トップ «前の日記(2011-10-18-Tue) 最新 次の日記(2011-10-20-Thu)» 編集

雅歴gareki

2011年
10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2011-10-19-Wed 日本にはザル法がたくさんある [長年日記]

_ 自転車の暴力阻止に期待

>警視庁は、自転車の車道左側走行の原則を順守させ、これまで積極的に摘発していなかった歩道走行の取り締まりを徹底する方針を固めた。

まぁ、今までが野放しにしすぎていたので、一方、歩道での高速走行や一時停止違反の摘発はほとんどなく、「黙認と受け取られても仕方がない側面もあった」という警視庁幹部の認識は正しいですね。

タダ、こういうのは警視庁(東京都)だけでやっても意味がないわけで、すべての警察が同じように取り締まらなければ効果は薄いでしょう。

全国的な動きになり、歩行者の安全が向上することを期待したいです。ついでに、自転車の歩道不法占拠(いわゆる違法駐輪)についても、厳罰を設ける方向でよろしく!

当然、バイクや原付の歩道駐車も厳罰対象が相応かと……


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.