トップ «前の日記(2007-09-24-Mon) 最新 次の日記(2007-09-26-Wed)» 編集

雅歴gareki

2007年
9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2007-09-25-Tue 社会保険庁とNHKの金銭感覚は一緒 [長年日記]

_ 空腹感

これはなかなか抗うのが難しいが、なんとか慣れなくては。

ここで食べたらあかん。

_ NHKは馬鹿なのか?

視聴料の値下げ案が100円。マクドナルドか。

一度、完全に解体するしかないだろう。

まず、放送電波が多過ぎ。本来の2波で十分で、地上波とBSで番組を作り分ける必要はない。総合放送とBS1、教育テレビとBS2を同一にするべきだ。BSハイビジョンなどは廃止。これで、かなり余剰人員と設備を減らすことができるはず。

今の世の中、テレビだけに情報を求めてなんかいないんだから、NHKが5つ以上ものチャンネルを持ち、それぞれの番組を作り分けるなど無駄そのもの。難視聴地域対策を隠れ蓑に、チャンネルを増やしてきた罪を清算しろ。

とにかく、人員か給料の4割をカットするのが、NHK改革の基本だろう。設備を含め、今の半分の歳出で運営できる組織にするべきだ。

都道府県ごとに支局を置くのも無駄。議員定数と同じで削減すべきだ。

入ってきた金が自由に使えるってところが勘違いなんだよ。馬鹿。

「預かってる金」だってことを忘れると、年金ドロボーと同じ。別に、お前たちにくれてやったつもりはない。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.