トップ «前の日記(2017-09-15-Fri) 最新 次の日記(2017-09-17-Sun)» 編集

雅歴gareki

2017年
9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2017-09-16-Sat ルーティン [長年日記]

_ 通院とか買い物とか

大岡川

午前中は内科クリニックへ。血圧は特記することもなく、安定。アムロジピンを飲んでいるからなのか? 通院は今度の土曜日でいいかと思っていたのですが、次の土曜日は祝日(秋分の日)なのね。クリニックは休みなので前倒し。その翌週は仕事だし。雨予報だったせいか、土曜日の割に空いていました。老人は昨日までに済ませているのか、毎週そうしなさいよと。

調剤薬局の待ち時間もいつもより短め。台風GJ。とはいえ時間がもったいないのでマツキヨで買い物。

薬局が終わったのは11時過ぎ。早めのお昼を食べ、駅に戻り京急デパ地下で今晩と明日の食材を買って帰宅。

写真は青木神社横の大岡川。上流方面の遊歩道はここでいったん途切れます。

_ G麺7の冷やし

ラーメン

雨が降ったり止んだりな日、遠出もできないのでお昼は地元で。「G麺7」です。

気温は25℃を下回って涼しかったのですが、あちこちで夏の限定冷しメニューが幕引きになっているので、ここらで食べ納めしておこうかと冷やしラーメン鶏塩(930円+味玉100円)。8/19以来(間にロ麺ズver.が入っていますが)ほぼ1ヶ月ぶり。

コシのしっかりした麺はロ麺ズの平打ちよりこちらのほうが好み。とろみのついた冷たいスープが絶品。低温熟成チャーシューと生ハム、カッテージチーズ、メンマ、トマト、キュウリの千切り、大葉、仕上げにタマネギ油。ほんとうにおいしい。通年メニューでもいいくらい。

_ 活動量

活動カロリー739kcal、総消費カロリー2525kcal、燃焼脂肪39.2g、9495歩、7.3㎞、階段(上り坂)250歩、早歩き5573歩。

休日に7㎞程度しか歩いてないなんてもったいない。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.