トップ «前の日記(2005-10-12-Wed) 最新 次の日記(2005-10-14-Fri)» 編集

雅歴gareki

2005年
10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2005-10-13-Thu クルマに金のかかる季節 [長年日記]

_ 保険とか車検とか

自動車保険の代理店から、更新の案内が来た。

東京海上(今は日動ってのも付くのか)の案内によると、料率変更やらなんやらで、今と同じ条件で更新しても、月々の保険料は上がるらしい。今までのTAPから、TA(トータルアシスト)という商品に代わったらしい。たしかに、内容が良くなったのは認めるけどね、どうかなぁ。今年保険を使っているだけに、今回はちょっと弱気である。

運転者を30歳未満不担保から35歳未満不担保にしても、上がる。車両保険の評価額は下がっているのに、上がる。全損しても90万円しか出ないのか。30,000kmしか走ってないのに。ふぅ。

いずれにしても、オプションもつけたら毎月9,000円くらいはいくわけね。月1,000円くらいアップなのか。

加えて11月は車検。走行距離はともかく、年数的にドライブシャフトブーツとか、大丈夫かね。

ナビのDVDソフトもできれば新調したいが、果たして3万円の価値があるのか。どうせ、相変わらず荏原の社宅を突っ切る指示を出すんだろうしなぁ。ちなみに、今回の福島旅行、蕎邑に行く近道ができていた以外は、2年前のソフトでまったく問題なかったっす。

実質の給料は減る一方なのに、出費は増える一方だ。……と、今日はぼやいて終わり。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.