トップ «前の日記(2020-02-02-Sun) 最新 次の日記(2020-02-04-Tue)» 編集

雅歴gareki

2020年
2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2020-02-03-Mon 節分 [長年日記]

_ としまえん

西武鉄道が運営する遊園地、東京練馬区の「としまえん」が今春から順次閉園して、跡地は都の公園と2023年オープンの「ハリーポッター」関係のテーマパークになるそうです。

1926年オープンの豊島園。沿線住民だったワタクシも、豊島園と所沢の西武園には何度も連れて行ってもらいました。思い出の場所がなくなるのは寂しいものです。

西武園や豊島園の一部施設は、八景島シーパラダイスに移築されたものもありますが、その一つ、ウォータースライダーはシーパラでも休止しており再開はなさそうです。

旧来の遊園地は、時代とともに失われていく運命なのかもしれません。実際、ワタクシも最後に豊島園に行ったのは40年くらい前、西武園は娘たちを連れて恐竜博イベントに行った20年くらい前のような気がします。シーパラは今の地元だし水族館があるからパスも持っていますけれども。

_ 和渦

ラーメン

お昼は北品川の「中華そば和渦(わか)TOKYO」へ。年明けからリニューアルしたというレギュラーメニューのスープ、やっと味わえました。

醤油そば(850円)の食券を購入。スープは相変わらずクリアなビジュアルですが、レンゲで掬うと、油と2層になっています。仕上げに入れていたのは香味油みたいなものかな。そのためか、以前より味の厚みが出た気もしますが、オイリーになったのも確か。単純な好みでいえば、改良前のほうがおいしく感じました。

トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギ。シンプルですが、それだけに850円がちょっと割高に見えてしまう面も。ワタクシの基準は「G麺7」ですし、あそこはレギュラーでチャーシュー2種類3枚、メンマ、なると、カイワレ、ネギなどがトッピングされていますから。

_ 活動量

活動カロリー663kcal、総消費カロリー2491kcal、燃焼脂肪32.8g、11841歩、8.7km、階段(上り坂)410歩、早歩き6880歩。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.