トップ «前の日記(2012-09-03-Mon) 最新 次の日記(2012-09-05-Wed)» 編集

雅歴gareki

2012年
9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2012-09-04-Tue コンプレックスだけでは経済も文化も活性化しない [長年日記]

_ 6m

大阪に近鉄が作っている「あべのハルカス」とかいう高層ビルが300mで、これは横浜ランドマークタワーよりも6m高い日本一(ビルとして)らしい。

日本一の肩書きがほしいだけで6m積んだと。20m高いとかならばともかく、いかにもって感じのスケールです。

「大阪都」とか、まぁ、そんなものと同じかな。

まぁ、いまだにランドマークが1位だったことにも驚きでしたが。もっと高いビルを20年もの間どこも作らなかったということに。

_ 居酒屋ランチ

今日も。

「藩」というチェーンですが、今は西洋レストランシステムズ系ではないのかな。というか、西洋がホームページを閉鎖しているってことは、すでにグループ自体がないということ? 旧セゾン系はバラバラに解体されてしまって、何がなにやらわかりません。西洋がヨーカ堂の傘下に入り損ねたのは確かみたいですが……

上大岡にも「藩」はありますが、これは別? ロゴの文字は同じなのに……釜飯・焼き鳥の「藩」(上大岡など)と居酒屋の「藩」は、今は無関係ってことなんでしょうねぇ……

しかも、所沢や東戸塚の西武百貨店の「藩」はまたどちらとも違うグループらしく……いったいどれだけ解体されたんだか……

あ、料理については特に印象なし。日替わり定食がおろしハンバーグとクリームコロッケでしたが、サイゼリヤのランチより270円高いな(ドリンクバーなしで)というのが印象です。

今日行った店を含むグループ(ぐるなび)

上大岡の藩(ぐるなび)

所沢と東戸塚の藩


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.