トップ «前の日記(2019-09-27-Fri) 最新 次の日記(2019-09-29-Sun)» 編集

雅歴gareki

2019年
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2019-09-28-Sat 増税対策してますか [長年日記]

_ 散歩

予報では明日雨ということになっているので、今日の晴れ間を有効に。というわけで、布団マットやらを洗濯。それからリハビリついでに散歩に出かけました。

いつもの大岡川とも思いましたが、ちょっと別所のヨーカドーとか寄りたい場所もあったので、別所から弘明寺公園というコース。真夏日ではなくなって、山に上がるのもちょっと楽になりました。

弘明寺公園から平戸桜木道路に降りて六ッ川~弘明寺駅に戻たところでちょっと空が暗くなってきたので洗濯物も心配なので上大岡に戻ってきました。WINGやヨーカドーで買い物して帰宅。

_ カルボナーラのようなもの

つけ麺

お昼は六ツ川の「ロ麺ズ」。限定が切り替わったとの告知がありましたので、チェックしに。

カルボナーラつけ麺(追い飯付き990円)は、去年のリバイバルだそうですが、どうやらワタクシは食べそびれていたようです。タイトル通りのつけ麺。スープにはベーコン入り。麺が浸っている丼のスープもちゃんと味が付いていて、これもあっさりだけどおいしい(麺と一緒だと薄い)。麺には薄切りチャーシュー、海苔、塩茹でキャベツとニラ少々がトッピングされています。

麺をスープに浸して啜ると、まんまカルボナーラ。これは洋食だな(笑

締めには追い飯を残ったスープに入れてリゾット風に。ここで麺が浸っていたほうの塩味スープを啜ると、これがリゾットによく合います。

ちなみに、迷ったけど今日は味玉なし。カルボナーラなので、追い玉子はやめときました。

追い飯

_ 買い出し2

帰宅後、実家の火災保険更新書類を記入して、投函しに行くついでに、今日2度目のヨーカドー。

明日クルマでビールなど増税前にちょっと買いに行こうと思っていたのですが、雨だといろいろ億劫になりそうだったので、今日のうちに済ませてしまうことにしました。

増税対策といっても、置き場所の問題もありますし、2%の差額を考えたらあまり買い込むのもどうかと。食料品は増税対象外なので、酒類と日用品。これもけっこう普段からストックしているからここで買いだめする必要がない。

それに、10月になればなったで増税分還元とか何とかセールがありそうですしね。

_ 台風18号

午前中に台風18号発生。今のところ17号と同じように九州の西から日本海方面に進む進路が有力視されているようです。

週明け、連日雨予報なのが鬱だ。

台風18号

_ 活動量

活動カロリー995kcal、総消費カロリー2823kcal、燃焼脂肪52.7g、14431歩、10.6km、階段(上り坂)380歩、早歩き9387歩。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.