トップ «前の日記(2005-10-19-Wed) 最新 次の日記(2005-10-21-Fri)» 編集

雅歴gareki

2005年
10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2005-10-20-Thu 琵琶湖にたゆたう [長年日記]

_ 湖国へ

カメラマンbon氏のクルマで、大津を目指す。そういえば約1年前にも一緒に近江に行きましたね。あの時は湖北で、今日とはほとんど琵琶湖の対角線。

現地にちょっと早く着いたので、堅田まで足を延ばして、たぶん20年ぶりくらいに浮御堂も訪れた。

−1.0補正。フィルターなどは使っていないのだが、湖水が青い

_ ヨット

の体験の取材、が仕事である。といってもヨットには乗らず、ヨットの周りをモーターボートで。

午前中は、スタッフの人たちと打ち合わせ。だいたいの手順と、基本的に欲しい絵柄を伝え、撮れるものは先に撮影開始。

ランチ休憩のあと、本番開始。13:00過ぎから15:00くらいまで、約2時間湖面に浮かぶ。

よく晴れた穏やかで暖かい日だったので、仕事とはいえのどかでいい気持ち。

補足取材も16時前には終わり、京都駅に向かう。新幹線の予約はケータイで。だいたい1時間後なら乗れるかな。ここらへんの見極めって、けっこう難しいんだよなぁ。列車で移動していれば読めるけど、クルマは渋滞とかあるし。山科ではちょっとやばいかなと思ったが、着いてみれば20分前。

_ 夕食

家族はすでにうどんで済ませたというので、上大岡に着いてから、砂場に寄って鴨せいろを食べて帰る。

950円

鴨肉もたっぷり入っていたし、そばも新蕎麦ということでうまかった。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.