トップ «前の日記(2017-09-23-Sat) 最新 次の日記(2017-09-25-Mon)» 編集

雅歴gareki

2017年
9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2017-09-24-Sun 穏やかな日曜日 [長年日記]

_ 買い物

今日も買い物。おばさんか(笑

午前中、磯子の「ニトリ」へ。さらさらベッドパッドとバスタオルを購入。毎日使うものだから、けっこう痛みます。2ヶ月くらい前から買い換えようと思っていて、やっと購入。

_ 伊勢福 本店

そば

お昼は掘割川(大岡川の支流の中村川の支流。根岸湾に注ぐ)の中村橋(もちろん東京の練馬ではなく横浜)近くの「伊勢福 本店」。散歩中に偶然見つけました。この辺はクルマでしか通らないし、16号からちょっとだけ入ったところで今まで気づきませんでした。

ずっと昔に行った日野の「伊勢福」はここの支店なのかな。メニュー構成や器などは違うようです。

普通の町蕎麦屋かなと思ったのですが、石臼引きの自家製粉らしいし、入り口横に打ち場があるから手打なのかな。と期待して店内へ。

どうやら機械打ちメインで一部が手打ち(数量限定)ということらしいです。では、天ぷら付き手打ちせいろ(1300円)を。

そばはちょっと不揃いながら噛めばジワリと弾力があり甘味が広がります。喉越しもよく、横浜としてはツユも辛口。

近所にほしいのは、こういう蕎麦屋なんですよね。ウチからだとちょっと遠いけど、大岡川散歩のときに蒔田中学校のところを右に曲がって寄り道すればいいのか。で、吉野町か坂東橋に向かって大岡川に復帰。今度このルートで歩いてみよう。

_ 活動量

活動カロリー909kcal、総消費カロリー2695kcal、燃焼脂肪45.5g、10467歩、8.0㎞、階段(上り坂)320歩、早歩き6467歩。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.