トップ «前の日記(2019-10-07-Mon) 最新 次の日記(2019-10-09-Wed)» 編集

雅歴gareki

2019年
10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2019-10-08-Tue 大阪2日目 [長年日記]

_ 見舞い

手術の前日です。朝イチで弟の見舞い。手術後までの流れなどの情報を収集しました。

_ 吹田でそば

そば

いったん病院を出て、昼食。検索に引っかかった吹田駅前の「万両」という蕎麦屋に行ってみることにしました。

昭和11年(1936)創業と、けっこう歴史の長い蕎麦屋。メニューを開くとちゃんと「手打ち蕎麦メニュー」というページがあります。しかも、新そばの時期はプラス200円で十割そばにもできるとか。で、天ざるそばを十割で(1380円+200円)。

そばは極細。江丹別産のそば粉を使っているそうです。十割なのにちゃんと長いし喉越しの良いそば。ツユは出汁の輪郭がはっきりしています。やや辛口。

天ぷらは10㎝大の海老天2本としし唐2、海苔。塩も添えられています。ツユの器も広口ではなく蕎麦猪口なのがよい。薬味は青ネギ、大根おろし、おろししょうがで、わさびは付きません。

大衆食堂的な顔もあり、さすが、地元で長く愛されてきたお店という風情でした。

_ 散歩

吹田機関区

雨も止んだので、吹田から一駅分歩いてホテルに帰りました。この辺はJR関係施設も多く、JR貨物の吹田機関区もありました。道を隔てて住宅地。写真は入り口から。ここより先は関係者以外立ち入り禁止です。

_ 12000

午後はホテルで未読メールの整理。こういう軟禁状態の時を有効活用しないとね。去年の9月下旬から溜めたメールが12000通余り。さすがに読む気がしないです。実際のところ、半分は捨てるメールで、いい加減配信停止すればいいDMです。

なんとか今日は2000通まで減らしました。続きは明日。

_ 準備

夜になって18時過ぎから弟の手術の執刀医から説明。心臓の手術なので、かなり念入り詳細に。

あとは明日、担当医におまかせするしかありません。成功確率は98%とのことなのですが、万一のことが起きないよう祈るだけ。

_ 焼肉

焼肉

病院を出たら20時。あまり食事環境がよいとは言えないところなので、迷っていても埒があきませんから手っ取り早く一人焼肉。今日から「まだ結婚できない男」の放送も始まりましたし(笑

焼肉は食べ放題1980円という店なのですが、肉は貧相な品揃え。まぁ、2000円で贅沢も言えませんが。しかし牛タンもないし、上カルビや上ロースも「上」とはとても言えないクオリティー。バイト従業員に罪はないけど、店の経営者には一度品川の焼き肉屋を視察することを勧めたい。あるいは「トラジ」とか行ったことないのかな。ま、視察したところで志が低ければどうにもならんですが。

_ 活動量

活動カロリー681kcal、総消費カロリー2509kcal、燃焼脂肪36.0g、10929歩、8.0km、階段(上り坂)180歩、早歩き5620歩。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.