トップ «前の日記(2007-08-31-Fri) 最新 次の日記(2007-09-02-Sun)» 編集

雅歴gareki

2007年
9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2007-09-01-Sat カウントダウン [長年日記]

_ 9年ぶり

クルマを買い替えることにした。

カペラワゴンには何の不満もないし、今、これに替わるクルマはないと断言できるくらい気にいっているのだけれど、今後の状況も含めて決断した。

6人以上乗れるクルマが、そろそろ必要かと。

昨日解禁になったそうで、今日発注してきた。ただ、オープンになるのは来週末くらいになるようなので、具体的なことはそのあとで。いろいろ迷惑がかかるといけないから。

しかしねぇ、本体は高いわけじゃないのに、いろいろ必要なオプションやらなんやらで100万円くらいアップしてしまう。ナビ関連だけで30万円くらい。GWカペラワゴンを買った時にはなかった項目である。

あと、試乗してイマイチ不満だった足回り関係を、ごっそり補強パーツで固めたのも1割がた価格を引き上げたけど。そんなもの後からでもできるのだが、ローンを背負ってしまったらおいそれと手が出ないから、毒を食らわば皿まで。ローンに紛れてしまえば月5,000円くらいだもんね。

ノーマルの足回りもしなやかさではレベルが高いが、がっちり感が欲しいので。フィアットやGD、GWのカペラでは諸般の事情でできなかった足回りの補強だが、今回は手抜きなし。65、86トレノに乗っていたころを思い出すな〜。——別に今度のクルマで筑波サーキットを走ろうとは思わないけどね。走れば1分30秒は切れると思う。——だから走らないって。なに浮かれてるんだか。

さて、あと約1ヶ月が待ち遠しいやら、カペラとの別れが名残惜しいやら。心境は複雑。帰りがけに給油したが、たぶん、満タン給油はこれが最後になるだろう。

ちょっとしみじみモード。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.