トップ «前の日記(2016-10-17-Mon) 最新 次の日記(2016-10-19-Wed)» 編集

雅歴gareki

2016年
10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2016-10-18-Tue 変化 [長年日記]

_ ファミマ化

ファミリーマートとサークルK・サンクスが経営統合して、順次ファミマに統一されていくということですが、サークルK・サンクスの看板はそのままでも商品は徐々にファミマ化が進んでいるようです。

たとえばPB商品の水やプリンなどファミリーマートのロゴの入った商品がサークルK・サンクスに並んだり。

ただ、一番やってほしいのはサークルK・サンクスのポイントもTポイントになることなんですけどね。なんで統合直前に楽天ポイントを導入したのか、ユニーホールディングスって本当に頭おかしい。嫌がらせか?

_ 天丼

天丼

今日は18日で【てんやの日】ということなので、もちろん「てんや」へ。

注文したのはてんやの日限定メニューの390(サンキュー)天丼。海老、イカ、ナス、レンコン、オクラがのって390円、ごはん小盛で50円引きの340円は、コスパ的には最強ですな。普通の天丼500円でもけっこう安いのに、なんか申し訳ないくらい。さらに、てんやの日には100円割引券ももらえるので、そりゃ行くでしょう。

5/18のてんやの日以来、毎月18日は休日だったり出張だったりして5ヶ月ぶりの利用でした(^。^)

_ 活動量

活動カロリー716kcal、総消費カロリー2502kcal、燃焼脂肪30.0g、9760歩、7.5㎞、階段(上り坂)490歩、早歩き5162歩。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.