トップ «前の日記(2012-09-16-Sun) 最新 次の日記(2012-09-18-Tue)» 編集

雅歴gareki

2012年
9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2012-09-17-Mon 両刃の剣 [長年日記]

_ 実験1

どん兵衛リフィル

土曜日の朝はカップヌードル・リフィルでしたが、今朝はどん兵衛天そばリフィル。大きな具材はどうなるのかなと思って。

結果、パケージや器以上のモノは入っていないという、至極当然のことがわかりました。

しかも、かき揚げはあとのせサクサクではないし。

当然、きつねうどんも揚げの大きさには期待できませんから、「どん兵衛はカップで食べるのが正解」だと思います。しかも、コンビニで売っている液体ツユのやつがいいですね。

どん兵衛リフィル

_ 実験2

いや、ちょっと動画を貼る練習を。よそでは同じ方法で貼れないので、なんでかなと思って……

いやぁ、久しぶりに平成ガメラを観たくなりました。

_ WristableGPS

WristableGPS

ジョギングやウォーキングの記録を取りたくて以前からいろいろ探していたんですが、先日エプソンから届いたDMに気になるアイテムがあったのでチェックしたら、なかなかよさげ。

ちょっと迷いましたが、昨日の夜にヨドバシに注文、今朝届きました。

WristableGPS。簡単にいえば、腕時計型のGPSロガーです。

風邪気味なんで走るというわけにはいきませんでしたが、ちょっとテストで散歩してみました。なかなか正確なGPSデータです。

ログはwebにアップロードして管理する方式。軌跡を地図で確認することもできるから、お散歩記録としても使えますね。もっとも公開は慎重にしないと自宅とかいろいろさらすことになりますから、注意が必要です。

_ ランチ

啜磨専科の塩つけ麺

ウォーキングついでに寄った「啜磨専科」。

ザ・塩つけ麺を味玉付きで。スープがうまいなぁ……

しかも、スープ割のテイスト、醤油とは割るスープ変えてるのかな。美味かったです。

次は、ちょっと涼しい日に温かいらぅめんを食べてみたいです。どうやら「G麺7」のラーメンとは違うみたいなので……


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.