の9時には御前崎の南南東約80kmの海上にいる予想。来たよりの進路を進んだ場合には、東海~関東直撃、上陸もありえます。
今年はこっちに来る台風が多くて、めんどくさい。
お昼は静岡駅北口の葵タワー地下1階にある「てんや」へ。基本の天丼にしようかと思ったのですが、静岡市内の3店舗限定メニューという桜海老天丼というのが気になっていたので今日はそれにしました。
桜海老天丼は、桜海老のかき揚げのほか、海老天2本、レンコン店、インゲン天がのっています。790円をごはん小盛で-50円、JAFの優待で-100円の640円。かなり食べ応えがあります。桜海老のかき揚げはかりっとしているし、これはおいしいです♪
活動カロリー709kcal、総消費カロリー2495kcal、燃焼脂肪31.7g、10843歩、8.3㎞、階段(上り坂)480歩、早歩き6755歩。
秋雨前線の影響とはいえ、すっきり晴れる日が少なすぎる関東地方。
8月の多雨で野菜などが値上がりし、9月には落ち着くといわれていましたが、また値上がりするのでしょうか。
晴れれば晴れたで残暑もぶり返すから、どちらに転んでも辛いんだけど(笑
昨日のとんかつが贅沢だったので(笑)今日のお昼はカップ麺で。日清どん兵衛 きつねうどん 液体つゆ仕上げ。
この液体つゆバージョン、コンビニで売っているどん兵衛だけですが、スーパーなどで売るのもこっちに統一できないのかな。粉末スープのほうが消費期限が長いとか違いあり?
活動カロリー799kcal、総消費カロリー2585kcal、燃焼脂肪38.5g、14343歩、11.0㎞、階段(上り坂)360歩、早歩き7466歩。
未明の03:08頃、北海道胆振地方を震源とする地震発生。最大震度は当初6強と発表されていましたが、その後震度7を観測していた地点があることが判明。北海道の地震では十勝沖地震をしのぐ大地震となりました。名称は「平成30年北海道胆振東部地震」ということです。
インフラの被害も大きく、北海道全域で大規模な停電、通信障害、断水などが発生しており、復旧には相当な時間がかかる見通し。
函館の親戚のところに午前中電話するもつながらず、いとこにメールしたところ携帯電話が通じて無事を確認できたとのことで、とりあえず安堵しました。
関西で台風21号が猛威を振るった直後の地震被害。今年は立て続けに甚大災害が発生しており、異常気象というにはあまりにも被害が大きすぎます。
お昼は「松屋」。木曜日なのでauスマートパスの100円引きクーポンが配信されますので。牛めし あたま大盛と生玉子(450円→350円)。
いくらなんでも毎木曜日というのも、とは思いますが、もともと選択肢が少ないし、節約できるときに節約しないとね。
活動カロリー640kcal、総消費カロリー2275kcal、燃焼脂肪30.1g、11702歩、8.6km、階段(上り坂)330歩、早歩き5543歩。
京急の復旧工事は夜を徹して行われたそうですが、予定よりも遅れているとのことで、運転再開の予定は今日の夕方から明日の始発に延期されました。
今朝は予定通り振替。昨日の帰路と同じく、混乱している駅を避けて戸塚経由にしました。t可撤も入場規制していそうな上大岡駅ではなく、港南中央駅から乗車。ウチからの所要時間は5分くらいしか変わりませんし。5分くらい早く出発しましたが、1時間10分程度で出社。まぁ、新幹線で静岡に行くより100倍楽。
台風15号の進路、東海地方に上陸する予想から関東に上陸する予想に集約されつつある印象です。いずれにしても、9日の未明という点ではほぼ一致しているみたいですが。
復旧したとして、月曜日の電車はちゃんと動くのかしら。
午後半休。別に京急の運休とは関係なく。で、帰りも東海道線戸塚回りで上大岡。
遅い昼食は、「川の先の上」。先日試食した夏の限定第2段がいよいよ正式に始まったというのでこれは食べないと。
冷やし赤味噌つけ麺(1000円+味玉100円)。スープを啜ると、試作品より酸味が抑えられてマイルドに。さらにおいしくなってます。
トッピングは、麺にレアチャーシューと海苔、スープに舞茸、オクラ、メンマ、湯剥きミニトマトなど。
締めのスープ割りも、ホッとする味です。
活動カロリー700kcal、総消費カロリー2528kcal、燃焼脂肪33.1g、10225歩、7.5km、階段(上り坂)420歩、早歩き6367歩。
函館の旅も最終日。今日は午後早くには空港に向かわなければいけないので、あまり観光する時間もありません。最後は、定番名所の一つ、五稜郭に行きました。
五稜郭は西洋式の城として知られています。
ワタクシが通っていた小学校からも近かったので公園にはよく行ったのですが、タワーは有料なのであまり上ったことがありません。しかし、その特徴的な五角形の掘割を見るには高いところがいちばん。ということで、久しぶりにタワーに上りました。函館はいまだに高層タワーマンションなどというものがないので、五稜郭タワーからは五稜郭のほか、四方がよく見渡せます。
お昼は五稜郭の「麺厨房あじさい本店」へ。ワタクシはチャーシュー赤味噌ラーメン。基本はやっぱり塩ラーメンみたいですね。コシのある極細麺。味噌も塩もスープがおいしい。
函館駅に戻り、コインロッカーから荷物を出して路線バスで函館空港へ。
幸い、北海道や関東には台風10号の影響はあまりなく、フライトは定刻。ただ、上空から見ると東北も関東も雲が厚い。なかなかダイナミックな風景が見られました。
歩数12877歩、消費カロリー415kcal。
今日も曇りと雨。気温も20℃前後でひんやり。
「秋冷」というのは、だいたい秋分以降に使う言葉のようですが、ここ最近の低温はまさに秋冷という表現がぴったりのように思えます。
もっとも、今週後半はまた残暑がぶり返すという話なので、まだ「秋冷の候」というにはやっぱり早いのか。
お昼は「吉野家」。2週間前と同じ、牛丼(小盛365円)+肉だく(162円)+生玉子(74円)+味噌汁(74円)。炭水化物減量、タンパク質増量。
ちょっと残念だったのは、前回もらった30ポイント還元クーポンを持っていくのを忘れたこと。たいした話ではないし、Tポイントなんて最近はほとんどたまらないから、なければなくてもいいんですが、自分のうっかりが悔しいだけです。
歩数9779歩、消費カロリー362kcal。
お昼は京急蒲田の「麺場Voyage(ボヤージュ)」で、夏限定の冷しメニューから海老とトウモロコシの冷やし(1050円)。冷たいコーンスープのラーメン。トッピングは、海老のグリル、干しエビ、ヤングコーンのグリル、ローストチキン、味球、ベビーリーフなど多彩。星の形の氷は、出汁を凍らせたもので、溶けてもスープが薄まらない配慮も。
冷やしメニューは9月中旬までということなので、今年はこれが食べ納めかな。
そういえば、今度の金土、品川シーズンテラスのイベントに出店するそうです。ワタクシはちょっと行くのは難しいけど。
歩数11404歩、消費カロリー436kcal。
ちょっと早起き。6時半くらいに雨雲通過の予想だったので、5時過ぎから1週間ぶりに朝飯前の早朝散歩に行きました。陽射しがないだけましだけど、蒸し暑い。
珍しく予報が当たり、6時半ちょっと前から降り出しました。いいタイミングで帰宅。
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。今月の限定はスパイスラーメンということなので、夫婦共々辛いのが得意でないためレギュラーメニューです。妻はつけ蕎麦小盛、ワタクシは淡麗醤油らーめんの特製(1050円)。スッキリしているけどコクが深いスープに細麺。特製はチャーシュー、メンマ、海苔増量で味玉入りになります。柚子胡椒で味変も。久しぶりに食べたけどウマい。
歩数8124歩、消費カロリー323kcal。
埼玉巡回day。先週行こうかと思ったら台風が長引いて予定が立たず。仕切り直しです。
日ノ出町からみなとみらいまで朝の散歩。朝なら多少涼しいかと期待しましたが、けっこう暑い。ただ、桜木町に向かって右側の歩道は日陰になるので、多少マシでしたが。
日本丸パークは陽が当たるので、夏場は動く歩道でランドマーク経由。07:45の通勤特急森林公園行。小竹向原から各停なのがかったるいけど、乗り換えなしです。
まずは母の老人ホームへ。紙パックのジュースとバナナ、ミニカステラを土産に。
前回は珍しく起きていたけど、今日は全然起きません。声をかけても触っても、眠ってます。たたき起こすのもどうかと思ったので、消耗品チェックなどして退室。また炎天下を駅まで歩いて、東上線~武蔵野線。
所沢の別荘(実家)に行く前に、秋津駅前の「よし乃寿司」で早めのお昼。いつもの板場におまかせ十貫に雲丹と穴子追加、生ビール。
今日は、ホタテ雲丹、炙りサーモン、漬けマグロ赤身、中トロ、鯛、コハダ、イカ、玉子焼き、ズワイとトビっ子の軍艦、いくら軍艦。
先週は市場の魚も入らなかったそうで、そういう意味でも仕切り直しは正解でした。
所沢の家。ゲリラ豪雨などによる被害はないようです。まずはあちこち窓を開けて換気。庭の雑草はずいぶん伸びました。秋になったらまた草取りをお願いしなくては。
所沢13:30のFライナーで横浜に戻りました。車両が40000系だったのでラッキーと思いましたが、乗るとSトレインの40000系とは様子が違う。座席はロングシートのみ、Wi-Fiもなし。同じ形式でも2種類あるんですね。
横浜14:46の急行で14:57上大岡着。
歩数13362歩、消費カロリー598kcal。
_ mamo [「北の国から」ってとんねるずのパロディしか観たことない。最終回だけでも観てみるかと、始めの10分ぐらい観たんだけど、..]
_ 戯雅 [最初のTVシリーズはまだ前向きなところもあったんですが、そのあとはどん底物語みたいになっちゃいました。「前略おふくろ..]