トップ «前の日記(2019-08-31-Sat) 最新 次の日記(2019-09-02-Mon)» 編集

雅歴gareki

2019年
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2019-09-01-Sun 長月朔日 [長年日記]

_ 家の事

今日は家事をいろいろと。

朝イチの仕事は買い出し。酒類とかあるのでもちろん蒼天號。

_ 啜磨専科

ラーメン

今日は上大岡から出ない日。お昼も「啜磨専科」。ザ・しおつけ麺の冷たいスープ(880円+味玉100円)。レギュラーメニューで冷たいつけ麺があるのがいい。2種類の麺なのは温かいのと一緒。2種類のチャーシュー、メンマ、海苔、三つ葉などがトッピングされています。

締めのスープ割りは、あられと柚子皮で和風仕立て。これがまたおいしい。

スープ割り

_ 上大岡に丿貫?

紫乱

「啜磨専科」から駅前に向かって歩き始めたら、今まで気づかなかったラーメン屋ができてました。「煮干しらーめん紫乱」。古い店の居抜きらしく、外見は40年くらい続いているような佇まい。あとで調べたら、オープンは今年の7/19。「弘明寺丿貫」にいた人が独立して始めたらしく、メニューも丿貫っぽいようです。並ばずに同じものが食べられるならいいけど。宿題。

_ ヨドバシで

昨日、先週取り寄せの手続きをしたリビングのエアコン用のプレフィルターが入荷したと連絡があったので、ヨドバシへ。

ついでに水没した活動量計、どうしようかと思いましたが、スマホアプリだと、計測・表示項目が少ないこともあり、けっきょくまた4個目を購入。いろいろありますが、あまり高いのを買うとまた水没させた時のショックが大きいので、また同じオムロンのベーシックなやつ。

帰宅して一休み。エアコンのフィルターを交換。これは簡単。で、外した古いのは油汚れもあって掃除機で埃を吸い取るだけではきれいにならないので、中性洗剤でつけ置きとかブラシでこすり洗いとか。これからは予備と交互に汚れがひどくならないうちにクリーニングするよう心掛けるつもり。

_ 位牌

帰りに仏具店に寄って父の位牌の手配。これもピンきりなのですが、あまり大きいのは実家の仏壇に入りませんし、あまり華美で大きくないものを。ただ、御影石っぽいのがちょっと変わっていたので、これを選びました。父は気に入ってくれるでしょうか。

最後にダイソーで焼香用の電子ライターを購入。立てて置けるというのが味噌。

_ 活動量

今日の分もデイリーステップから。

活動カロリー343kcal、7608歩、6.7km。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.