トップ «前の日記(2019-10-11-Fri) 最新 次の日記(2019-10-13-Sun)» 編集

雅歴gareki

2019年
10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2019-10-12-Sat 台風が来た [長年日記]

_ レベル4(避難勧告)

朝から雨。でしょうね~。風は午前中はあまり吹いてませんでした。

お昼過ぎに緊急速報がケータイに入り、ウチの近くを含め、あちこちで避難勧告。傾斜地なので、土砂崩れの危険ということですね。ご近所さんの中にも避難所に行くという人も出てきましたが、ワタクシはわざわざ川に近づくような避難所に行くという選択肢がないです。

_ レベル5(大雨特別警報)

15:30には神奈川を含む7都県に大雨特別警報。もちろん、それぞれ一部の市町村で山域というわけではないのですが。

_ とろろそば

そば

お昼は当然家で。にしんそばを作ろうかと思っていたのですが、ふと、買い置きのとろろ芋(チューブ入り)を見たら今日が賞味期限。というわけで、急遽メニューはとろろそばになりました。

うまい。しかしね、ウチで一人のそばってのは洗い物の多さ的にちょいと非効率なんだよね。何人分作っても、鍋とかざるとかの数は一緒なわけだから。

_ PC設定

引きこもりを活用して新PCの設定。まずは、WindowsUpdate。これがSSDだと驚くほど速い。先週ホテルで現行機のアップデートにさんざん時間かかったのが嘘のようです。けっこう累積分もあるはずなんだけど。

アップデートできたところで回復ドライブの作り直し。これは前回同様1時間余りかかりました。

次にOutlookの同期。それからドキュメントなどの保存先を512MBのSSD(Cドライブ)から1TBのHDD(Dドライブ)へ。ブラウザやツイッターアプリなど追加インストール。これでおおむね環境は整った感じかな。

_ 停電

予報で脅されていたような暴風ではないのですが、21時過ぎに30秒くらいのプチ停電が2回。いつまでも起きていてもなぁという感じなので、21時半くらいに就寝しました。

_ 活動量

活動カロリー225kcal、総消費カロリー2053kcal、燃焼脂肪9.7g、424歩、0.3km、階段(上り坂)30歩、早歩き0歩。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.