トップ «前の日記(2005-09-11-Sun) 最新 次の日記(2005-09-13-Tue)» 編集

雅歴gareki

2005年
9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2005-09-12-Mon 亡国 [長年日記]

_ 野菜

どうも週末の食生活で野菜が不足したせいか、やたらと食いたいものがある。五目焼きそば。

品川駅周辺にはろくな中華料理店がないのだが(ホテル内の高価な店は論外)、高輪口の京品ホテルのところに桃苑とかいう店があったはず。たしかにある。外のメニューには出てないが、いくらなんでも五目焼きそばはやってるだろう。

で、無事、久しぶりの五目焼きそば。800円だけど、具も多いしいい線ではないかと。

_ 午後から風邪?

冷房で汗が冷えたせいだろうか、昼過ぎからくしゃみと鼻水。

手持ちの風邪薬がなかったので、1錠残った抗生剤を飲んでみるが、まったく効かず。やっぱり風邪薬には風邪薬ならではの効能ってあるのね。

あ〜うっとうしい!

_ 歯科

仕事帰りに歯医者に寄る。今日はとりあえず穴はふさいでもらったが、まだ、フィニッシュには至らず。次回は来週と、けっこう先は長い。

_ 粗大ゴミ

返信メールが来て、21日に収集らしい。最短、なんだけどね。世の中、それだけ粗大ゴミを排出する家庭が多いということか。モノが安くなったけど、修理代は高い、という状況だから、ゴミは増える一方なんだろうなぁ。10,000円で買ったものを3年後に5,000円で修理するかというと、微妙だろう。ケータイがいい例で、2年使ってバッテリーがだめになったとき、新品バッテリーが5,000円、機種交換が4,000円だったら、多くの人は機種交換するだろう。ホットプレートもしかり。3年使って修理するかというと、よほど気に入ってない限り買い換えるな。電源コードの値段を考えると、とても修理に出す気にならん。

_ 選挙2

広島6区を批判している場合じゃなかった。故郷では、くそムネオが当選。何考えてんだよ、北海道。あんたら、はんかくさいんでないかい! もう、開拓精神とか、気概とか、なくなってしまったのか。そのくせ民主が強いとか、ただ、ずれまくりなだけじゃん。かつては「日本一都会的な田舎」だと思っていたが、どうやらただの田舎になってしまったようだね。内地並みって? あ奴の選挙区とは縁がないとはいえ、北海道が穢れた悲しさは、筆舌に尽くしがたい。

あそこの選挙区民は、馬鹿だ。雪印の反省がない。

ヲタク向けネコ耳メイドキャラ風に言うと、「ぜぇったいにゆるさないんだからぁ」ってなるのかどうかも知らん。でも、ばかばかしさは同じくらい。

離れて暮らしていて言う資格を問われても困るが(しかも札幌と函館にしか住んだことないけど)、北海道の価値を貶めるような行為は、厳に慎むように。おまいらだけの土地じゃないから。こーゆー時、富良野あたりの「文化人」は、てんで役に立たない。ま、開発推進派の内地の人だしね。あ、わざわざ応援してるローカル歌手とかもいたっけ。

情けない。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.