トップ «前の日記(2020-02-20-Thu) 最新 次の日記(2020-02-22-Sat)» 編集

雅歴gareki

2020年
2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2020-02-21-Fri バイオテロ [長年日記]

_ 武漢風邪

千葉の70代のばあさんが発症発熱しているのに、富山や岐阜のツアーでウイルスをまき散らしたそうな。もう、こうなると老害も放置できません。やっていることはバイオテロですから。

もしもこれが原因で感染者が出たら、傷害罪適用でいいと思うし、本人や家族に治療費や入院費を請求していいと思うんですが、どうでしょう。

_ 虎ノ門砂場

砂場

午前中、虎ノ門の政府刊行物センターに用事があったので、お昼は「虎ノ門 大阪屋 砂場」に初訪問。藪、更科と並ぶそばの3大源流の一つ砂場の本山みたいなところです。

天付きメニューが充実している中から選んだのは穴子せいろ(1890円)。

そばは極細打ちでコシもしっかり喉越しもいい。ツユはきりっと辛口濃いめ。江戸前だねぇ。そして、穴子の天ぷらは肉厚でふっくら。塩が付かないことを除けば、ほぼ理想形に近い天せいろでした。

しかし、安くはない店なのに、ものすごい賑わいですね。ブランドだからということもあるでしょうけど。上野の「藪」なんかもそうですもんね。

そば

_ 活動量

活動カロリー783kcal、総消費カロリー2611kcal、燃焼脂肪36.5g、12578歩、9.3km、階段(上り坂)500歩、早歩き6541歩。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.