トップ «前の日記(2018-09-22-Sat) 最新 次の日記(2018-09-24-Mon)» 編集

雅歴gareki

2018年
9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2018-09-23-Sun 休日出勤 [長年日記]

_ 静岡ラーメンフェスタ2018

イベント

明日のイベント前泊もあり、前半休で休日出勤。で、出勤前にお昼を食べに寄ったのは、9/22~24に開催中の「第11回 静岡ラーメンフェスタ2018」会場(青葉シンボルロード)。会期中は、上大岡の名店「G麺7」が板橋の「らあめん元」とコラボ出店しているというので、休出と重なったのも何かの縁。

会場には8店が並び、いずれも1杯700円(前売り600円)でトッピングのセットは300円(なぜか前売りなし)。

今回のラーメンは、鶏中華そば。シンプルというか王道というか、鶏がらのスープの旨味を前面に出したラーメン。細麺がよく合います。トッピングは、豚チャーシュー、鶏の小間切れ、かまぼこ、青ねぎ。トッピングセットはチャーシュー、もやし、味玉。

スープがうまい。味玉はお店ほどトロトロではない(そこまでイベントで望むのは無理)、チャーシューはとてもおいしい。鶏の小間切れというのもおもしろい(お雑煮っぽい?)。

しかし、気温上がりすぎ。並んでいる間に熱中症になりそうでした(^_^;)

ラーメン

_ 牛タン

定食

今夜の宿泊地・三島に移動する前に、静岡駅ビル パルシェの「牛タンしおや」で晩ごはん。厚切りしおや定食1.5人前(2180円)。牛タン焼きにとろろ、麦飯、テールスープ、漬物が付いてます。

わさびで食べるのが静岡スタイルといいながら、本わさびは300円のオプションというのはどうなのか。どうせ余るから注文しなかったけど。

ちょいとコスパ的にはよくないけど、肉はそこそこおいしかったですね。

神田(新日本橋)の「利助」が懐かしい。

_ 活動量

活動カロリー570kcal、総消費カロリー2352kcal、燃焼脂肪28.6g、9893歩、7.3km、階段(上り坂)210歩、早歩き4795歩。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.