トップ «前の日記(2002-09-09-Mon) 最新 次の日記(2002-09-11-Wed)» 編集

雅歴gareki

2002年
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2002-09-10-Tue ストレスたまるなぁ [長年日記]

_ 馬鹿ばっかり

仕事のことで面倒だし詳しくは書かないが、会社の内外に馬鹿が多くて疲れる。こっちが当たり前だと思うことができないやつとか、当たり前のことが理解できないやつとか。すでに「当たり前」という言葉が死語になりつつあるのだろう。

_ 蚊のやろう、ふざけやがって

朝、出掛けに首の付け根あたりが痒いと思ったら、汗のせいではなく蚊に刺されていた。気温がちょっと下がってきたこの時期が、いちばん用心しなくてはいけない。あっちも死期が近いので、文字通り死に物狂いで吸血にくるからだ。家の周りに殺虫剤を撒き散らしたい衝動に駆られるが、鈴虫やコオロギなどがかわいそうでできない。

_ 住基ネット(じゅうきって変換しないんでやんの)

横浜はこないだ死んだ金権高秀に代わって(死んだから選挙したわけじゃないけど)就任した市長が、法整備が整うまで住基ネット参加は市民の意思で、と表明している。で、昨日やっと住民コードなるものと「非表示」の届出用紙が届いた。手続きが始まってからずいぶん日が経っているが、やはり市長に意欲があっても馬鹿役人が働かないのだろう。ま、もちろん手続きには行くつもりだが、これは近日中に「戯言」のほうにまとめるつもり。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ mamo (2002-09-11-Wed 01:10)

をぉ!怒ってる、怒ってる。<br>この時期蚊にくわれると異常に痒くて腹が立ちますよね。家を建て直してから、家の中への蚊の侵入がほとんどなくなったせいもあって、たまに1匹でも家の中に紛れ込むと大騒ぎ。この間もパソコン机の下あたりに1匹潜んでいて、2,3箇所くわれたのですが、それがまた雑然とした机周辺だということもあって見つからなくて、ものすごくイライラしました。

_ 戯雅 (2002-09-11-Wed 05:02)

安普請とはいっても、そんなに隙間だらけじゃないはずなんですが、いつのまにかいるんですよね〜。どうも玄関前とかベランダに潜んで、人の出入りに乗じて侵入しているのではないかと。電気蚊取りだけでは満足せずに時々家の中で蚊取り線香を炊くものだから、なんか家の中が除虫菊臭い…。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.