トップ «前の日記(2006-09-28-Thu) 最新 次の日記(2006-09-30-Sat)» 編集

雅歴gareki

2006年
9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2006-09-29-Fri 次世代 [長年日記]

_ ランチ

久しぶりに北品川のうな泉に行く。実は先日何気にホームページにアクセスしたら消えていたので、お店に何かあったのではないかと心配になっていたからというのもあり。

行ってみたらお店は変わらず営業していて、ホームページの話をしたら、プロバイダーを乗り換えたせいでアドレスが変わっているそうな。人騒がせなオヤジさんである。

今日は坂東太郎の1.5本。

_ 脱マックに向けて

もう、何年か前からの懸案が、ウィンドウズDTPの実現。デザインや印刷の現場でマックが浸透しているせいで、いつまで経っても進歩がない。マックは趣味の道具であって、仕事をする能力には疑問が多い。デザイン重視で、使えない機械だと思う。

いまどきデスクトップでUSB端子が2個とか、そのうち1個はキーボードで使うとか、ほとんどバスパワーの機器が使えないとか、馬鹿なんじゃないの?

Windowsに問題がないとは思わないけど、マックよりはずっとまとも。いまだにマックはアップルしか作ってないという閉鎖性が、退歩する原因だと思う。

次にデザイン会社を選ぶときは、Adobeのインデザインを使ったWindowsDTPを条件にしよう。エントリー受付中。——個人のダイアリーで書いてどうするって感じだが、コンタクトがあれば、別ルートから折り返しますよ。

_ 今昔

今、ウイング上大岡の3階と2階で、上大岡の今昔を展示する写真展をやっている。ワタクシが移り住んだのはすでに再開発が始まってからなので、20年前とかの写真は新鮮。田舎だなー(今も?)


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.